【料金】
個別指導と比べたら安いと思います。特別講習はかなり負担が大きいと思いますが、授業内容をふまえたらしょうがない値段です。
送迎もしてもらえるので、その点も考えると安いと思います。【講師】
私は直接会ったことはありませんが、子供が嫌がらずに行ってますし、苦手科目も成績が向上しているので、良いと思います。たまに迎えに行く時は礼儀よくあいさつしてくれます。【カリキュラム】
レベル別に、教室を分け指導してくれます。
春期 夏期 冬期の講習も授業時間にボリュームもあり、定期試験前にはそれに向けた講習もあります。【塾の周りの環境】
駅から近い。
基本送迎だが、こちらの都合で送り迎えする時も数台の駐車場があるので問題なし。
送迎のない英検などのテストも自宅からバスと徒歩で通学可能。【塾内の環境】
しっかりしたビルなので、教室数は自習室含めてたくさんあるようです。【入塾理由】
本人の希望で個別指導じゃない所。
両親が働いているため、送り迎えがあるところ。【定期テスト】
定期テスト前に対策講習あります。
予想問題や、問題集を作成してくれてます。【宿題】
課題はありますが、無理な量ではないようです。
授業が主な塾だと思います。【家庭でのサポート】
定期的に個別面談があるようです。進路や希望校の情報など相談できます。【良いところや要望】
送迎サービスは助かります。場所によりバスに乗ってる時間が長いので車酔いする事もあるそうですが、親としては夜遅い時間に家の前まで送ってもらえるのは安心です。
体調や都合により行けない時もオンライン授業で対応してもらえてます。【総合評価】
授業スタイルがうちの子供に合っていると思います。
部活やスポーツが好きなので、試験前以外で自宅で勉強している姿は見たことがない子供ですが確実に成績は上がっています。
- 投稿時期: 小学4年
お子様の「未来への選択の幅を広げる塾」
育宝進学塾は、進学塾として生徒の成績をアップさせるための学習は勿論のこと、授業外での様々な体験や学びの機会を通して、夢を持ち夢に向かって努力することのできる学力と精神力の双方を育む全人教育を目標とする学習塾です。
【育宝進学塾の特徴】
■教科ごと・学力別クラス編成での指導で自分にあった授業
育宝進学塾では、教科ごとに学力別のクラス編成で授業を行っているので、苦手な数学は基礎クラス、得意な英語は応用クラスと教科別で自分の学力にあわせた授業を受けることができます。
■学校の授業の先取り学習で定着度アップ
授業は基本的に学校の先取り学習になっているので、塾での学習内容を学校で復習する形になります。同じことを二度学習することで、理解度・定着度がともに高くなります。
また中学部では、授業外での学習指導や進路指導にも力を入れており、受験知識に加え、なぜ勉強をするのか、どうすれば成績が上がるのかなどのテーマについても、塾内講師や実際の高校の先生、卒塾生などに講和いただく機会を設けています。
■各ご家庭との連携を大切に
育宝進学塾では、毎週行っている小テストや授業での様子など随時各ご家庭にお伝えしています。また随時受験情報などをお知らせしている保護者会、年間2回行う保護者面談の実施、小学部では授業参観を行っています。我々は保護者の皆さまとの、密なコミュニケーションを心掛けています。
