CUBE 浄水校1
CUBE 浄水校2
CUBE 浄水校3
CUBE 浄水校4
CUBE 浄水校5
CUBE 浄水校6
CUBE 浄水校7
CUBE 浄水校8
CUBE 浄水校9
CUBE 浄水校10
1 / 10
CUBE 浄水校1
CUBE 浄水校2
CUBE 浄水校3
CUBE 浄水校4
CUBE 浄水校5
CUBE 浄水校6
CUBE 浄水校7
CUBE 浄水校8
CUBE 浄水校9
CUBE 浄水校10
カテゴリ学習塾(個別指導)
対象年齢6歳 〜 15歳
学習塾(個別指導)
6歳 〜 15歳
ブランドCUBE
教室名浄水校
住所愛知県豊田市浄水町伊保原354番地
アクセス 浄水駅 187m (徒歩2分)

CUBE 浄水校について

国語力を大切に、勉強のやり方をオーダーメイドカリキュラムを通して指導します。

CUBEはお子様の『自立』を応援します。
目標達成に向けた計画設定、計画の実行力、PDCAに基づいた改善などが子どもたち自身でできるようにしていくよう指導・サポートします。
高校にあがれば自力での学習が求められますが、高校生になったら急にできるようになるわけではありませんよね。初めから、勉強の「自立」ができるやり方を身につけていけば、どのステージでも成長できます。
これからの時代は、学力以上に人間力が評価され、社会で活躍する人材に必要な能力だと考えられています。
私たちは勉強を通して、「自立」を促し、人間力を高められるよう子どもたちと向き合っています。

【CUBEの学習ポイント】
■1対1や1対2の個別指導とココが違う!!!
先生が常にそばにいると、すぐに教えてもらえるので勉強の効率もよさそうだと思っていませんか。しかし、それがゆえにお子様は、誰かに頼るクセがついてしまいます。
CUBEでは、お子さまが自分の力で考え、調べ、自立した学習ができる力を育みます!

*まずは質問したり調べたりせず、時間を決めて自分の力だけで問題を解いてみる
*丸付けをして間違えた問題に印をつけ、教科書や辞書を使って自分で調べ、もう1度解く
*2回以上間違え直しをしてわからなかった問題は先生に質問を行い、ヒントから答えを導き出す

これがCUBEの学習方式。
間違えたものを「できる」に変えるプロセスこそが成長の源です。
まず自分自身、どこがわかっていないのかを知ることが大切です!

■作文・辞書楽習・小論文で国語力アップ
低学年は作文Do-Joと漢字学習、辞書楽習を取り入れ、国語力アップを目指します。高学年以上は小論文で自分の考えを理論立てて、相手に伝える力を身につけさせます。

■勉強のやり方から教えます
塾を卒業した後でも継続して力を発揮できるお子様になっていただくためには、テストの点をとるコツではなく、勉強のやり方を身につけることが最も重要となります。「やりきる」力も育てることで、力が伸びていきます。

■プロによる個別対応指導・完全オーダーメイドカリキュラム
 正社員であるプロの専任講師がお子様の抱えている問題や課題を踏まえ、学習内容を一人ひとりオーダーメイドで作っています。個別対応とは本来マンツーマン形式のことではなく、一人ひとりに合った内容を提供するスタイルです。

CUBE 浄水校の紹介

合格実績

【2025年度合格実績】

【高校の合格実績】
松陰高校
春日井南高校
安城東高校
愛工大名電高校
中部大学春日丘高校
岡崎城西高校
当塾は進学実績重視ではありません。
高校名だけで比較されてしまうと、確実に見劣りします。

私たちは自塾主催の私立高校相談会を開催するなど、
子どもたちに会っている校風を軸にして、将来につながっていく選択を長い時間をかけて行っています。
多くの生徒たちが過去最高の状態で志望校に合格してくれました。

【中学校の合格実績】
明和中学校を2名受験しましたが、1名一次選考を突破することができました。
私立中学受験と公立中高一貫校受験は希望があれば対応しております。

口コミ・評判

CUBE 浄水校の口コミ
投稿者:保護者
  • 【料金】
    今後子供の成長が見られれば、高くはないと感じる。

    【講師】
    様子をこまめにアプリで連絡をくださるので安心できます。厳しくするところは厳しく、褒めるところは褒めるという感じです子供に接してくださっているようです。

    【カリキュラム】
    勉強の習慣がなかったため、学校の宿題をしっかりと終わらせるところから指導してくださっています。

    【塾の周りの環境】
    子供が自転車で行ける距離で、建物が割と大きなスーパーの隣で明るく、人目もあるので割と安心できる。送り迎えの場合も買い物をして待つことができる。

    【塾内の環境】
    部屋は広くはないし、机も小さめだと思うが子供は気にならないと言っています。

    【入塾理由】
    勉強が遅れている子でも、個別指導でその子に合った進め方をしてくださるところが決め手となりました。体験時の説明でも、厳しいお話をしていただき、先生の本気度が伝わりました。

    【良いところや要望】
    子供の入室、退室がリアルタイムでわかり、アプリで簡単に先生に連絡をいれられる。自分で勉強ができるようにしていくと言う方針と言うところに共感した。

    【総合評価】
    まだ入塾したばかりなので満点にはしなかったが、今のところ概ね理想的だと思っている。

  • 投稿時期: 中学1年
CUBE 浄水校の口コミ
投稿者:保護者
  • 【料金】
    長期休みの補習は選択制と思っていたら必須だったので、その分の料金負担が大きい。

    【塾の周りの環境】
    塾の駐車場はないが、家から近く、近くに店もあり、明るかったので自転車で通えた。近くの店で食事を食べて自習するために戻ることもでき、良かった。

    【塾内の環境】
    教室は1部屋だけで狭いので、人数制限があり入れない時もあった。大通りに面しているのに窓を開けている時期もあり、騒音はあると思われる

    【入塾理由】
    個別指導で5教科指導してくれるところ。
    塾長先生や教室の雰囲気も良かった。

    【良いところや要望】
    好きな時に自習に行けたため、受験前は毎日通えた事はとても良かった。

    【総合評価】
    他の個別塾よりは安いところは良かった。
    もう少し成績は上がって欲しかったが、本人はこの塾で良かったと行っており、他校の親しい友人もできたようで良かったと。

  • 投稿時期: 小学5年
CUBE 浄水校の口コミ
投稿者:保護者
  • 【料金】
    安くはない。でも子供が気に入ってるからOK。

    【講師】
    しっかりと勉強に集中を向けてくれる。

    【塾内の環境】
    特になし 
    子供にきいたら特に気にならなかったとのことです

    【入塾理由】
    子供が気に入ったから。学校の成績が思うように伸びずなやんでいたから。友達がたまたま入っていたから。

    【良いところや要望】
    しっかりと勉学に子供が向き合うようになり、自分がどうしないと学力向上しないかわかったようだった。

    【総合評価】
    特に無いです。直向きに努力する事をまなんだかと思います。

  • 投稿時期: 中学1年

コース・料金

特典情報

  • 新規入会キャンペーン

    ・入会金半額
    ・年間教材費割引 など
    ※季節キャンペーンなどと併用はできません。

先生の紹介

  • 先生からのメッセージ

    CUBE浄水校は勉強が得意でない子、家庭学習の習慣がついていない子に対して、学習のやり方から指導していきます。コーチング指導により、正しい学習方法と学習習慣を身につけられるように全力でサポートします。
    また、小学生には作文DO-JO、辞書楽習、といった国語力指導に力を入れたプログラムにより、国語力を身につけさせていきます。中学生にはテスト計画の作成から家庭学習のチェックまで行い、生活面からサポートしていきます。
    授業の曜日・時間は自由に設定できますので安心してください。まずはお気軽に教室までお問合せください。

CUBE 浄水校の詳細情報

  • 対象年齢

    6歳 〜 15歳

  • アクセス
    愛知県豊田市浄水町伊保原354番地
    名鉄豊田線 浄水駅 187m (徒歩2分)
    愛知環状鉄道線 貝津駅 1.5km (徒歩19分)
    愛知環状鉄道線 保見駅 1.5km (徒歩19分)
    駐車場あり駐輪場あり送迎あり

豊田市の学習塾ランキング

同じ地域の習い事を探す

近くの教室情報