個別指導の明光義塾 浄水教室1
個別指導の明光義塾 浄水教室2
個別指導の明光義塾 浄水教室3
個別指導の明光義塾 浄水教室4
個別指導の明光義塾 浄水教室5
1 / 5
個別指導の明光義塾 浄水教室1
個別指導の明光義塾 浄水教室2
個別指導の明光義塾 浄水教室3
個別指導の明光義塾 浄水教室4
個別指導の明光義塾 浄水教室5
カテゴリ学習塾(個別指導)
対象年齢6歳 〜
学習塾(個別指導)
6歳 〜
ブランド個別指導の明光義塾
教室名浄水教室
住所愛知県豊田市浄水町原山325-1 エスライフ浄水駅前2F
アクセス 浄水駅 99m (徒歩1分)

個別指導の明光義塾 浄水教室について

受験に強い!テストに強い!だから選ばれ続ける明光メソッド

お子さまの現状の学習状況とお通いの学校の出題傾向を踏まえて、定期テストや模試の点数を上げ、志望校対策を行います。受験に強い、テストに強い、だから明光は選ばれ続けて個別指導 教室数・生徒数 No.1(※)
※(株)日本能率協会総合研究所調べ

【「考える」が身につく授業】
●長年の経験から生まれた指導法
個別指導における教室数・生徒数No.1の実績から得た生徒自らが考えることを重視した指導で、テストや受験本番に発揮できる力を養います。対話型の授業で分かったこと・分からなかったことを何度も確認し「分かったつもり」をなくします。

【きめ細かいカウンセリング】
●一人ひとりに完全オーダーメイド!目標達成までしっかりサポート
一人ひとり異なる悩みや課題に向き合い、目標達成のためにオーダーメイドの学習プランをご提案します。苦手をピンポイントで克服、得意をさらに伸ばし、効率的に成績アップを実現します。

【個別指導塾No.1(※)の情報力】
●地域の学校のデータが豊富!常に最新の受験情報に対応
全国各地の学校のデータが豊富にあるので、お子さまの学校の出題傾向を踏まえて、授業進度やテスト範囲に合わせた対策で点数アップを図ります。志望校の最新の試験情報に基づいた受験対策で志望校合格へ導きます。

【高い指導力】
明光義塾では学科試験と面接試験を厳正に行った上で採用された講師が指導しています。採用後は導入研修を徹底して行い、その後も定期的な勉強会や全国の講師を対象とした研修を重ねて指導力を高めており、生徒と二人三脚で志望校合格を目指します。

個別指導の明光義塾 浄水教室の紹介

合格実績

【2024年度】
浄水教室の実績です。

【大学の合格実績】
国立 名古屋工業大学、愛知教育大学、滋賀大学、私立 南山大学、愛知大学、愛知学院大学、名城大学、椙山女学園大学、中京大学、愛知淑徳大学、中部大学、名古屋学芸大学、東海学園大学 など

【高校の合格実績】
愛知県立 豊田高校、豊田北高校、豊田西高校、三好高校、日進高校、加茂丘高校、名古屋市立 工芸高校、私立 杜若高校、東邦高校、豊田大谷高校、愛知みずほ大学瑞穂高校、聖カピタニオ女子高校 など

口コミ・評判

個別指導の明光義塾 浄水教室の口コミ
投稿者:保護者
  • 【料金】
    料金は適正であったと思います。長期休業期間に希望者のみで別途費用なしで日帰りでしたが数日間の学習合宿を企画してくれたり、定期考査前には正規コマ数とは別に自己学習での質問に応えてくれたりと、融通が利いていたと思います。

    【講師】
    小学生の多い時間帯では少し賑やかに感じていたようですが、広いとはいえないスペースでも集中できるよう配慮されたブースで、個々人合わせた学習進度で指導してもらえたようです。講師の都合で担当者が変更となる場合でも、前日までには連絡が入っていたように思います。

    【カリキュラム】
    教材は個人の学力・目的(高校受験対策なの定期考査対策か)に合わせて選定されました。長期休暇前には希望制で学習合宿などを企画してくれました。

    【塾の周りの環境】
    駅ロータリーに隣接した商業ビル2階であったため、送迎に便利でした。コンビニも徒歩2分圏内にありましたので、夜遅い時間帯での軽食確保に重宝しました。

    【塾内の環境】
    一人あたりのスペースは狭いと感じましたが、本人は集中できるからこの位がちょうど良いようでした。

    【入塾理由】
    遠隔地学校であったため学校内ではなくより広域かつ客観的な学力評価が不明確であったこともあり、苦手科目を重点的に指導してもらえる個別指導のこちらを選択しました。塾長の説明もわかりやすく受験特化ではなく、より深く知識を身につけることができると思ったことも理由に挙げられます。

    【定期テスト】
    定期考査対策は、授業での不安のある科目を振り替えという形で講義してくれていました。

    【宿題】
    学習量としては少し物足りない感じもありました。課題としての宿題はなかったですが、やり残してしまった問題については次回講義までに復習していく必要がありました。

    【良いところや要望】
    定期考査時の時間・曜日変更連絡は塾長がスケジュール管理をしている関係上、連絡がとりにくいことがありましたが、折り返しの連絡がありましたので、不安はなかったです。

    【総合評価】
    少しのんびり気質の我が子には相性の良い塾だったと思います。競争に慣れていない時期でしたので、個別指導で自分のペースで学習できたことが幸いでした。

  • 投稿時期: 中学3年
個別指導の明光義塾 浄水教室の口コミ
投稿者:保護者
  • 【料金】
    月の諸経費が高いのが気になりました。ビル自体がしっかりとした管理下にあるからだと思うけど、月に1回でも週3通っても同じ金額がかかってくるので

    【講師】
    男女両方の講師がおり、偏りなく担当してもらえるようです。
    うちの娘は少しセンシティブな面があり、男性講師に苦手意識がありますが、お伝えしてたら女性講師メインで担当してもらえてます。(場合によっては無理な時もあると思いますが…。)

    【カリキュラム】
    教科書に沿ってわかりやすく解説してくれるからわかりやすいと言っていむす。

    【塾の周りの環境】
    駅から近くで明るく人通りも多いので、時間が遅くても安心です。
    駐車場がないため送迎の際に待機場所がないのが残念な点です。

    【塾内の環境】
    授業中に質問してる人の声がたまに聞こえてくるくらいで他には気になる騒音は特にないようです。

    【入塾理由】
    大勢の中で競争するように学習するのが苦手なタイプで質問できない性格のため個別指導で安心して取り組めています。

    【宿題】
    1日プリントが1枚分の宿題があります。復習の内容になります。
    わからない部分は次回先生に質問するそうです。

    【良いところや要望】
    個別指導なため集団授業のタイプの塾が苦手な子に向いていると思います。
    わからない時はすぐに質問でき、解決するので安心と自信がつくようです。
    先生からの理解度の確認質問もあるので、わかった風な態度で誤魔化してしまうタイプの娘も理解度が増しているようです。

    【総合評価】
    まだ通い始めて間もないので、結果として学力が上がったか?と聞かれるとまだわからないので4にしました。
    もう少し様子を見ていきたいです。

  • 投稿時期: 小学5年
個別指導の明光義塾 浄水教室の口コミ
投稿者:保護者
  • 【料金】
    料金は高いと思います。実際用事で休んだ時の振替もなかなか決まらず、教えられる講師の確保も大変そうでした。そういった不便さや講師の不確実さから割高感は拭えません。

    【講師】
    講師の都合によりよく日にちの変更があり困惑することがある。今のところトラブルはないためしょうがないかと思っているが、これから受験期のことを考えると不安がある。

    【カリキュラム】
    学校の教科書に沿ってわかり易くやってくれていると思う。たたそれ以上の事となると教えきれるのか疑問だ。

    【塾の周りの環境】
    駅から通いやすく便利である。そばにコンビニもあるのでそこで食事をしてから通うこともできるので助かっている。

    【塾内の環境】
    同じビルにいくつかの塾が入っているため一見わかりにくい。教室の広さは手狭感はあるかなと思う。

    【入塾理由】
    自宅から通いやすく、子供の学習習慣や目的、又本人の性格特性を鑑みここなら通いやすいのではないかと思い入塾した。

    【定期テスト】
    定期テスト対策については、本人の希望するときだけお願いしている。

    【宿題】
    受講の度にプリント等の宿題を出されます。量的には丁度いいと思います。内容もわかり易く達成感はあると思います。

    【良いところや要望】
    距離的に通いやすいところ。
    塾長ともメールでの連絡がしやすい。
    学習的に難しくなってくると講師の確保が大変そうなので不安がある。

    【総合評価】
    細かいところは不満や不安もあるが、総合的には本人の成績が最初よりは上がってきているのでそこは頼るしかないのかなと思います。

  • 投稿時期: 高校1年

特典情報

  • 期間限定
    【期間限定】入会特典

    期間内、入会された方、入会金無料
    期間:~2025年4月末まで

    その他の特典やキャンペーン詳細については、ご希望の教室までお問い合わせください。

  • 無料体験授業実施中!

    教室の雰囲気や授業の進め方がわかる無料体験授業を行っています。
    「個別指導ってどんな授業?」「対話型授業って何?」「うちの子と合うかな?」など、疑問や不安をお持ちの方は、ぜひ無料体験授業やカウンセリングを受けていただき、皆さんの大切な子どもを預けるのに値する塾かどうか、ご自身の目で確かめてください。保護者のご相談にも経験豊富な教室長がお応えいたします。

先生の紹介

  • 先生からのメッセージ

    明光義塾では、勉強の仕方から受験指導、各種検定対策まで、一人ひとりの目標や希望にしっかり向き合いながら、成績向上や受験対策にお子様と一緒に取り組みます。各地の学校情報、受験情報などの蓄積も多く、皆さんのお力になれるでしょう。熱意あふれる教室長・講師陣が皆様のご来塾を心よりお待ちしております!!

    【明光義塾浄水教室の通塾生】
    ●小学校
    浄水小学校、浄水北小学校、東保見小学校、大畑小学校
    ●中学校
    浄水中学校、猿投中学校、保見中学校、逢妻中学校、藤岡中学校
    ●高校
    豊田西高校、豊田北高校、豊田南高校、豊田高校

よくある質問

学校の授業に合わせた教材やテスト対策にも対応していますか。
はい、できます。明光義塾では地域の学校の学習進度や定期テストの時期・範囲を踏まえながら授業を進め、お子さまの成績向上に結びつく学習プランをご提案しています。まずはお近くの教室へお気軽にお問い合わせください。
どのような講師に教えてもらえますか。
明光義塾では学科試験と面接試験を厳正に行った上で採用された講師が指導しています。採用後は導入研修を徹底して行い、その後も定期的な勉強会や全国の講師を対象とした研修を重ねて指導力を高めております。講師の強みを活かし、生徒との適切なマッチングを行い、生徒と二人三脚で志望校合格を目指します。
月途中や年度途中などいつでも入塾可能ですか。
明光義塾は個別指導なので小・中・高の全ての学年で、いつからでも授業をスタートすることができます。現在のお子さまの学力や目標に合わせて最適な学習プランを提案いたします。
授業を欠席した場合はどうなりますか。
教室で定めた期日までに連絡があった欠席について、特別な事情があると認められたときは、授業を他の日へ変更することができます。ただし原則として同じ月の空席のある時間に限らせていただいております。
授業のながれについて教えてもらえますか。
「①まずは自分の力で考える」 → 「②自分で答えを導き出せるよう、適切なサポート」 → 「③生徒自身の言葉で説明する」明光の「分かる 話す 身につく」指導法とは①~③を繰り返すことで、分からなかったことを何度も確認し「分かったつもり」をなくします。
どんな教科でも受講できますか?
はい、できます。明光義塾は全学年・全教科に対応していますので、「苦手な教科を克服したい」「得意な教科をもっと伸ばしたい」など、ご希望に応じて受講する教科を選ぶことができます。まずはお近くの教室へお気軽にご相談ください。
途中で教科を変更したり、受講教科を増やしたりできますか?
はい、できます。お子さまの学習状況により、受講している教科を別の教科に変更したり、受講教科を追加することが可能です。教室長へお気軽にご相談ください。

個別指導の明光義塾 浄水教室の詳細情報

  • 対象年齢

    6歳 〜

  • アクセス
    愛知県豊田市浄水町原山325-1 エスライフ浄水駅前2F
    名鉄豊田線 浄水駅 99m (徒歩1分)
    愛知環状鉄道線 貝津駅 1.5km (徒歩19分)
    名鉄豊田線 上豊田駅 1.6km (徒歩21分)
    駐車場あり駐輪場あり送迎あり

豊田市の学習塾ランキング

同じ地域の習い事を探す

個別指導の明光義塾の周辺の教室

近くの教室情報