【料金】
今はまだ基礎をやっているので先生がいなくてもほぼ問題なく出来る範囲なので、勿体ないと正直思ってしまうが、スポーツをガッツリやりながら家で1人で同じペースで勉強を続けるのは不可能と思うと、中学受験レベルの問題の解き方を教えてもらえると思えば良いのかなと思います【講師】
色々な先生が居るようですが、どの先生に当たっても嫌と言ったことはないです。まだ数回しか行っていないので
わからない問題にぶつかったときの対応の仕方で、良い先生、嫌な先生が出てくるかもしれません【カリキュラム】
中学受験についての自分の知識が全くないので、とりあえず基礎からやっているところ。
算数だけは入試問題を解いて傾向は親自身も把握しておこうと思ってやっています。塾任せにせず弱いところは家でも勉強させないとそもそも間に合わない【塾の周りの環境】
駅前なので少し歩けば2時間無料の自転車置場もあるし、コンビニもすぐ隣にあるので、飲み物など忘れたときに買えて便利【塾内の環境】
その日の生徒の人数によっては説明でうるさいと言っていたが、話し声が気になるのはしょうがないことなので本人に慣れてもらうしかない【入塾理由】
家から近く1人で通うことが可能であることと、塾長の先生が中学受験の厳しさをはっきり話してくれたので、むしろ良いと思ったし、子供自身もはっきり言ってくれた事を嫌だと思わなかったこと、他の塾を体験授業をしたなかでもムダな時間がなかったのがここ!と本人が話していたので【良いところや要望】
自習室の様な場所があったらと思うが、スペースがないのが残念です【総合評価】
塾長の先生がはっきり言ってくれた事が一番良かったと思う。他の塾は取り敢えず入塾して欲しい感が伝わってしまった
- 投稿時期: 小学5年
「苦手科目を得意にしたい」「次のテストで点数を上げたい」なら、断然1対1です!
次のテストで30点以上アップ続出!完全1対1だからこそやる気に火がつきます!
【一人ひとりにとことん指導!やればできるという自信を育てます】
全室黒板を使ってわかるまで丁寧に指導するので、「わからない」を残しません。■黒板を使って分かるまでマンツーマン指導します
■ピッタリの担任制による完全1対1の情熱指導
■目標達成が明確な100人100通りの「キミ専用カリキュラム」
■部活・習い事との両立が可能な「キミ専用スケジュール」
■テスト前は無料でとことん5科目指導
■入試直前も"無料で長時間"じっくり特訓
■指導に自信があるので、成績が上がらなければ1学期間無料で授業が受けられる「成績保証制度」があります。