【料金】
学年が上がるごとに料金もすこしづつ上がる
集団に比べて高い【講師】
合う先生だからか、成績も上がったが、先生が変わる事もある【カリキュラム】
基本的に学校のカリキュラムに合わせて進む
生徒に合わせて教材はある【塾の周りの環境】
駅前なので交通の便は良いたまに変な人もいるが仕方ない
車での送迎は駐車スペースがないので駅前がすごく混む【塾内の環境】
沢山の生徒が通うのと、席が近いので静かとは言えない【入塾理由】
個別で、子どもの希望の先生にして貰えること
通う曜日に融通が利く事【定期テスト】
同じ中学校から通う生徒も多いので過去問も沢山出来る
テストの時間割によって教科も変えてもらえる【良いところや要望】
先生と近しい感じで、たのしく通えている
休み等の対応も融通がきく【総合評価】
気の合う先生にしてもらえるので楽しく通える
受験情報も詳しく聞かせてもらえる
- 投稿時期: 中学1年
45年以上の歴史を誇るKECの個別指導で自信を育てます。
KEC個別・KEC志学館個別では
【担当講師と一緒に最適なカリキュラム作成と学習管理をします。】
1.教科担任制で毎週固定の講師が授業と学習管理をし、成績アップをサポート。
教科担任制なので教科ごとに担当講師を決めて授業を実施いたします。
またオリジナル学習計画帳(※)で、目標達成のために授業内外の計画立てについても指導いたします。
2.全教室自習室完備。月曜~土曜は13:00~22:00開校。
全教室に自習室を完備!月曜~土曜は13:00から開校。
また、高校生限定の『自習室パスポート制度』で日曜に自習室開校している教室をご利用いただけます。
3.お子さまを目標達成に導くカリキュラムと充実の受験対策。
お子さま一人ひとりに寄り添った指導を実施。1対2や1対1の個別指導に加え、
小学生には「能力開発コース」、
中学生には「国理社対策講座」、
高3生には理社科目の暗記をサポートする「Monoxer」 などをご用意しております。
また集団指導のKECゼミナール・KEC志学館ゼミナールが併設または近隣にあるので、
個別指導の強みと集団指導の強みを両方活かせます。
※オリジナル学習計画帳
『RoadMap』を用いて、勉強を行う前に目標を「設定」、目標をもとに「学習計画を組み立て」、計画をもとに「実践」。そしてテスト結果を「検証」し、自分の課題の「解決策を考え」、次に活かしていきます。
