【料金】
初めての塾通いで、一人っ子の為比べるものがありません。結果が合格だった事もあり、なんら不満はありませんでした。時間や曜日の融通も効きましたし、感謝の対価としては安かったと思います。【講師】
丁寧な説明は基より、担当の先生が休みでも代わりの先生が個人を認識した上で対応してくださったのが印象的でした。【カリキュラム】
本人が意欲的に勉強していたのだから、良かったのかと想像できます。【塾の周りの環境】
駅やバス停が近いので便利でした。駅前で夜でも街灯や照明のお陰で明るいので安心です。ただ、駐車場が少ないので迎えに行った時に多少難あり。【塾内の環境】
中に入ったのは入塾の時のみですが、不満等を聞いた事はありません。【入塾理由】
集団授業と個別指導との併用が出来た。とりあえず、受験に対しての耐性を付けて欲しかった為。【定期テスト】
多少はありましたが、受験に向けての入塾でしたのでそちらがメインでした。【宿題】
学力にあった問題をもらっていたみたいです。【家庭でのサポート】
塾への送り迎えや夜食の用意をしていました。テストを一緒に解いて楽しんでました。【良いところや要望】
先生の対応。特に担当が不在の時の対応がとても良かった。先生方に対する不満はありませんでした。【その他気づいたこと、感じたこと】
特にありません。コロナ禍であるにもかかわらず、コロナ患者が出なかったのが凄いと思いました。【総合評価】
志望校がはっきりしていれば、とても良い塾だと思います。受験には最適でした。
- 投稿時期: 中学3年
【料金】
夏期講習は安いと思いましたが、夏期特訓など組み合わせてオプションを増やせるので、合わせると結構な金額になります。【講師】
全体的に分かりやすい先生が多いようです。が、中には早口で聞き取りにくい先生もいらっしゃるようです。【カリキュラム】
授業時間に問題を初めて見るようでは時間の無駄であると。事前に解いてみて、分かる問題か分からない問題かをハッキリさせて授業にのぞむことが大切だと言われ、なるほどなと思いました。【塾の周りの環境】
駅から近いので、車で送って行けない時には電車で行くことができるのでいいと思います。
お迎えの車で駐車場が一杯になるので、もう少し広いと助かります。【塾内の環境】
静かな環境だと思います。
ただ、エレベーターは混むようです。【入塾理由】
レベルの高い内容を教えてくれそうで、成績アップが見込めそうだったから。【定期テスト】
定期テスト対策の講座は受講していないのですが、勉強できるようにテキストをもらったそうです。【宿題】
宿題と言うか、事前の予習が必要だそうです。
難しい問題もありますが、それは授業で解決できます。【良いところや要望】
優秀な子供さんも多くいらっしゃるようで、刺激になりますし、先生方も親切で、分かりやすいそうです。【総合評価】
はじめだということもあって、緊張しているようですが、気楽に質問をしたりできる環境だともっといいと思いました。
- 投稿時期: 中学3年
【料金】
はっきりとはわからないが、他の塾に比べると安いかと思います。【講師】
学生が講師ではないようなので、受験のことなど相談に乗ってもらえるようです。【カリキュラム】
定期テスト直前に季節講習になってしまったが、テスト対策に変更し季節講習は翌週に振り替えしてくれた【塾の周りの環境】
まちなかにあるため、夜遅くても人通りがあり少し安心です。塾の駐車スペースが狭く、迎えの車ですぐに満車になります。【塾内の環境】
教室は明るく清潔でよいようです。自習室も落ち着いて勉強できるようで良かったです。【入塾理由】
講習会に参加し、友人も多く通っているのと、本人も通いたいと言ったので、決めました。【定期テスト】
定期テスト対策は毎回あり、個別に講師に質問し、わかりやすく教えてくれたようです。【宿題】
宿題はあったようですが、量や難易度は、詳しくわかりません。本人が困ってはいなかったので、それほどではないと思います。【良いところや要望】
講座がいろいろあり、分かりにくい。書類も子供に渡しているので、親の私はよくわかりません。【総合評価】
子供にとっては良かったと思いますが、私は授業の時間割等の連絡や講座の申込みを受け取ったかどうか等、わからないので困りました。
- 投稿時期: 中学1年
【料金】
月3回での金額と最初聞いたときは高めかと思いましたが、周りの状況を見ると普通なのかとおもってきました。【講師】
レベル似合った先生で良かった。
質問等にも、適切にご指導いただきまして良かったです。【カリキュラム】
レベルにあったクラス分けで指導いただき良かった。
高みを目指すなに、とてもふさわしかった。【塾の周りの環境】
駅近くで、学校からも近く、治安は良いと思いますが、駐車場かやや狭くて送迎か大変な時もありました。ですが、先生方など誘導して頂き、スムーズたったと思います、【塾内の環境】
たくさんの教室がありますので静かな環境で良かった自習スペースもあり沢山利用できて良かったです、【入塾理由】
地元ではなく進みたい地区にある塾に通いたかったので、高い環境を求めてえらびました。【良いところや要望】
レベルの高い先生方で良かった。
問い合わせなどにもすぐに適切にご返答頂き
とても安心できました。【総合評価】
先生方の適切な指導が良かった。
受験の際も面談など、親も話せて、安心できました。
- 投稿時期: 中学1年
【料金】
特別安いわけではないが他の塾の広告に表示されている料金と比べ安いと感じた。【講師】
ほとんどの講師が優しく教えてくださった【カリキュラム】
春休みに次の学年の先取り学習をするのが学校の授業に着いていくために役立った。【塾の周りの環境】
立地、交通の便はとても良いが周辺で勧誘活動が頻繁に行われていた。また、特に夜は商業施設や歩道にたむろしていることが多く治安は良いとは言えない。【塾内の環境】
隣の商業施設の音が聞こえてくることもあるがほとんど静かで勉強に集中できる環境である。【入塾理由】
子どもの友人の紹介で入塾した。駅前にあり送迎無しでも通いやすいため。【宿題】
量と内容は共にちょうど良いくらいだったが終わらせられないこともあったようだ。【良いところや要望】
講師が頻繁に面談を行ってくれるところが良い。また祝日も開いていることが多い。【総合評価】
講師の方の熱心で丁寧なご指導により希望していた高校、大学に合格することが出来た。
- 投稿時期: 中学3年
【料金】
料金は高いと思います。冬季講習などの長期休みの講習は、特に高いと思います。【講師】
経験豊富な講師が多く、親身になって相談にのってもらいました。【カリキュラム】
教材は子供に合わせて選定してくれました。受験前のカリキュラムもも子供に合ったものでした。【塾の周りの環境】
駅からも近くにあって、電車でも、バスでも、通いやすかったです。駐車場もあって、送り迎えもとても楽でした。【塾内の環境】
教室内にはいったことがないので、わかりませんが、外観は立派でした。【入塾理由】
高校受験をするにあたり、本人から塾に通いたいと言われたから。【定期テスト】
定期テスト対策では、子供の苦手なところを、中心に対策してくれました。【宿題】
量は普通じゃないかなと思います。難易度も普通じゃないかなと思います。【総合評価】
子供が、しっかり通ってくれて、勉強してくれたので、良い塾です。
- 投稿時期: 中学3年
【講師】
先生は熱心で丁寧で、一人一人に寄り添ってくれる。【カリキュラム】
10時間の特訓があり鍛えられる
受験の練習が充実してできる【入塾理由】
集団授業はいろんな学校から人が沢山集まるので、
良い刺激をもらえるから。【良いところや要望】
受験に特化している【総合評価】
受験生にはいいかも
- 投稿時期: 中学2年
【料金】
集団授業しか受けていませんでしたが、平均的な料金なのではと思います。【講師】
授業中はもちろんなのですが休み時間も気にかけて話しかけてくれたり、様子がいつもと違うと心配してくださったり親切です。【カリキュラム】
行きたい学校に合わせて細かくクラス分けがあり、講習会などでも個々のレベルに合ったクラスで学習できるようなので良いと思いました【塾の周りの環境】
塾前の道路がお迎えの車でとても混みます。駐車場も止めれる台数が少ない上に狭いので車での送迎は厳しいです。【塾内の環境】
教室はたくさんあるようで、子供も自ら進んで自習室に行っていたので良い環境なのだと思います【良いところや要望】
スマホのアプリで塾からのお知らせが届いたり、欠席の連絡もアプリからできるので良かったです。【その他気づいたこと、感じたこと】
通常授業に入っていないとお知らせや欠席の連絡ができるアプリに入れないので、講習会だけの参加だと塾からのお知らせがわからないので少し不便です
- 投稿時期: 中学2年
【料金】
昔と違い、細かく料金がかかるのが大変だと思いました。兄弟がいれば倍になりますし、特訓、集中コースなど定期的にあるようなので、毎月これだけかかると予想できても、プラス大きな金額がかかってくるので、家計が心配です。【講師】
まだ、入塾して間もないのであまり分からないのと、今回初めて塾に通うので他の塾を知りません。
印象は、丁寧な感じは受けました。あとは、子供が合うかどうかだと思います。【カリキュラム】
いい教材なのかもしれませんが、教材にかなり費用がかかり驚きました。他もこれくらいかかるのか分からないので比較できませんが、テスト代も別料金なので、、これからいくらかかってくるのか心配もあります。【塾の周りの環境】
駅前なので、でんしゃ、自家用車どちらでも通えるのがいいです。【塾内の環境】
自習室があり、塾がない日でも勉強しに行けるのはありがたいです。【良いところや要望】
お金をかけても、子供が通いたいと言うので、できるところまではやりたいと思います。
- 投稿時期: 中学3年
【料金】
少し高いが仕方ない。入試だけでも講座が途中で追加しないと最後までうけられなかったので、少し値段を上げても、一つの講座で直前まで受けられればと思う。【講師】
冬季講習は、指される事は無いと言われたが、実際は指された。知り合いもいない状態だったので、少しプレッシャーがかかったようです。【カリキュラム】
入試攻略ゼミが入試の3週前で終わってしまい、また、講座に参加しないと、入試直前まで受けられなかった。事前に保護者にも説明が欲しい。【塾の周りの環境】
駅に近いので、電車で行くこともできよかった。仕事の時も、自分で通うことができて良かった。駐車場もMAXに停めることができた。塾自体の駐車場は、少し狭い。【塾内の環境】
自習室でも集中することができた。コロナの対策もしており、1人1人の席も離れていたので集中できたように思う。【良いところや要望】
値段の差をつけても良いので、受験直前まで連続で受けられる講習を用意して欲しいです。
- 投稿時期: 中学3年
【料金】
友達から紹介を受けて入塾しても、特に割引がなかったのは残念です。【講師】
まだ始まったばかりなので分からないですが、入塾前に、何でも聞いてくださいと電話をくださったので印象は良かったです。【カリキュラム】
通い始めたばかりのため、正直まだ分からないです。今後続けてから分かると思います。【塾の周りの環境】
駅に近いので人通りがあり、明るい。逆に、駅前通りのため交通量があり待ち合わせる場所が見つけにくい。【塾内の環境】
自習室が良いと子供が言っていました。細かいところはまだ分からないです。【良いところや要望】
今後、安心して質問ができ、苦手克服や安定した成績を出し続けられることがベストです。
- 投稿時期: 高校1年
【料金】
割引きがあったり、無料の講習があったりで、本来はもっと安いのかも?と不安になる。【講師】
春期講習まえに、基礎学力チェックとフォローをしてくれて、課題を出してくれた。【カリキュラム】
学校の授業、教科書、定期テスト、地元の高校入試の対策をしていて、説得力があるところ【塾の周りの環境】
大きな交差点の近くであったり、駅前で混雑していて駐車場がたりていないのは危険を感じている【塾内の環境】
明るくしずか、冷暖房もきちんと管理されていて、家でやるよりも集中できるそうです【良いところや要望】
先生がつねに話しやすい場所にいて、自習の時も子供が質問しやすい環境であることはありがたい。
- 投稿時期: 中学1年
【料金】
やはり、学習塾料金は割り高く感じてしまいわたしとしても、たいへん苦労した。【講師】
講師の人数が多い為具体的な部分をしっかり質問出来ることは、たいへん嬉しく思う。【カリキュラム】
細かい部分で、すみ分けが出来ておらず、効率的なカリキュラムが無かった為【塾の周りの環境】
すんでいる家が、郊外なため、交通の便が、悪くたいへん苦労した。【塾内の環境】
比較的に、レベルに合うグループ分けになってい為。ある程度のクオリティは、あった。【良いところや要望】
地域内では、たいへん高いレベルの学習塾だったと思いますが、より高いレベルを考えて欲しい。
- 投稿時期: 中学2年
【料金】
月謝は予想していたより安かった。長期休みの講習はまだ受けていないのでわかりません。【講師】
授業以外にも受験対策の説明会などがあり、保護者も勉強になりました。【カリキュラム】
高校受験に特化したカリキュラムがあり良いと思います。
教材代は高いと思います。【塾の周りの環境】
福島駅から歩いて行けるし、街中なので夜でも明るい。【塾内の環境】
整理整頓はされていて気持ちよく勉強ができると思います。道路沿いですが、音も気になりません。【良いところや要望】
講師の方が生徒と一緒に受験にむかって頑張っているのを感じて良かったです。
- 投稿時期: 中学1年
【料金】
同じ料金なのに先生が目をかけてくれることそうではない子の料金が一緒なのが??施設費が毎月かかるのが高い。それも大きい場所と小さい場所と一律なのもおかしいような気がします。【講師】
初めは自宅に近いところに通っていたが、本部校より先生の質が落ちる。塾に通い始めてからの方が成績が落ちた。最後は本部校にしたが、トップ高を目指す優秀な子ばかりに目をかけ声をかけていて、面接などお願いしても後回しにされることが何度かあった。新しい勧誘の時ばかり熱心に電話をしてきた。受験対策などは早期にデーター化をしてまとめてあるのでその説明はとてもわかりやすかった。【カリキュラム】
長期休みなどの合宿があって同じ立場・志望校を目指す者同士で切磋琢磨しながら勉強出来たようです。【塾の周りの環境】
交通の便は駅前で立地的に良いのですが、駐車場が狭くすぐ満車になるためかなり早い時間から迎えにいって待ってないといけなかった。【塾内の環境】
駅前の交通量の多いところだが、騒音などは一切せず勉強しやすい環境だったと思います。【良いところや要望】
ダイレクトメールが多すぎて処分に困った。試験の前や定期的に保護者向けの説明会や希望をすると面談を受けれたので良かったです。【その他気づいたこと、感じたこと】
先生が多すぎてわかりづらかった。おとなしい子は積極的に話しかけづらいので、担任制みたいな方がいいと思いました。
- 投稿時期: 中学2年
【料金】
料金は標準的だと思います。自習室が使えて先生があいている時はわからないことを教えていただくこともできるので、良心的な料金設定だと思います。【講師】
塾の授業でわからないことを先生方があいている時間に聞きに行くと丁寧に教えてくださいましたので、子供のやる気につながっていました。また自習室が備わっており静かで予習復習に便利でした。【カリキュラム】
子供がのんびり構えていて成績が落ちてしまったときに、先生から少しきつく指導されたことが良い方に動き、引き締まった気持ちで取り組むことができ成績にも反映していきました。【塾の周りの環境】
市街地に立地し交通量の多い道路沿いにあるので送迎は車が混み合って大変でしたが、先生方が駐車場に立ち誘導してくださいましたので子供たちは安全に車に乗り込むことができ有難かったです。【塾内の環境】
教室内はいつもきれいに清掃され、冷暖房で適温に調節されているので快適に学習に取り組めます。【良いところや要望】
色々な学校の生徒が利用しており生徒数が多いので、成績によってクラス分けされ競争意識が高まるところが良いと思いました。【その他気づいたこと、感じたこと】
テストの結果が出た後に先生との面談があり、弱点克服のためのご指導をいただいたり良いところを褒めて頂いたり、フォローがしっかりしていたので次の目標を立てるのに役立ちました。
- 投稿時期: 中学3年
【料金】
テスト対策や夏期講習などは無料で受講できます。
普段の講義も他の塾よりやすいかもしれません。
個別は、少々高いですが、その価値はあります。【講師】
テスト前は、電話をくれてアドバイスをくれて、親身になって話を聞いてくれます。学校の授業よりわかりやすいと、子どもも言っています。【カリキュラム】
テスト前には、集中的に対策授業をしてくれます。
テスト対策や夏期講習などは、無料で受講できます。
個別授業もあり、わこらないことも遠慮なく質問できます。【塾の周りの環境】
駐車場が少ないので、送迎の車で渋滞します。
大きい道路に面しているので、明るくて人通りが多く、物騒な感じはありません。【塾内の環境】
清潔感があり、自習室もあり、行きやすい雰囲気です。
受け付けのあるエントランスも開放的で、初めての方も入りやすいと思います。【良いところや要望】
自分ではなかなか勉強しないので、東日本がなければどうなっていたことか。
自分で勉強の仕方もわからなかったので、とても良かったです。【その他気づいたこと、感じたこと】
とにかく、先生方が親身になってくれるのがありがたいです。子どもの気持ちに寄り添って話をしてくれるので、子どもも信頼しています。
- 投稿時期: 中学1年
【料金】
塾の受講料については、他の塾とは比較しておらず、受講した講座も多くは無かったので、料金が高いのが安いのか分からない。【講師】
市内では一番大きな塾であり生徒も多いので、きめ細やかな指導は期待できないのかもしれないが、講師の質は保たれていると思った。【カリキュラム】
受験に小論文があったが、小論文は〇×の試験とは異なり人の目で添削を受ける必要があるとことから、小論文の講座があることは良かった。【塾の周りの環境】
福島駅や曽根田駅からも近く、アクセスは良いと感じた。人通りも多い場所なので、治安も心配ないと思った。【塾内の環境】
建物や教室もキレイで整理整頓されており、道路からも近いが雑音も気にならず、勉強するには特に支障となるところは無い。【良いところや要望】
福島市内では、一番大きな塾であり、受講者も多くて安心感はあります。【その他気づいたこと、感じたこと】
受講者も多く合格実績もあるので安心感はあるが、成績が悪い生徒がどの位成績向上に繋がっているのかは分からない。
- 投稿時期: 中学3年
【料金】
安ければ越したことはないけど、相場わからなかったので友達が通っていたので、環境面を重視した。【講師】
苦手教科の対策を色々とアドバイスしてもらった。高校の倍率や競争状況もアドバイスしてもらった。【カリキュラム】
教材は特に無かったと思う。 カリキュラムに関しては、夏期講習の時期だったので的確だったと思う。【塾の周りの環境】
駅から5分ぐらいだし、車で迎えに行っても、駐車場があり込み合う時間帯は誘導する先生もいたので助かった。【塾内の環境】
建物はビルで綺麗だった。 夏期講習時期だったので生徒も多く生徒個人もやる気がないと難しい状況だった。【良いところや要望】
通っていた頃も、通い終わったあとも色々な塾情報が手紙や電話で連絡があった。【その他気づいたこと、感じたこと】
夏期講習時期だったので、カリキュラムに関しては問題ないと思います。
- 投稿時期: 中学3年
【料金】
初期のテキストが、途中から使っていないかもしれない。いろんな対策が次々と出てくるため、費用ばかりかかってしまった。【カリキュラム】
試験対策の傾向をよく研究していたとは思いますが、定期テスト前の予想のカリキュラムは全くはずれていたりしていたようです。【塾の周りの環境】
駅に近く、電車などで通いやすいし、食事なども買いに行きやすい環境にある。その反面、駐車場がせまく限られてしまうため、道路の渋滞がひどい。【塾内の環境】
教室もたくさんあり、自動販売機も整い、冷暖房も完備されていたようだ。【良いところや要望】
ときおり電話をくれたり、先生によってはきちんとこどもを見てくれました。【その他気づいたこと、感じたこと】
先生の優劣の格差が大きすぎるように感じました。休んだ際の振り替えなどもう少し丁寧に教えていただけるとよかったです。
- 投稿時期: 中学2年
【料金】
私は料金については家族に任せていたし、一般的な料金も分からなかったので、何とも言えません。【講師】
先生方の話しが面白く、興味を持てる内容で良かったです。児童たちも活発に意見や雑談等をしていて、良い雰囲気でした。【カリキュラム】
偏差値に合わせて、少し難易度の高い教材で、退屈せず予習となる部分や、詳しい説明等もあり、興味を持てました。【塾の周りの環境】
付近に大きな道路や駅があり、高校や中学校等学校も多いことから交通の便は発達しています。【塾内の環境】
建物が何十階建てかの高さがあり、広さも部屋数も十分に確保されていて、設備も整っていました。【良いところや要望】
比較的自由で、口うるさく干渉されなかったことが良かったです。今は時間が無く利用していませんが、良かったです。
- 投稿時期: 小学5年
【料金】
料金で決めたわけではないので、なんとも言えないが適正だと思う。【講師】
若い講師が多く親しみやすかったようで、いつも通うのを楽しんでいたようだ【カリキュラム】
教育内容が特別なものでなかったため、まあこんなモノかという感じ【塾の周りの環境】
夜間の迎えの際、国道沿いにあるにもかかわらず、駐車場が狭く路上駐車もできないため、面倒【塾内の環境】
特に変わったところも無くまあこんなものかというのが、正直なところで特にない。【良いところや要望】
駐車場をなんとかして欲しい。特に冬の夜間は危険であるため、早急な対応をお願いしたい。【その他気づいたこと、感じたこと】
子どもからも特に聞いていないので、特記事項はない。 駐車場をなんとかして欲しい。
- 投稿時期: 中学3年
【料金】
料金は概ね妥当と思う。
テキストも無駄に多くないし、きっちりやる感はあると思えば高くはない。無料の講座もあるからお得なのかも。【講師】
優しくて丁寧で親切。
ただ、教え方がうまいのか?成績が上がるのか?それは別な次元。指名が少なく緊張感が足りない。良くいえば和気あいあい、悪くいえば馴れ合いの雰囲気。【カリキュラム】
確認テストをこまめに定期的にやるので、学力の定着はしているのだろうが、あまり親への説明はなく、塾で学校とは違うなにをしてきているのか、そこが明確でない。【塾の周りの環境】
交通量の多い沿線上の立地で、渋滞を招くほど車はとめづらいし、早い者勝ち的な感じて戦々恐々である。駅には近いので、電車バスを利用する子には良い立地と言える。
- 投稿時期: 小学4年
【料金】
ほかの学習塾と比べると、料金が割高だった気がします。教材は充実しておりましたが…。【講師】
大変親身になってくれる先生でしたが、本人のやる気が出ずに終わってしまいました。【カリキュラム】
テスト直前対策が充実しており、予想問題を頻繁に実施しておりました。【塾の周りの環境】
街の中心地にあり、アクセスはよかったのですが、駐車場が狭くて大変でした。【塾内の環境】
教室のほかに、自習室があり、静かな環境で学習できることが○でした。【良いところや要望】
建物が新しく、先生方もやる気のある方たちばかりでしたので、環境は大変良かったと思います。
- 投稿時期: 中学2年
【料金】
子供の成績が、親の思う通り伸び悩むなか、授業料金は高いと思った。【講師】
親近感があった【カリキュラム】
理解しやすい内容であったと想いますが、試験に即した内容であったか不安だった。【塾の周りの環境】
子供に聞けば、時々バイクの音だったり、勉強の妨げがあったと聞きました。【塾内の環境】
授業中に、私語をしたりする子供は少なかったようですが、休憩時間にうるさい人がいて、嫌な想いをしたとのこと。【良いところや要望】
親切丁寧な指導には、感謝しますが各子供の能力を最大限発揮されるような工夫があったら良いのではないかとおもいます。
- 投稿時期: 中学3年
【料金】
一般的な値段だと思うが、別途に夏期講習などはかかった。安いほうかもしれない【講師】
希望校ごとに分かれて受講てきたのでよかった。また、夏休みや冬休み特訓があってよかった【カリキュラム】
エリートコースなど、また休みに向けて特別なカリキュラムになっていてよかった【塾の周りの環境】
駐車場が狭いので、送迎にとても苦労した。町の中なので仕方ない。家から近くてよかった【塾内の環境】
自習室がうるさい時があったように思う。が集中して勉強できた。【良いところや要望】
親や本人との面談もあり、コミュニケーションが取れていたと思う
- 投稿時期: 中学3年
【料金】
料金についてはも、いくらかかっているのかがわかりません。ただ相当高いイメージはある。【講師】
なんとなく、設備がきれいだったので通わせていただけ。最終的には、本人の努力によるもの【カリキュラム】
すべて家内に任せていたため、詳細については把握しておろません。【塾の周りの環境】
すべて家内に任せていたため、具体的な内容までは把握しておりません。【塾内の環境】
塾の内部に一度もはいったことがないので、詳細は把握しておりません。【良いところや要望】
すべて家内に任せていたため、具体的内容までは把握しておりません。
- 投稿時期: 小学5年
【料金】
他の塾と比較して特別高くなかった。【講師】
とりあえず志望校に入学したので良かったと思う。料金も普通で学校からも通い易かったです。【カリキュラム】
子どもの通う学校用の専門コースがあり、授業の進捗度合いに併せてカリキュラムも進めていた。【塾の周りの環境】
駅から近く、子供はバスで通っていたので、大変通い易かった。駐車場もあり、終了後迎えに行くのにも便利だった【塾内の環境】
教室内には入ったことがないのでわかりません。【良いところや要望】
志望校に合格できたので、良い塾だったと思います。
- 投稿時期: 小学3年
【講師】
学校の先生とは違う視点での勉強方法を教えてもらえるので良かったと思う。
苦手な暗記方法なども教えてくれた。【カリキュラム】
過去の問題集や、オリジナルの問題集が良かったです。
同じ教科なのに、先生が毎回変わってしまうと教え方が違うので戸惑うことがあった。【塾内の環境】
駐車場が少ない(狭い)ので、送り迎えが大変だった。
お祭りの時、周りの音が聞こえて中々集中できなかった。【その他気づいたこと、感じたこと】
比較的 授業は分かりやすくて良かったと思う。これからも続けていけると思った。
- 投稿時期: 中学3年
【料金】
学習教科数により、料金が変わるが、まあこんなものではないか。【講師】
授業で分からないところがあっても確認しないで進んでしまうのが気になった【カリキュラム】
特に特記事項はないが、学習能力に合わせてあるのでわかりやすいと思う【塾の周りの環境】
車で送迎する場合があったが駐車場が足りなくて、道路で待つことが多い【塾内の環境】
環境は良いと思う。受講数が多いので質問等が難しい【良いところや要望】
駐車場が足りないので、そこをなんとかして欲しいと思います。。
- 投稿時期: 中学3年
【料金】
料金明細の高さにびっくり。それなりにものになっていればなっとくするが、ムダ金を出した感じ【講師】
環境はよかったが、いかんせん本人の努力が足りず第一志望が落ちてしまった。【塾の周りの環境】
駅近くに立地しており、駐車場も限られており、お迎えの際は渋滞する。【塾内の環境】
建物はできたばかりだったので、清潔感もあり申し分はありませんできた【良いところや要望】
塾は受験テクニックを教えるところっだと理解しているが、基礎がわからない子どもには不要だと感じた
- 投稿時期: 小学4年
【塾の周りの環境】
駐車場が狭く、1時間前に行かないと止められない立地状況のため、悪い【塾内の環境】
建物は新しいので、設備もそれなりではと思う【良いところや要望】
塾は受験テクニックを学ぶところ。私も通ったが、学校の勉強だけで充分
- 投稿時期: 小学5年