進学塾アクシア 段原校1
進学塾アクシア 段原校2
進学塾アクシア 段原校3
進学塾アクシア 段原校4
進学塾アクシア 段原校5
進学塾アクシア 段原校6
進学塾アクシア 段原校7
進学塾アクシア 段原校8
1 / 8
進学塾アクシア 段原校1
進学塾アクシア 段原校2
進学塾アクシア 段原校3
進学塾アクシア 段原校4
進学塾アクシア 段原校5
進学塾アクシア 段原校6
進学塾アクシア 段原校7
進学塾アクシア 段原校8
カテゴリ学習塾(集団指導)
対象年齢6歳 〜 15歳
学習塾(集団指導)
6歳 〜 15歳
ブランド進学塾アクシア
教室名段原校
住所広島県広島市南区東雲本町2丁目5-16
アクセス 段原一丁目駅 1.3km (徒歩17分)

進学塾アクシア 段原校について

少人数制指導・地域密着だからできる!生徒一人ひとりに最適な学習サポート

【1】少人数指導
講師の目が届きやすい環境で、一人ひとりの理解度を確かめながら授業を進めていきます。
ほどよい緊張感で授業に集中しやすく、かつ質問しやすい環境づくりに努めています。
■小学生コース
学ぶ楽しさを知り、学習する習慣をつけます。算数・国語・英語の徹底指導により、基礎学力の定着を図ります。
季節講座の際には理科・社会も指導し、将来の高校受験を見据えた授業を行います。
■中学生コース
通常授業では学校準拠のテキストで予習授業を行い、季節講座では高校受験を見据えた復習授業を実施します。
定期テスト前には開校日を拡大し、土日も利用してテスト対策を行います。

【2】仲間と切磋琢磨できる環境
仲間と競い合うことで、お互いの学習意欲向上へとつながります。

【3】地域密着
各学校の進度に合わせて授業を進め、学校の授業の理解度を高めます。
テスト対策のスケジュールは各学校のテスト週間にピッタリ合わせて実施します。
各学校の過去問を分析した上での対策授業を行います。
提出物チェックも並行して行い、平常点の取りこぼしがないよう指導します。

【4】志望校判定テストによる的確な進路指導
理解度チェックの為の実力テストを年4回~5回実施します。
実力テストを通じて、緊張感のある中で問題を解く力や試験時間の使い方などの答案作成力を養います。
学習診断カルテを基に、進路相談や教育相談を随時実施しております。

【5】入塾テストなし。お子様の状況に合わせて、丁寧に指導!
「頑張って成績を上げたい」「苦手科目を克服したい」という子どもたちを一人でも多く応援したいため、「成績が悪いから」という理由で塾をお断りすることはございません。
ただし、周囲の迷惑になる言動をする方は、入塾をお断りする場合がございます。

進学塾アクシア 段原校の紹介

口コミ・評判

進学塾アクシア 段原校の口コミ
投稿者:保護者
  • 【料金】
    集団授業なので通常の授業料金としては普通くらいかと思います。
    夏期前の入塾キャンペーンを適用してくださったのでお得に入塾できて、そこはとても助かりました。

    【講師】
    複数の塾に問い合わせて話を聞きに行ったり体験授業を受けさせてもらってから、入る塾を決めました。
    結局その最後に訪問した塾に入ったのですが、決め手は同じ学校から通っている同級生が多く子どもが楽しそうだからと入塾を希望したからです。
    ただ親が塾についての話を聞きに行った際は、検討中ということを知っているせいか熱意の感じられない話し方でとてもがっかりしました。
    自ら説明してくれるわけではなく、はじめから「質問があればどうぞ」と言われました。複数の塾の中でも一番熱意を感じられず心配ですが、子どもの希望を優先しました。
    通塾し始めましたが、通わせてよかったと思える日が来ることを願っています。

    【カリキュラム】
    通い始めたばかりで分かりません。
    英語と数学は週2で授業がありますが、他3教科は週一回ということもあるそうで、心配です。
    個別オプションを別料金でやってもらうことになりそうな気がします。

    【塾の周りの環境】
    大通りに面している建物で目の前に自転車を停められるので良いです。ただ自転車が多すぎて停めきれないのではと心配です。

    【塾内の環境】
    きれいにされている印象を持ちました。
    ただオンライン英語のスペースがなんとなくこれでいいのか…?とためらいましたが、受け付けのそばじゃないと困ることもあるだろうからそんなものかな?と思いました。

    【良いところや要望】
    体験は4回もいけたこと、また入塾するタイミングにあわせて体験授業を融通してくださったことにはとてもありかたく思いました。

  • 投稿時期: 中学2年
進学塾アクシア 段原校の口コミ
投稿者:保護者
  • 【料金】
    値段ではなく、成績が上がるかどうかで変わってくると思います。

    【講師】
    良いも悪いも、結果がまだ出ていないので、判断することはできないと思います。

    【カリキュラム】
    そんなに詳しく体験したわけではないので、判断のしようがありません。

    【塾の周りの環境】
    家から近いことと、大通りに面しているので明るいことが挙げられます。歩道も広く、自転車ででも安全に通えます。

    【塾内の環境】
    あまり詳しくは分かりませんが、他の施設と共同ではないため、塾の生徒しかいないこと。

    【入塾理由】
    家から近いから通うのが楽なことと、知り合いが多いから、やる気になっているので。

    【定期テスト】
    テスト週間では自習のようなかたちではあるが、毎日通って対策ができている。

    【宿題】
    量までははあくしていないですし、そこは本人にまかせています。

    【家庭でのサポート】
    状況の確認などはしていますが、細かいことまでは口出ししないようにしています。

    【良いところや要望】
    学校に合わせた進み具合なので、楽しくできていることがあげられます。

    【その他気づいたこと、感じたこと】
    その他で、特に気がついたことはほかにありません。いじょうです。

    【総合評価】
    まだ何も結果が出ていないので、総合的な評価をするには時期尚早だと思います。

  • 投稿時期: 中学1年
進学塾アクシア 段原校の口コミ
投稿者:保護者
  • 【料金】
    キャンペーン中でかなりお得に入塾できました
    体験もたくさん受けさせて頂き、その他に関してもかなり良心的な塾だと感じました

    【講師】
    全ての先生がアットホームな感じをうけ人見知りの子も体験で通いたい!と決めました

    【カリキュラム】
    今はまだ、わかりませんが
    親も子も相談しやすい環境です
    季節講習もリーズナブルだと思います

    【塾の周りの環境】
    広い道路にあり、
    明るいし家から近いため女の子なので
    助かります
    雨でも歩いて行ける距離、送迎しなくて済むのが親は有り難いです

    【塾内の環境】
    きちんとされた塾なので
    その点は心配ありません
    今は非受験者クラスで人数も少ない為、ありがたいです

    【良いところや要望】
    勉強はもちろんのこと、コロナ禍でぐだぐだな生活リズムの改善、規則正しい生活、勉強習慣付けの為、入塾させて頂きました
    こちらしか体験してませんが
    本当に良い塾で安心できました。

    【その他気づいたこと、感じたこと】
    これから通うのでまだわかりませんが、色々子供に伝え頂けたら幸いです
    私からも不明な点は連絡させて頂きやすい環境です

  • 投稿時期: 小学6年

コース・料金

特典情報

  • 兄弟・姉妹生応援制度!

    【アクシアは兄弟・姉妹で通いやすい!】
    ご家庭の教育費負担軽減のため、アクシアでは年間を通して兄弟・姉妹生への学費特典が充実しております。

    ▮弟・妹は…
    ・入塾金0円!施設費0円(全コース)
    ・Aトレ(小1~小6)→授業料0円
    ・クラス指導(小6~中2)→授業料半額
    ・1:2個別指導→授業料 2,200円割引

    ※特典の詳細は、校舎までお問い合わせください。

先生の紹介

  • 先生からのメッセージ

    開校以来、段原・東雲地区を中心に多くの生徒に通塾していただいております。クラス指導、個別指導、東進こども英語塾など多彩なコース設定で、様々なニーズにお応えする環境をご用意しております。校舎のモットーは「明るくあったかい校舎」。もちろん成績の向上のためには、厳しく指導することもあります。しかし、生徒の心が安らぐ場所でもありたいと思っております。さあ、今日もみんなで一緒にがんばろう!

進学塾アクシア 段原校の詳細情報

  • 対象年齢

    6歳 〜 15歳

  • アクセス
    広島県広島市南区東雲本町2丁目5-16
    広電5号線(皆実線) 段原一丁目駅 1.3km (徒歩17分)
    広電5号線(皆実線) 比治山下駅 1.4km (徒歩18分)
    JR山陽本線(三原~岩国) 天神川駅 1.4km (徒歩18分)
    駐車場あり駐輪場あり送迎あり

広島市南区の学習塾ランキング

同じ地域の習い事を探す

最近見た教室

進学塾アクシアの周辺の教室

近くの教室情報