【料金】
春休み、夏休み、冬休みの時の特訓が高い。成績もなかなか上がらず、長い時間が淡々と過ぎていった。【講師】
いい先生とよくない先生がいる。いい先生は一緒に考えてくれたりするが、よくない先生は生徒によって態度を変えたりその人のところばかりに行っていた。【カリキュラム】
頭プラスを使っていた。数をこなすうちに少しずつ分かっていった。だいたい学校の授業より先を勉強していた。【塾の周りの環境】
駅からは近く、自転車もおけるのめ立地はよかった。
治安は少し悪い。ルッカという建物の5階まで上がらなければならない。【塾内の環境】
自習室と授業をする部屋が同じ。
うるさい時もあったが、自習のときも質問できるので環境は悪くなかった。【入塾理由】
定期テストで、英語の点数がどんどん下がっていき、これ以上自力でついていけないと思った。【定期テスト】
基本的ずっと頭プラスで勉強していた。たまにフォレスタを使っていた。【宿題】
一週間で200分頭プラスをするなどの宿題を出されていた。内容は先生から見られるのでしっかりできていたと思う。【家庭でのサポート】
頭プラスが家でもできるように、パソコンを買ったりとか、パソコンがなければ塾がタブレットを貸し出してくれた。【良いところや要望】
ノートをしっかりととらせていたところはよい。
雑な先生やしっかりしてくれている先生など当たり外れがある。【総合評価】
先生はある程度応援してくれていた。授業の質はあまりよくないが、わからないところがあれば教えてくれた。
- 投稿時期: 中学2年
あなたの「夢(=目標)」を叶えるお手伝いをします!
【お子さまの未来を見据えた指導方針】
勉強はもちろん大切ですが、私たちは、社会に出たときに「生きる力」を持てるよう、日々子どもたちと向き合って接しています。
受験は人生において単なる通過点に過ぎません。
子どもたちの一生を視野に入れた指導で、「学力向上」を行い、「第一志望合格」という目標を達成することはもちろん、社会人になっても通用する基本の姿勢づくりにこだわります。
【第一志望合格を確実にするシステム】
・学力を効果的に高める充実の学習教材
・ティエラEX オープン模試(小1~中3対象)
・定期テスト対策授業
・合宿
上記4つのシステムから、お子さまの第一志望合格を必ず実現できるよう、サポートします。
ゼミ、講習会、合宿で「質・量・心」をしっかりと鍛えて、オープン模試で自分の学力を測ることで、学習する力を大きく引き伸ばします。
4つのフィールドで、学力はもちろん、精神的にも強くなります。
