利用者数No.1 コドモブースター
【入塾キャンペーン】 当サイトから入塾した方全員に10,000円分Amazonギフト券プレゼント! (※一定の条件を満たす必要がございます)
学習塾(個別指導)
6歳 〜

個別指導WAM 江東東雲校の評判・口コミ

個別指導WAM 江東東雲校の口コミ
投稿者:保護者
  • 【料金】
    いくつかの塾を比較しましたが、価格相応と思います。

    【講師】
    まだ体験だけですが、分からないポイントの指摘が的確な気がします。

    【カリキュラム】
    基礎から応用まで対応してますが、基本から学びたかったので、希望通りだと思います

    【塾の周りの環境】
    比較した塾の中では安心して行ける環境でした。自宅からも近く、5分で行ける距離ですので、親としては一番安心して行かせられると思います。

    【塾内の環境】
    小学生が少し落ち着きが無いので少し騒がしいですが、外の騒音はありませんでした。

    【入塾理由】
    高校への進学につき、学力不足を補うためです。各教科が心配ですが、まずは英語からやってみようと決めました

    【定期テスト】
    対策はしてもらえる予定です。

    【良いところや要望】
    自宅から一番近いことが一番ですが、塾長が子供の苦手な、ところを的確に分かってくれているなと思い、ここに決めました。

  • 投稿時期: 高校1年
個別指導WAM 江東東雲校の口コミ
投稿者:保護者
  • 【料金】
    比較サイトで値段が貴校だけ40分授業になっていたのに気付かず、提示された金額が90分だと高いと感じました。

    【講師】
    親身になってくださり一緒に頑張りたいと娘が決めた点は感謝しています。学校の先生の解法と違い戸惑いがあるので、今後ノート類を持参するので、違いがあることを理解した上での指導をお願いしたいと思います。

    【カリキュラム】
    フレキシブルに対応してくださりそうで安心です。無理なカリキュラムを押し付けられれことなく、理解がありました。

    【塾の周りの環境】
    徒歩2分は魅力です。治安は悪くはありませんが、人通りはあまり多くはないので、近いことを考えると助かります。

    【塾内の環境】
    新設校なので整っていて綺麗です。資料やテキストはまだ少なく感じました。

    【良いところや要望】
    落ち着いた環境で学べるよう期待しています。自習席を利用して、学べる習慣をつけていきたいです。

    【その他気づいたこと、感じたこと】
    いただいた資料と広告に成績保証とありましたが、説明はありませんでした。どのように保証するのでしょうか?具体的に聞いておけばよかったかなと思いました。

  • 投稿時期: 中学2年
個別指導WAM 江東東雲校の口コミ
投稿者:保護者
  • 【料金】
    有名な個別教室に比べるとお手頃なのかなと感じました。
    他の塾では見かけない年会費がありました。

    【講師】
    本人はわかりやすいと言っています。
    悪いところは子供からの報告はありません。

    【カリキュラム】
    部活があるときに通塾するのが難しいので、季節講習に通年授業以外の科目も申し込みできたのがとてもありがたかったです。

    【塾の周りの環境】
    人通り少ないのが少し心配です。
    寄り道するような場所は近くにないので、まっすぐ帰ってきます。

    【塾内の環境】
    早い時間帯は小学生がにぎやかな時があり、気になるようですが、他は落ち着いているみたいなのでさほど気にしていないようです。

    【良いところや要望】
    こどもの現状を理解してくださり、いろいろご親切にしていただけてありがたかったです。

    【その他気づいたこと、感じたこと】
    広くはないですが、こじんまりとしているところが子供に合っていたと思います。

  • 投稿時期: 中学2年

個別指導WAMすべての口コミ

  • 【料金】
    個別指導なので高いと思います。ただ、休んだ分の振替は期限がないので、夏期講習や冬期講習などに充てられたのでその分は無駄がなく費用を抑えられたので良かったと思います。しかし、費用対効果は、あまり高くないような気がします。それほど成績が上がった実感が無いので。

    【講師】
    教え方はわかりやすいと言っていましたが、少し頼りない感じがします。講師は固定ではなく日によって違うようで、当たり外れはありそうです。

    【カリキュラム】
    基本教材はあるのですが、テスト前など学校の教科書やワークなどでも対応してくれるのでその点は良かったと思います。

    【塾の周りの環境】
    塾の隣にドラッグストア、向いがコンビニがあり夜でも明るいです。駐車場もあるので車での送迎もしやすいです。

    【塾内の環境】
    教室が狭く、夕方の早い時間は小学生が多く少しうるさいです。夜の時間帯は人数も少なく落ち着いて勉強できるようです。

    【入塾理由】
    家から近く、個別指導だった、友達も通っていたからここに決めた。勉強が嫌いでかなり遅れていたので基礎から見てもらえるところが良かった

    【定期テスト】
    定期テスト対策は有ります。本人の希望で普段の授業の科目以外にも変更可能です。授業一コマの中で苦手なところを集中的に2科目(数学と歴史とか)も可能です。

    【宿題】
    「宿題」という感じのはないです。次の時までに忘れないように予習復習してねという感じで、次のときに単語や公式を覚えてるか小テスト的なことをしたりします。やってなくても、注意されることは少ないようです。

    【家庭でのサポート】
    模試やテストの結果、進捗状況によってこまめに先生(塾長)とカリキュラムの見直しをしています。何もなければ大きな模試のあとくらいにしか面談は無いですが、気になるようならいつでも相談、面談可能です。

    【良いところや要望】
    個別指導なので対応が柔軟です。振替も簡単です。授業科目の変更、追加なども、月の途中でも対応可能なところが良かったです。

    【その他気づいたこと、感じたこと】
    受験特化というよりは普段の学習の向上を目的としているような感じがします。難関校を目指すような子には物足りないかもしれません。勉強嫌いで学習習慣が無いような子には向いてると思います。

    【総合評価】
    勉強嫌いで自分からは何もしない子だったので、勉強を自分からするようになったのでうちのこには合っていたと思います。ただ、成績が上がった実感は、無いので費用対効果はそれほど良くないように思います。

  • 投稿時期: 中学2年
  • 【料金】
    料金は高い方だと思います。夏季講習、冬季講習などもコマ数に応じたものとなるので、科目と時間が増えれば増える程、料金が高くなり、負担としては大きいです。
    また、その都度テキストの購入もあり通塾期間は短いですが大きな出費だったと思います。

    【講師】
    年齢の近い講師が多く、話しやすかった分、進路の相談にも乗ってもらえ、親とは違う意見を言ってもらえたのは良かったです。楽しく勉強できていたと思います。

    【カリキュラム】
    教材は学力、志望校に合わせての選定でした。
    特にカリキュラムがある感じではなく、子どもの苦手な所をやる感じで、過去問を解くことに関しては、こちらから言わないとしてもらえていなかったのが少し残念でした。
    これをやりたい、とハッキリ伝えることが大事だと感じました。

    【塾の周りの環境】
    バス通り沿いだったので通いやすいと思います。
    近くにはスーパーやコンビニもありました。
    駐車場は2~3台分しかないため、送迎をされる方には少し不便に感じるかもしれません。

    【塾内の環境】
    教室はあまり広くありませんが、生徒数とのバランスは良かったと思います。自習室は別に設けておらず、講習を受けている生徒と同じ空間の端の方にスペースが設けられていました。

    【入塾理由】
    仲のいい友達がいたことと、個別指導が子どもに合っていると思ったから。

    【定期テスト】
    どのような対策だったかは、よくわかっていませんが、成績は伸びたので効果はあったと思います。

    【宿題】
    量はあまりなかったように思います。
    塾に行く直前に終わらせることの出来る量だったようです。
    難易度は生徒に合わせてという感じだったのではないでしょうか。

    【家庭でのサポート】
    特にサポートをしたつもりはありません。
    冬季講習の説明などは一緒に聞き、あとは本人のやりたいようにさせていました。

    【良いところや要望】
    1度、子どもが寝過ごしてしまったことがあったのですが、その際に塾からの連絡がなく、誰がどの時間に講習があるのかの把握をされていないんだなと思いました。
    もう少し、管理を徹底してほしかったです。

    【総合評価】
    個別指導で子どもには合っていて成績は伸びましたが、料金と質のバランスが悪いと思ったので。

  • 投稿時期: 中学3年

江東区の学習塾ランキング

同じ地域の習い事を探す

個別指導WAMの周辺の教室

近くの教室情報