馬渕教室(中学受験) 御器所校1
馬渕教室(中学受験) 御器所校2
馬渕教室(中学受験) 御器所校3
馬渕教室(中学受験) 御器所校4
馬渕教室(中学受験) 御器所校5
1 / 5
馬渕教室(中学受験) 御器所校1
馬渕教室(中学受験) 御器所校2
馬渕教室(中学受験) 御器所校3
馬渕教室(中学受験) 御器所校4
馬渕教室(中学受験) 御器所校5
カテゴリ学習塾(集団指導)
対象年齢〜 12歳
学習塾(集団指導)
〜 12歳
ブランド馬渕教室(中学受験)
教室名御器所校
住所愛知県名古屋市昭和区阿由知通4-4-1 DIS御器所ビル1F・2F
アクセス 御器所駅 20m (徒歩1分)
※本スクールは「ギフト券プレゼントキャンペーン」対象外
※本スクールは「ギフト券プレゼントキャンペーン」対象外
※本スクールは「ギフト券プレゼントキャンペーン」対象外

馬渕教室(中学受験) 御器所校について

努力すれば必ず夢はかなう

◎最新の入試対策カリキュラム
馬渕教室では、関西・東海圏の全私立・国立中学校の入試を毎年分析し、入試で要求されるすべてをカリキュラムに落とし込んでいます。テキスト・テスト・特別講座の内容を随時改訂していきますので、入室から入試までの一回一回の授業がそのまま入試対策になります。

◎徹底した〈授業⇒宿題⇒確認⇒フォロー〉で確実にステップアップ
馬渕教室の指導システムの根幹は「授業」。中学受験のプロがわかるまで確実に教えきります。授業内容を家庭で定着させるのが「宿題」ですが、わからないところは教師が校舎にいますので、いつでも「質問受け」ができます。
また、毎回の「宿題チェック」「復習テスト」「確認テスト」で定着度合いをチェックします。達成度が低い場合には「補習・居残り・再テスト」で、基礎からもう一度やり直し。一回一回の授業にこだわること、わかるまでとことんやりきること。これが馬渕教室のスタイルです。

◎オプションの特別講座で万全の入試対策
最難関中学校に高い合格率を誇る馬渕教室。平日は各教室の「N」「NK」「HI」で超難関、最難関に対応する力をつけ、日曜日の「灘選抜特訓・最難関特訓」でチェックとブラッシュアップ。
さらに小6には、中学校別対策を1年間実施。馬渕の実績の秘密はここにあります。万全のフォローアップ講座も設置しています。

◎充実したテスト体系で実力判定・合否判定
日々の復習テスト・確認テストに加え、馬渕公開模試・馬渕到達テスト・中学校別実戦テストと充実したテスト体系でお子様の実力を判定します。
また、それぞれのテストの目的に応じた詳細な成績分析資料や、中学校別の合否判定資料を用意していますので、お子様の日々の学習への取り組みから単元別の弱点、間違いの傾向、志望校の合格可能性まで、しっかりと把握していただけます。

◎時期に応じた情報と適切なアドバイス
個人懇談は、各教室で実際にお子様の授業を担当している教師にて実施します。成績データの検討だけでなく、授業時の様子や宿題の達成度、ノートの書き方や塾での表情から隠れた問題を発見します。きめ細やかなアドバイスと情報交換を行います。
年間3回の保護者会、入試分析会や中学校説明会など各種行事を通じて保護者の皆様に最新の情報を提供します。

馬渕教室(中学受験) 御器所校の紹介

合格実績

【中学校の合格実績】
灘 75名
東大寺 107名
西大和 170名
洛星 80名
甲陽学院 27名
東海 60名
【2025年 実績】
▽関西最難関中学
灘中:75名
東大寺学園中:107名
西大和学園中:170名(うち、女子25名)
甲陽学院中:27名
洛星中:80名
洛南高附属中:40名(うち、女子20名)
大阪星光学院中:51名
四天王寺中:90名
神戸女学院中:19名

▽東海最難関中学
東海中:60名
南山中女子部:20名
滝中:81名

口コミ・評判

馬渕教室(中学受験) 御器所校の口コミ
投稿者:保護者
  • 【料金】
    大手よりは安いと思うが、特に料金は安いとは思わない。もっと安いのであれび、塾に通う人は増えると思う。

    【講師】
    まだわからない。
    もっと質問しやすい雰囲気を出してもらえれば、質は上がると思っています。

    【カリキュラム】
    大手に比べて、簡単すぎるように思え、不安になる。もっと事前説明があっても良いのでは?だんだんと難しくなるのな、いきなり難しくなるのかわからない

    【塾の周りの環境】
    交通の便は良いが、車では行きづらく、止めづらい。周辺住民とも揉める方向にあり、リスキーだと思う。バス停前に止めているのは同じ車なので、記録してほしい

    【塾内の環境】
    授業もテストもうるさくしている生徒さんが目立つと聞いている。少しは注意してほしい生徒さんが多いのではないかと思う。

    【入塾理由】
    実績が伸びてること、他塾はついていけないと思い、入塾しているが、簡単すぎて本当に合格する力が着くのか不安でならない

    【良いところや要望】
    もっと厳しく、難しい授業や宿題などをご用意した方がよいかもしれません。実績を検証しながら、よろしくお願い申し上げます。

    【総合評価】
    良いも悪いも普通だと思います。他塾と何を差別化しているか見えません。もっと説明をした方が良いかもしれません。

  • 投稿時期: 小学5年
馬渕教室(中学受験) 御器所校の口コミ
投稿者:保護者
  • 【料金】
    月次の授業料や教材費、諸経費等は中学受験塾として一般的かと思います。季節講習費は月額の授業料よりも割高かと思います。

    【講師】
    入塾したばかりでまだ良く分かりませんが、子どもの学習状況を気にかけて下さるように思います。
    ただ、所属されている先生が少ないせいなのか、いつも忙しそうで先生のデスクワーク中に子どもが話しかけてもすぐに対応するのが難しいようです。
    先生や受付スタッフの方の情報共有は希薄に感じます。どなたかに話をしておいても、別の方は把握しておられないことがあります。

    【カリキュラム】
    テキストは、ある程度の単元毎に分冊されているので、通塾鞄が重くならないのでいいと思います。
    季節講習は年間授業スケジュールに組み込まれており、受講しなければ学習に抜けが出ます。

    【塾の周りの環境】
    地下鉄の最寄り駅の側にあり通塾に便利です。
    大通りに面していて車や人の通りが多いので、歩行時は注意を払っています。
    教室の出入口は授業中オートロックで施錠され、解錠にはパスワードが必要になります。関係者以外立ち入れないため安全に学習できます。

    【塾内の環境】
    授業前に教室を自習室として解放してくれています。
    授業後に質問時間があったり、チューター制の導入、ZOOMで質問する会などがあるそうです。
    間仕切りのある自習室もあって動画講習もうけられるようになっているなど、校舎内での学習環境が充実していると思います。

    【良いところや要望】
    校舎内には模試の上位者の掲示があったり、個別表彰の掲示があったり、自分も頑張ろうと思えるようになっていると思います。
    要望としては、もう少し先生やスタッフ同士の情報共有をしていただけるといいと思います。

    【その他気づいたこと、感じたこと】
    オリジナルのWebシステムではなく、汎用に開発されたソフトウェアで情報を発信しており、使いやすくはないです。
    模試の結果は、受験から一週間後に返却されます。
    Webを活用してもう少し早く結果を見られるようになればいいと思います。

  • 投稿時期: 小学2年
馬渕教室(中学受験) 御器所校の口コミ
投稿者:保護者
  • 【料金】
    納得できる料金だった。特別講習も選択できたので
    料金も納得して受講できました。

    【講師】
    生徒数が多かった為、質問の順番待ちがありその日に質問できないこともあった。

    【カリキュラム】
    教材は充実していた。夏期講習などとても充実していた。定期テストがあり現在の成績が分かりやすかった。、

    【塾の周りの環境】
    立地は便利だった。駅からも近く、駅までの引率なども,対応してくれた。

    【塾内の環境】
    静かな環境だった。できたばかりだったので設備は充実していた。

    【良いところや要望】
    塾からの保護者への連絡や保護者からの連絡が取りづらいことが多かった。校長しかわからない事が多い。

    【その他気づいたこと、感じたこと】
    生徒数をもう少し絞って個別の対応を充実してもらえるとよかったと思う。

  • 投稿時期: 小学4年
※本スクールは「ギフト券プレゼントキャンペーン」対象外

特典情報

  • 授業見学受付中!

    「馬渕の授業ってどんなの?」「中学受験ってどんなもの?」という疑問にお答えします。
    事前にお電話いただければ、授業見学、受験・教育相談可能ですので、お気軽にお問い合わせください。
    お待ちしています。

※本スクールは「ギフト券プレゼントキャンペーン」対象外

先生の紹介

  • 先生からのメッセージ

    多くのお子様たちが日々切磋琢磨し、高めあっています。「難しいことをやさしく、やさしいことを面白く、面白いことをより深く」をモットーに、教師陣は「学ぶことの楽しさ」と「目標を達成することの充実感」を味わっていただけるよう、一人ひとりと向き合っています。

馬渕教室(中学受験) 御器所校の詳細情報

  • 対象年齢

    〜 12歳

  • アクセス
    愛知県名古屋市昭和区阿由知通4-4-1 DIS御器所ビル1F・2F
    名古屋市営地下鉄鶴舞線 御器所駅 20m (徒歩1分)
    名古屋市営地下鉄桜通線 御器所駅 20m (徒歩1分)
    名古屋市営地下鉄鶴舞線 荒畑駅 741m (徒歩9分)
    駐車場あり駐輪場あり送迎あり

名古屋市昭和区の学習塾ランキング

同じ地域の習い事を探す

馬渕教室(中学受験)の周辺の教室

近くの教室情報