馬渕教室(中学受験) 泉佐野校1
馬渕教室(中学受験) 泉佐野校2
馬渕教室(中学受験) 泉佐野校3
馬渕教室(中学受験) 泉佐野校4
馬渕教室(中学受験) 泉佐野校5
1 / 5
馬渕教室(中学受験) 泉佐野校1
馬渕教室(中学受験) 泉佐野校2
馬渕教室(中学受験) 泉佐野校3
馬渕教室(中学受験) 泉佐野校4
馬渕教室(中学受験) 泉佐野校5
カテゴリ学習塾(集団指導)
対象年齢〜 12歳
学習塾(集団指導)
〜 12歳
ブランド馬渕教室(中学受験)
教室名泉佐野校
住所大阪府泉佐野市上町3丁目10-12 泉佐野近畿ビル5階
アクセス 泉佐野駅 92m (徒歩1分)
※本スクールは「ギフト券プレゼントキャンペーン」対象外
※本スクールは「ギフト券プレゼントキャンペーン」対象外
※本スクールは「ギフト券プレゼントキャンペーン」対象外

馬渕教室(中学受験) 泉佐野校について

努力すれば必ず夢はかなう

◎最新の入試対策カリキュラム
馬渕教室では、関西・東海圏の全私立・国立中学校の入試を毎年分析し、入試で要求されるすべてをカリキュラムに落とし込んでいます。テキスト・テスト・特別講座の内容を随時改訂していきますので、入室から入試までの一回一回の授業がそのまま入試対策になります。

◎徹底した〈授業⇒宿題⇒確認⇒フォロー〉で確実にステップアップ
馬渕教室の指導システムの根幹は「授業」。中学受験のプロがわかるまで確実に教えきります。授業内容を家庭で定着させるのが「宿題」ですが、わからないところは教師が校舎にいますので、いつでも「質問受け」ができます。
また、毎回の「宿題チェック」「復習テスト」「確認テスト」で定着度合いをチェックします。達成度が低い場合には「補習・居残り・再テスト」で、基礎からもう一度やり直し。一回一回の授業にこだわること、わかるまでとことんやりきること。これが馬渕教室のスタイルです。

◎オプションの特別講座で万全の入試対策
最難関中学校に高い合格率を誇る馬渕教室。平日は各教室の「N」「NK」「HI」で超難関、最難関に対応する力をつけ、日曜日の「灘選抜特訓・最難関特訓」でチェックとブラッシュアップ。
さらに小6には、中学校別対策を1年間実施。馬渕の実績の秘密はここにあります。万全のフォローアップ講座も設置しています。

◎充実したテスト体系で実力判定・合否判定
日々の復習テスト・確認テストに加え、馬渕公開模試・馬渕到達テスト・中学校別実戦テストと充実したテスト体系でお子様の実力を判定します。
また、それぞれのテストの目的に応じた詳細な成績分析資料や、中学校別の合否判定資料を用意していますので、お子様の日々の学習への取り組みから単元別の弱点、間違いの傾向、志望校の合格可能性まで、しっかりと把握していただけます。

◎時期に応じた情報と適切なアドバイス
個人懇談は、各教室で実際にお子様の授業を担当している教師にて実施します。成績データの検討だけでなく、授業時の様子や宿題の達成度、ノートの書き方や塾での表情から隠れた問題を発見します。きめ細やかなアドバイスと情報交換を行います。
年間3回の保護者会、入試分析会や中学校説明会など各種行事を通じて保護者の皆様に最新の情報を提供します。

馬渕教室(中学受験) 泉佐野校の紹介

合格実績

【中学校の合格実績】
灘 75名
東大寺 107名
西大和 170名
洛星 80名
甲陽学院 27名
東海 60名
【2025年 実績】
▽関西最難関中学
灘中:75名
東大寺学園中:107名
西大和学園中:170名(うち、女子25名)
甲陽学院中:27名
洛星中:80名
洛南高附属中:40名(うち、女子20名)
大阪星光学院中:51名
四天王寺中:90名
神戸女学院中:19名

▽東海最難関中学
東海中:60名
南山中女子部:20名
滝中:81名

口コミ・評判

馬渕教室(中学受験) 泉佐野校の口コミ
投稿者:保護者
  • 【料金】
    特にエピソードもないけれど、中学受験が目的では無い塾に比べるとかなり高いなと感じたから。

    【講師】
    とにかく熱心に指導してくれ、子供の性格に合わせて叱咤激励してくれたところが良かった。
    課題も多過ぎることも無かったので、子供が自分からプラスαでやろうと思わせてくれたところもよかった。

    【カリキュラム】
    ある程度するだけで中堅の学校に合格できるレベルのカリキュラムだったから

    【塾の周りの環境】
    駅前なので飲食店はたくさんあるけれど、交番もあるし人通りも多いので心配なかった。
    周囲にはたくさん駐車場もあり送迎にも問題なかった。

    【塾内の環境】
    自習室もしっかりしていて集中できていたようです。
    セキュリティもしっかりしていたし、教師の目も行き届いていたと思う。

    【入塾理由】
    中学受験をするので塾を探しました。
    けれど追い込むほど勉強して名の通った学校というよりは、子供自身のやりたい範囲で勉強し行けるところで良かったので選びました。

    【定期テスト】
    中学受験なので定期テストの対策などは特にしていませんのでわかりません。

    【宿題】
    我が子にとっては宿題の量も少なめで、難しくて解けないと言うようなこともあまり無かったのでちょうど良かったと思います。
    けれど辛いと感じるお子さんもいたのは事実です。
    要は個々の受け止め方なのでは無いかと思います。

    【家庭でのサポート】
    帰りが遅くなるし小学生ですので送迎はしていました。
    勉強で追い込むようなことは言わず、難しいことやってるね、凄いねと声をかけていました。
    遅くまで頑張っている時は早く寝るように声をかけたり、糖分補給に甘いものを食べさせたりした。
    親にはこれくらいしかできません。

    【良いところや要望】
    先生方が熱量もあって子供の背中を押してくれていた。時間が過ぎても子供が頑張っていたら時間の許す限り付き合ってくれて、感謝してもしきれません。

    【その他気づいたこと、感じたこと】
    いまはその当時の先生がいなくなってしまい下の子が、通い始めた時には物足りなく思いましたが志望校に合格できたので良かったお思っています。

    【総合評価】
    いままで書いたとおりです。
    カリキュラムも大切ですが、結局は指導する側がどれだけ熱意を持って子供をやる気にさせるかと言うことに尽きるのでは無いかと思います。

  • 投稿時期: 小学4年
馬渕教室(中学受験) 泉佐野校の口コミ
投稿者:保護者
  • 【料金】
    期間講習については、具体的なゴール設定が欲しかった。四年生の復習とかでなく、何が出来るようになる、何を出来るようにさせるといった風なゴールを持ってやりきる期間講習が望ましい。

    【講師】
    先生が若く、熱い指導の印象が強かった。指導は少しドラスティックな感じで、スパルタまではいかなくとも、受験の為の勉強を教えている色が強かった。

    【カリキュラム】
    教材はしっかりしていて、これをしっかりこなせば中堅校には合格出来ると思った。しかし、これをこなす為にカリキュラムの進度は早く、出来る子供向けの塾かと思った。

    【塾の周りの環境】
    駅前であったが、退室時の付き添いめあまりなく、塾外の安全に対する配慮がもう少し、欲しかった。

    【塾内の環境】
    教室が狭く、閉塞感が強かった。料金体系に見合った、もう少し広い物件か、2フロアを使った、学習環境を確保して欲しかった。

    【良いところや要望】
    出来る子供達が切磋琢磨する場としては良い。今から底上げを図る子供には、少しキツイ印象を受けると思う。

    【その他気づいたこと、感じたこと】
    あまり、先生のフォローがなく、授業とそれ以外と割り切り感が強く感じた。ついていけない子はそのまま取り残されて残るか去るかの二択であった。

  • 投稿時期: 小学4年
馬渕教室(中学受験) 泉佐野校の口コミ
投稿者:保護者
  • 【料金】
    料金は他の塾に比べると1番高いです。ですが、それなりに成績も上がっているので仕方ないかと思います。

    【講師】
    教科によりますが、だいたいの講師は熱心で宿題等もきちんと見てくれます。ただ、質問したいときに6年生優先で聞けなかったと帰ってくる日が多かったのが残念でした。

    【カリキュラム】
    教材やカリキュラムは良いと思います、偏差値も順調に上がっており適したものだと思います。

    【塾の周りの環境】
    駅から徒歩1.2分でとても便利です。駐車スペースがなくロータリーに止めておかないといけないのが残念です。

    【塾内の環境】
    ビルの中の1フロアのためそれぞれの教室は狭く、密度も高いと感じます。もう少し広かったら良いのになと思います。

    【良いところや要望】
    個別の懇談は年に2回あり、きちんと志望校に沿った説明をしてくれ、できていること、できていないことをきちんと説明してくれます。予定表も前期後期と出ているので、予定は立てやすいです。

    【その他気づいたこと、感じたこと】
    学校が休校や学級閉鎖になると、本人は元気でも塾自体を休まないといけないのがとても残念です。6年にもなると1日がとても大事です。本人に症状がないのであれば通塾させてほしいと切に思います。

  • 投稿時期: 小学4年
※本スクールは「ギフト券プレゼントキャンペーン」対象外

特典情報

  • 授業見学受付中!

    「馬渕の授業ってどんなの?」「中学受験ってどんなもの?」という疑問にお答えします。
    事前にお電話いただければ、授業見学、受験・教育相談可能ですので、お気軽にお問い合わせください。
    お待ちしています。

※本スクールは「ギフト券プレゼントキャンペーン」対象外

先生の紹介

  • 先生からのメッセージ

    多くのお子様たちが日々切磋琢磨し、高めあっています。「難しいことをやさしく、やさしいことを面白く、面白いことをより深く」をモットーに、教師陣は「学ぶことの楽しさ」と「目標を達成することの充実感」を味わっていただけるよう、一人ひとりと向き合っています。

馬渕教室(中学受験) 泉佐野校の詳細情報

  • 対象年齢

    〜 12歳

  • アクセス
    大阪府泉佐野市上町3丁目10-12 泉佐野近畿ビル5階
    南海本線 泉佐野駅 92m (徒歩1分)
    南海空港線 泉佐野駅 92m (徒歩1分)
    南海本線 井原里駅 1.5km (徒歩20分)
    駐車場あり駐輪場あり送迎あり

泉佐野市の学習塾ランキング

同じ地域の習い事を探す

近くの教室情報