
- はじめたきっかけについて
学力をつけてあげたくて年少の途中からドラキッズに通って居ましたが、集団学習にあっていなかったみたいで、毎回嫌がったので友達にすすめられた公文を習い始めた。
- 子供が出来るようになった/変わったことについて
家ではほとんど教えていないひらがなを全部言えるようになったり、鉛筆の持ち方や筆圧もついてきた。長い時間集中するようにもなり、宿題も自らするようになった。
- 子供が楽しそうだったか
国語は絵があったり、童話の文を参考に学習するプリントもあり、それが楽しそうにしている。ひらがなを書けるようににってきたら、次はきちんと枠の中に入るように練習したりして自然と大きさも揃ってきている。
- 親としてうれしかった/気になったことについて
先生が熱心で丁寧に教えてくれているのでそれがいいのか嫌がらず集中して次々にプリントをしています。今まで私たちが寝る前に読んであげていた本を、自ら選び読んでいるので、いい習慣になっていると思う。
- 改善を希望する点
もう少し前へ前へ進めて欲しい。例えば1.2上の学年の学習など。後実際にどんな感じで授業しているのか気になる
- 通っている/いた期間: 2019年2月から