【料金】
料金は高いか、安いかは判断つきません。目標を一応達成できたとその点では価格同等の価値があったと思います。【講師】
それぞれの教科のそれぞれの教師が息子の得意不得意を把握し、本人に合わせて指導アドバイスくれていた。また、保護者に対しても、いろいろなアドバイスをくれた。【カリキュラム】
学校の授業内容や定期テストに即した内容の教材だったと思う。受験に対しても、いろいろな情報が詰まった教材を提供してくれていた。【塾の周りの環境】
自宅から自転車もしくは徒歩で通える距離にあり、宿の場所も辺鄙なところではなく、ほどほどに人通りのあるところで、夜遅くなった時も安心できた。【塾内の環境】
自修室、家、資料室等様々な施設があり、自宅ではできない勉強環境に身を置くことができた。また教師も近くにいてわからないことや質問が気軽にできる環境だったと思う。【入塾理由】
個別指導とともに、個人の質問や勉強に対する悩みなど、タイムリーに相談に乗ってくれ、家での学習方法などにもアドバイスをいただけた。また、学校の授業の進行具合に合わせて、指導内容のカリキュラムを組んでくれていたので助かった。【定期テスト】
定期テスト対策は基本的にはなかったが、定期テスト期間の間間は自修室を開放するなど、定期テストに対する勉強前向きに取り組むようにしてくれた。【宿題】
宿題は毎回出されていた。多すぎず少なすぎず。内容に関しても基本的な内容を主にしていて、単元ごとに応用問題も少し混ぜて本人の学力向上を図る思考がとられていたと思う。【家庭でのサポート】
勉強部屋を設置し、個別に勉強できる環境を整え、また、目の届くリビングでも勉強が出来るようにテーブル等の環境を整えた。本人の教科書や教材は確認できる位置に置き、自発的な勉強を促進するとともに、保護者として確認ができる状態を保てた。【良いところや要望】
要望としては、夜遅くなる際にもう少しこまめな連絡が欲しかった。また時間割等授業の内容カリキュラムが少しわかりにくくて、もっとわかりやすい時間割表等の一覧表が欲しかった。【その他気づいたこと、感じたこと】
体調崩したりして塾を休むときに、代わりの授業と対策をもう少しこまめに入れて欲しい。また、保護者を交えての面談の回数はもっとあったほうがいいと思った。【総合評価】
第一希望である。高校受験は残念ながら失敗した。第二希望の高校に合格することができたので、結果的には良かったとは思う。
- 投稿時期: 中学1年
一人ひとりに「とことん」指導
◆1:2完全個別指導「先生1人に生徒2人まで」
1:1の個別指導と1:3以上の個別指導のメリットを活用し、メビウスでは「先生1人に生徒2人まで」の指導を行います。
先生は2人の生徒を同時には教えず、一人ひとりの能力や性格に合わせて別々に指導します。
一人ひとりを指導するので、わからないところも質問しやすい指導システムです。
◆成績保証制度「学校の定期テストで1科目+20点を保証」
生徒のやる気を上げる上でもっとも重要なのが「学校の定期テスト」です。
その「学校の定期テスト」において、1科目+20点を保証しております。
入塾後2学期以内に目標が達成できない場合は、1学期分の授業料を免除させていただきます。
これまで9割以上の生徒が「1科目+20点以上アップ」を達成しております。
生徒全員に「やればできる!」という気持ちの変化を実感していただいております。
◆保護者様に安心・納得していただける授業料
メビウスでは、一般の塾と異なり、祝日などによって授業の回数が少なくなる月は、その分の授業料を安く設定しております。
授業料の詳細はパンフレットに記載しておりますので、講習会の授業料もぜひ他塾と比較してください。
