【料金】
料金設定、正直言って他校に比べると高くついたと思います。教材も余り使っていない物も在りましたね【講師】
正直に言って成績に繋がるような事は無かったように思える。塾が必要な正規では無かったが本人が受験生であると意識させる為に通わせただけかな。【カリキュラム】
塾に通うより友人と図書館や自習室で行った方が良かったと本人は言っていますが規則正しくやれただけ良かったような気がします。【塾の周りの環境】
基本的には学校帰りに自転車で利用。送り迎えにも別に問題は無かった。【塾内の環境】
ちょっとざわついた雰囲気の時間帯もあり本人は集中できないとぼやいていた時も。【良いところや要望】
今となってはあれこれ言うつもりもありませんがもう少しレベルの高い講師を集めた方が良いのではと。【その他気づいたこと、感じたこと】
コロナ渦と言うこともありスケジュールがよく見えないこともあったが、仕方が無いと言えばよれまで
- 投稿時期: 高校2年
育英がつくる新しい個別指導のカタチ
●厳選された優秀な講師陣
厳しい選抜に合格した優秀な講師のみを登録しています。
お申し込みをいただいた後、十分にカウンセリングを行い、お子様の成績・性格・科目・志望校・保護者の方のご希望などを考慮して指導にあたります。
●選べる3タイプの個別指導
個別指導の形態として次の3タイプを用意しています。
【1:1型個別指導】
【1:2型個別指導】
【家庭教師派遣】
●育英センターと変わらぬサービス
i-Personalは、育英センターが作る新しいカタチの個別指導。
ご希望に応じて模試や塾内テスト等も一斉授業の塾生と同様に受けられますし、入試説明会や進学相談会などの各教育行事にも参加できます。
