【料金】
安くはないが、個別なので致し方ないと思う。また有料ではあるが、それなりのサポート(Zoomや動画で教えてくれる)があるため、悪くないかなとは思う。【講師】
こちらが悩んでることなどを汲み取ってくださり、秀英であればどのようなサポートがあるのかなどの説明がわかりやすかった。【カリキュラム】
春期講習では本人のやる気に繋がるような声かけをしてくださり、本人の入塾への意識(勉強への意識)が高まったように思います。【塾の周りの環境】
送迎については混み合いますが、塾の前が狭い道路ではないため、比較的送迎しやすいです。【塾内の環境】
2対1の個別だが、相手の生徒の姿は見えない机の配置なので、そうでない塾より集中しやすいと感じました。
ただし、たまに同じ空間で集団授業も傍であるようなので、その場合が大丈夫か気になります。【良いところや要望】
Zoomで平日の勉強時間を確保できるところは良いと思います。Zoomの間、塾以外の勉強をしても良いという点も助かります。【その他気づいたこと、感じたこと】
学校のテストはまだ実施していないため成果はわかりませんが、秀英に入塾してから意識は少しずつ変わってきているような気がします。例えば、塾で習った元素記を覚える為に家の壁に貼ったりと、勉強への意識が以前に比べて向上したように思います。
塾での講師の方の教え方も上手とのことですので、なんとか成績向上に繋がるといいです。
- 投稿時期: 中学1年
【講師】
分かりやすく説明して教えてくれるので理解できる。
悪い点は今のところない。【カリキュラム】
よく分からないが、子供が好きな教材を使って教えてくれる所が魅力的。
ほぼ強制的に統一テストが毎月ある。希望者のみにしてほしい。【塾内の環境】
建物は古いが、不便な点はない。
安全に自転車で通える場所にある。【その他気づいたこと、感じたこと】
自習をしに行ったり、今までより前向きに勉強し始めたので良かった。
分からないところをすぐに質問できる個別はとてもいい。
- 投稿時期: 中学1年