【料金】
個別塾の平均的なお値段かと思うが
集団塾との併用なので、もう少し安いほうが有難いです。集団の早稲田アカデミーに通っているので、入塾金が免除になったのは良かったです。【講師】
気さくだが、ややフレンドリーすぎる感じ。
子供は初対面なので、気さくな先生で安堵していたようだが、保護者としては勉強以外の話はあまりして欲しくないように思う。初めだけかもしれないので今後に期待します。【カリキュラム】
こちらの状況、意見を聞いてくれる。
集団塾で使っていたテキストをそのまま使えるとの事で教材を新たに買わずに済んだ。【塾の周りの環境】
駅からは近いが、他の塾も沢山入っているビルで分かりにくい【塾内の環境】
2対1での応対であるが、生徒同士が横並びでも対面でもないので個々に集中できる机の配置。
広過ぎることもなく整然とした静かな環境。【良いところや要望】
こちらの希望をある程度聞いてくれる。
今までできなかったところを重点的にやって頂けると有難いです。【その他気づいたこと、感じたこと】
早稲田アカデミーの集団塾より個別の方が進度に合わせてもらえるので良いかと思う。
- 投稿時期: 中学2年
―普通の学力から憧れの難関校へ―早稲アカ個別で第一志望校合格を目指そう!
―普通の学力から憧れの難関校へ― 早稲アカ個別はココが違う!
「難関校受験なんて、私には無理。」
はじめはそう考えていた多くの生徒が早稲田アカデミー個別進学館から難関校へ進学しています。抜群の合格実績を誇る指導ノウハウによって学力の向上を実現し、憧れの難関校へ。
『実績あるカリキュラム』
早稲田アカデミーが生み出してきた指導ノウハウ・教材を個別指導向けにカスタマイズ。受験のエキスパートが完成させた門外不出の内容は決してマネできません。「何がどこまでできていれば合格できるのか?」「学力向上のためにどのように学習を進めれば良いのか?」受験のプロが一人ひとりに最適なカリキュラムを提案します。
『講師の指導力』
早稲田アカデミー個別進学館は知っています。講師の熱意が生徒の「本気」につながることを。高い指導力を持った精鋭講師陣が、熱い指導で生徒のやる気を引き出し、学力向上を実現します。
『合格への情報量』
毎年多くの受験を経験しているからこそ、膨大なデータや情報が早稲田アカデミーにはあります。難関校受験・教科指導のエキスパートと個別進学館スタッフが常に情報交換しながら、生徒に有用な最新情報をお届けします。カウンセリングも定期的に行いますので、お気軽にご相談ください。
