【料金】
入塾を決めた位ですから、説明や接客についてはなんの問題もありませんでした。【講師】
明るく元気に!と言うコンセプトが気に入りました。前の塾は決してそうでは無かったので、子供の持つ雰囲気も真剣であれば良い…様になっていた気がします。
まだ塾生としては浅いですが、少なくとももっと早く見直してあげれば良かったと痛感しています。【カリキュラム】
初回の説明等に納得し、期待できたので入塾を決めました。【塾の周りの環境】
家から近かったのがまず大きな要因の一つです。
それから小学生の頃にクラスメートの子が通っていた事も有り名前だけは聞いていたので、今回の入塾検討の候補となりました。
初回の対応をして頂いた先生もとても親切丁寧で、口コミも良かったのでこちらに決めました。【塾内の環境】
近くでビルの建設工事は見学の時点で認識しておりますが、塾の通塾時間には問題なさそうでした。【入塾理由】
受験対策をメインに、現在お世話になっている塾には見切りをつけた感じです。2年生になるタイミングでの検討となりましたが、このタイミングを待たずにもっと早く検討すべきだったと後悔しか有りません。
悩んでいる親御さんがいるとすれば積極的な判断をおすすめしたいです。【良いところや要望】
明るく元気な授業を目指していると伺いましたので入塾を決めました。子供にもそれが伝わり、受験の厳しい最中でも楽しさを見出せる力を付けて欲しいと言うのが親としては理想です。先生方に期待しています。【その他気づいたこと、感じたこと】
今回の転塾については、やはり親の決断も非常に重要だと思いました。期待して大金を払って来た訳ですがそこを切るのは勇気が入ります。ですが、今回外に目を向けられた事でもっと早く検討すべきだったと言う後悔しか有りません。親の勇気や決断力も求められ猛省しております。【総合評価】
入塾を決めた位ですから、期待と希望に夢を膨らませているのは子供だけではありません。前塾よりは期待出来るのでは無いかと思っています。
- 投稿時期: 中学1年
【料金】
想像範囲内の金額でした。
他の個別指導と料金はそう変わりない。【講師】
子供と講師の相性の見極めは大切。女生徒には女性の先生を付けてくれるなど、色々配慮してくれ安心感がある。今のところ楽しく授業を受けている。【カリキュラム】
どのように進めていきたいか等、色々相談をし寄り添った指導、進度、カリキュラムを組んでくれている。【塾の周りの環境】
ターミナル駅で、駅近な分ガヤガヤしているが、お店も沢山あり夜でも人通りも多いので、特に心配はないが送迎はしている。送り迎えをしている親子さんは多い。【塾内の環境】
施設はとても綺麗で、皆が黙々と勉強をしていて、ちょっとピリッとした空気感も、また勉強に向かうにはとても良い環境だと思う。【入塾理由】
近所で通いやすい距離にあり、個別指導を探していた為。問い合わせの電話をした際の対応に安心感があり、体験授業を受けそのまま入塾しました。【良いところや要望】
色々と話を聞いてくれ、それに対してすぐに対応してくれるので、不安なく通わせられている。
個別指導ならではの融通がきくのも助かっている。【総合評価】
不安なく通わせられている事。楽しく通えている事。
家から近い事。
- 投稿時期: 小学3年
【料金】
他のスクールと比べても平均的な料金だと思う。都市部なので高め設定ではある。【講師】
子どもの感想を聞く限り熱心に指導してくださるイメージ。保護者との関わりはあまりない【カリキュラム】
授業内容はその子のレベルや苦手分野によって大きく変わってくる。進度も理解度によって合わせてくれる【塾の周りの環境】
駅近でアクセスが良く、通学しやすい。新宿という土地柄治安が良いとは言えないが、怖い思いや不便などを感じたことはない。【塾内の環境】
新宿という土地柄、周りの雑音があるが教室内は集中しやすい環境だったと思われる【入塾理由】
学校、家両方から通学しやすく、周りの口コミが良かったため入塾を決めた【良いところや要望】
個別指導に力を入れている、アクセスが良い、質問がしやすい環境【総合評価】
特記して良かった悪かったは思いつかないが、学力の底上げにご尽力いただいたことに感謝している
- 投稿時期: 高校1年
【料金】
授業料は平均的な値段であると思いますが早稲アカ系は毎月の年会費がかかるのが難点。【講師】
毎回、解き方を紙に書いてくれるので持ち帰れるので助かります。【カリキュラム】
授業内容がリクエスト式で分からないところを集中的にできるのがいいです。【塾の周りの環境】
自転車置き場がほしいのと、駅から少し歩きます。【塾内の環境】
自習室はそれぞれ机が仕切られているのがいい。
授業の机は隣りと近いので、雑音は入ると思います。【良いところや要望】
集団塾より学習の相談がしやすいところ、自習室が使いやすい、講師が比較的若いところ。
- 投稿時期: 小学5年
【料金】
料金は正直高いです。夏期講習、冬季講習などはまた別途料金がかかりますし。変な教材をかわされたりということはないですし、よく面倒を見てくれるのでしょうがないかなとおもっています。【講師】
とにかく厳しい。こわい。怒られるのが嫌なので必死に勉強しましました。ちゃんとやれば評価してくれるのでその点はよかったです。理不尽な怒り方はしないですし。【カリキュラム】
数学は基本的な問題を網羅したファイルを最初に渡されます。その解き方を覚えてしまえば後はひたすら演習演習。ちゃんとやれば誰でも成績が上がる勉強法だと思います。ちゃんとやるのが大変なんですけどw【塾の周りの環境】
新宿なので交通の便は良いと思いますが、治安は……。まだ小さい子供をひとりで通わせるのは少し不安があるかもしれません。行きは一人で行かせましたが帰りは迎えに行くようにしています。【塾内の環境】
教室内は狭いので少し圧迫感があるようです。雰囲気は先生がこわいので必死になってやっているようです。自習室にもちょくちょく先生が顔を出して声をかけてくれるようです。【良いところや要望】
塾に友達だとかそういうのは求めていないので逆にさっぱりしていていいと思います。どこぞで合宿した時に子どもたちの財布と携帯が盜まれてしまった事件はいただけませんがねw【その他気づいたこと、感じたこと】
学校にもいるのでしょうが塾の先生は若くてエネルギッシュな人が多いように思います。子どもがそういう人たちと接する機会を持てることも良いことだと思います。
- 投稿時期: 中学1年
【料金】
安いにこしたことはありませんが、おそらく、他の塾も同じようだと思うので、特に不満はありません。料金の決め方が不透明なので、今後は気をつけてほしいです。【講師】
先生はとても親切で、丁寧に子供のわからないことを説明してくれました。授業の後も残って個人指導してくれましたので、親としても大変ありがたく感謝為ています。【カリキュラム】
教材はよく練られていて効率よく学べるようにわかりやすく作られていました。宿題用に練習問題も多数載っていてやる気のある生徒はどんどんこなしていきました。【塾の周りの環境】
ターミナル駅新宿駅に近く、通いやすいと思います。暗い夜道を歩くことなく、駅に着くので親も安心でき、よかったと思います。【塾内の環境】
教室内は静かでおしゃべりすると教師がしかりつけるそうで、環境はいいと思います。繁華街に近くはありますが、寄り道することなく駅に到着できるようです。【良いところや要望】
アットホームな先生と生徒とのかかわりがよかったです。面倒見もよく、分かるまで教えてくれる塾でした。【その他気づいたこと、感じたこと】
面倒見のよい塾で担当の先生から情報を得ることができたり、大変楽しい時期でした。忙しい中、先生もこちらの話をよく聞いてくれて適切なアドバイスを下さいました。
- 投稿時期: 小学4年
【料金】
料金は決してやすいとは言えませんが、教材も充実しており、金額としては、多と比べても特段高いとは思いません。【講師】
当初はいろいろと心配しましたが、教え方も問題ないようで子供も信頼して、様々なことを教えてもらったようです。【カリキュラム】
志望校に合わせたきめ細かな指導が充実していたと思います。教材も子供の状況に合わせて選定されていました。【塾の周りの環境】
家から歩いて行ける距離にあることが、大きな魅力です。塾の周囲も特に安全面で不安な点はありませんでした。【塾内の環境】
塾内の什器備品はしっかりしており、教室内の雰囲気も勉強に集中できる感じがしました。特に問題点を感じたことはありません。【良いところや要望】
いろいろあったがとにかく志望校に無事合格できた、点は評価できる。子供の力を適格にみてくれていた。様ざまな点で相談できた。【その他気づいたこと、感じたこと】
塾全体の雰囲気は悪くない。子供の力に応じて適切な指導を実施している。授業料は安くはないが、特別高いわけでもない。
- 投稿時期: 小学4年
【料金】
料金は高めです。テストや他の講習会では別途払い込みが必要で一体いくらかかるかわからず不安【講師】
最初は宿題ばかりかなりの量を出していたので負担だったが面談等で話してみると大変熱心な先生であることが分かった。【カリキュラム】
テキストはよく練られたものを使っていて、効率がよいと思った。【塾の周りの環境】
交通は駅から離れているので便利とはいえない。もう少し駅寄りがよいと思う。【塾内の環境】
教室はきれいでよく片付いている。ときどき隣の教室から声がもれく【良いところや要望】
熱心な先生のサポートにより、何とか通っている次第です。より一層の指導を期待しています。
- 投稿時期: 小学4年
【講師】
子供は先生が根気よく説明してくださり、わかりやすいと言っています。【カリキュラム】
初めての塾で内容を難しく感じているのかもしれませんが、教材はわかりやすいと思います。【塾内の環境】
塾では先生がよく子供の行動を見てくださっているので安心して通わせることができています。自習スペースが狭く感じます。【その他気づいたこと、感じたこと】
場所が新宿なので最初は一人で通うことを迷いましたが、入退室カードなどもあり安心できます
- 投稿時期: 小学4年