利用者数No.1 コドモブースター
【入塾キャンペーン】 当サイトから入塾した方全員に10,000円分Amazonギフト券プレゼント! (※一定の条件を満たす必要がございます)
学習塾(集団指導)
15歳 〜 18歳

総合学習塾 啓真館 高校部南本校の評判・口コミ

総合学習塾 啓真館 高校部南本校の口コミ
投稿者:保護者
  • 【料金】
    教材も多いが、実際に使っているのは少なく、使ってないものもあった。

    【講師】
    大学進路指導に経験不足を感じた。
    あまりよくアドバイスをもらえなかった。

    【カリキュラム】
    とにかく高額。
    ことあるごとに教材が必要で、講座も多く費用対効果が見込めない。

    【塾の周りの環境】
    自宅から離れており送り迎えがたいへんだった。
    高校からは近かったので良かったが。

    【塾内の環境】
    実際に使える個室がなく、教室ではガヤガヤして落ち着かなかった。

    【良いところや要望】
    保護者向けにも説明会があり、受験システムなどの説明があったのは良かった。
    講師によって指導力が違うので、優秀な先生を集めてほしい。

    【その他気づいたこと、感じたこと】

    もっと、熱意のある優秀な先生に指導してもらいたかった。

  • 投稿時期: 高校1年
総合学習塾 啓真館 高校部南本校の口コミ
投稿者:保護者
  • 【料金】
    他塾に比べると低価格だったと思うが、季節毎の講習には別料金がかかり、やはり負担ではあった。

    【講師】
    可もなく不可もなくという感じだった。相談しやすい優しい先生ではあった。

    【カリキュラム】
    通学している学校に特化した塾であったため、学校の授業に合わせてくれていて良かったが、大学受験対策はどうなるのか不安なところもあった。

    【塾の周りの環境】
    下校後通塾しやすい場所にあり、送迎の時も駐車場が確保されており便利だった。

    【塾内の環境】
    2クラスに分かれていたのて、教室は人数的には妥当だと思う。教室内も整理整頓されていた。

    【良いところや要望】
    中学から通っていた塾と同系列であり、情報を共有されており、良かったように思う。

  • 投稿時期: 高校1年
総合学習塾 啓真館 高校部南本校の口コミ
投稿者:保護者
  • 【料金】
    個別ではなかったので比較的良心的な値段でした。合宿やテストなどそのたびに料金は別途必要でした

    【講師】
    私生活の面でのメンタルにも気を配って頂き、安心して勉学に励めたと思います。補修やテスト前など料金も良心的でした

    【カリキュラム】
    テスト前はもちろん、大学受験前は合宿もあり効率的に勉強できたと思います。

    【塾の周りの環境】
    民家が近くにあり、駐車場が狭いため苦情が出ていたようです。近くにスーパーがあったので買い物はよかったようです

    【塾内の環境】
    広くもなく狭くもなくちょうどよい環境でした。掃除もきちんと行き届いていて清潔でした

    【良いところや要望】
    先生との相性がかなりはっきりありました。個別ではないので個々の進み具合によっては受けなくてもよいと感じるようでした

    【その他気づいたこと、感じたこと】
    分からないことや効率の良い受験の仕方など塾に通わなければ難しいと感じました。

  • 投稿時期: 高校1年
総合学習塾 啓真館 高校部南本校の口コミ
投稿者:保護者
  • 【料金】
    個別指導よりも少しだけ割安かなという程度ですが、割高な印象もありません。

    【講師】
    入塾前の面談で、丁寧に説明してくださったため、安心して入塾できました。

    【カリキュラム】
    通っている高校の対策をしているので助かります。
    まだ季節講習を受けていないので分かりませんが、時間帯をもう少し早めにしてもらえたら助かるなぁと感じています。

    【塾の周りの環境】
    車の送迎に十分な広さの駐車場があり、全くストレスを感じません。

    【塾内の環境】
    玄関、自転車置き場、廊下など整理整頓されています。集中できる環境だと思います。

    【良いところや要望】
    志望大学受験に向けて、成績アップ、また情報を頂きたいと思ってます。

  • 投稿時期: 高校1年
総合学習塾 啓真館 高校部南本校の口コミ
投稿者:保護者
  • 【講師】
    まだ通い始めたばかりなので分からないですが、最初からとても感じが良く、親身に話を聞いてくださって、優しい方のようです。

    【カリキュラム】
    まだ通い始めたばかりで分かりませんが、パンフレットもとても丁寧に書かれてあり分かりやすかったです。夏期冬季講習や実力テストなどの金額も最初に提示していただいて、年間にどのくらいの塾費用がかかるのかも分かりやすかったです。

    【塾内の環境】
    自習室があるのが助かります。みんなが勉強しているので、自然と自分もスイッチが入って勉強しやすいようです。

    【その他気づいたこと、感じたこと】
    入塾して自習室を利用するようになり、勉強時間は自然と増えているので、期待しています。

  • 投稿時期: 高校2年
総合学習塾 啓真館 高校部南本校の口コミ
投稿者:保護者
  • 【講師】
    入校案内の時は、説明が分かりやすかった。子供も、授業は分かりやすいと言っている。

    【カリキュラム】
    英語、数学はしっかりしていて良かった。
    できれば、英語、数学以外もライブでしてほしい。

    【塾内の環境】
    飲食できる部屋や自習室等があり、便利。
    帰りのお迎えの時は、車が混雑する。

    【その他気づいたこと、感じたこと】
    学校に近いので、部活帰りにそのままよれて、飲食できる部屋もあるので便利。

  • 投稿時期: 高校1年
総合学習塾 啓真館 高校部南本校の口コミ
投稿者:保護者
  • 【講師】
    入塾の際に、教室長の先生に丁寧に対応していただけて、そのお話が良かったので決めました。

    【カリキュラム】
    年間予定などがしっかり決まっているのでよかった。

    【塾内の環境】
    同じ高校の子専門の校舎である点がよい。他高生や小中学生がいないのでよかった。

    【その他気づいたこと、感じたこと】
    いくつか塾を回ったが、迷うことなく納得して決まったので、とてもよかった。ここが断然良かった。

  • 投稿時期: 高校1年

総合学習塾 啓真館すべての口コミ

  • 【料金】
    学校から直接行っても、飲食できる部屋があるので安心。
    学校別のクラスがあるので、高校に入る前から知り合いができた。
    入退室は親にLINEやメールで知らせてくれる。
    以上のことがあり、他よりも安いので入塾を決めた。

    【講師】
    一斉授業なので、解っていない子がいないか都度確認してくれる。
    また、担当の講師はフレンドリーな感じの方なので、人見知りの子でもすぐに馴染めた。

    【カリキュラム】
    テキストは塾がまとめたもので、市販の物ではない。(テキスト代はかかるが)
    娘のクラスは、英語はAI学習をしている。
    本当に解っているのか不安。

    【塾の周りの環境】
    車は停めるところはないが、周りにお店もあり、駅もあり、学校から直接行っても、家から行っても利用しやすい。

    【塾内の環境】
    自転車置き場は広い。
    救急車が通ったりする音は聞こえるが、他はそれほどでもない。
    教室はシンプルで整理されている。
    飲食できる部屋があるので、学校から直接行くとき助かる。

    【入塾理由】
    学校別のクラスがあることと、価格が他よりは安いと思うから。
    高校入学前にある講習は、高校の情報を詳しく教えてくれるので大変役に立った。

    【良いところや要望】
    全体的にアットホームな感じがする。
    SNSで情報を発信しているので、どんな感じで授業を受けているのかよくわかる。

    【総合評価】
    まだ通い始めて1か月なので、詳しくは分からないが、今のところ不満はない。
    娘のクラスは15人くらいなので、講師の方の目も行き届きやすいのでは。
    やるかやらないかは結局子ども次第なので、塾を利用してしっかり勉強してほしい。

  • 投稿時期: 高校1年
  • 【料金】
    普通だと思います。教材も充実していますので高いとは感じません。

    【講師】
    人手不足のように感じます
    先生が忙しくて聞きたい時に聞けない
    塾の電話が鳴っているのに取れない

    【カリキュラム】
    今の子供のレベルに合っていると感じます。地元の小学校の授業内容とは違って、少しレベルが高いので満足しています。

    【塾の周りの環境】
    公共交通機関はありませんので、自力で通うしかありません。我が家は車で送り迎えしていますが約5分ほどで行き来出来るので比較的に助かっています。

    【塾内の環境】
    良くも悪くもシンプルな教室です。
    最新の設備ではありませんが、無駄な物がなく勉学に集中出来る環境だと思います。

    【入塾理由】
    自宅から遠くなかったこと(車で約5分)
    子供の反応が悪くなかったこと

    【宿題】
    子供の理解度や進み具合に応じて宿題の量や内容が変わるみたいです

    【良いところや要望】
    要望ですが、
    1、丸つけを早くして頂きたい
    2、講師を増やして欲しい
    やはり講師数が足りておらず、さまざまな所で支障をきたしている様に感じます。

    【総合評価】
    熱心に指導して頂けるので指導面での不満はありません。あえて言うのであれば、1クラスしかないので成績の良い生徒とそうでない生徒が混在することによる影響があることでしょうか。個別指導塾の選択も視野に入るべきとは思います。

  • 投稿時期: 小学6年

高松市の学習塾ランキング

同じ地域の習い事を探す

総合学習塾 啓真館の周辺の教室

近くの教室情報