【料金】
春、夏、冬と講習があるので、支払いを2ヶ月の分けて支払いできるのは助かったが、常に講習のお金の支払いがあり、普通の通塾料金のみで済まなかった。【講師】
体験の際は塾長が付いて下さる。ずっと同じ先生でもないので、それが良かったり、悪かったり。【カリキュラム】
通塾する教科に関わらず、全教科分の教材を買う。
使ってる教科書に添った物なので、中学のテスト前はテスト勉強に使えてとても助かった。
中学に入り英語を受講したが、中学英語は週に2回受講しないと授業に追いつかないという理由で週2必須。【塾の周りの環境】
家から近くて通ってる子は多い印象。
自転車で通ってる子も多い。【塾内の環境】
塾内は面談スペース以外は仕切りはなし。なので騒いでいれば響くし、遊んでいる子も目につく。と子供談。
コロナ前は学校の給食のように先生を囲い、3、4人で1グループに先生が1人付き添い、分からない時にすぐ教えてくれる。【良いところや要望】
英語を週2回受講しなきゃならない割に
テストがリスニングのみと分かっても対策がされず、テスト直前でも意味の無い単語の練習などを習ってきた。
後に塾長に指摘したが、リスニングは家で自分で行って頂き、塾では単語などにに力を入れ、今後の対策をしました。とあくまでも対策はしたし、子供にも方法は伝えた。の一点張り。家でしなさい…なら塾の意味は?【その他気づいたこと、感じたこと】
講習前になると面談があり、塾の様子…といっても宿題を提出しているか…など報告のみ。どこにつまづいていて、何にチカラを入れていくのかこちらが聞きたいが、親からのリスニングがほとんど。
講習前なので年に3回は面談。ずっと忙しい中スケジュール組んで行っていたが、面談日時のダブルブッキングがあり…途中まで話していた内容が中断され帰らされた。
- 投稿時期: 小学5年
月5,225円(税込)~で通える個別指導塾!首都圏最大級の生徒数・教室数で安心
【創英ゼミナールが選ばれる理由】
・地域に特化した全校直営の個別指導塾これまで15万人以上の確かな指導実績で、全校直営だからできる、受験やテスト対策のノウハウを全校で共有しています。各地域の学校ごとの学習に対応が可能ですので、東京都と神奈川県の学校のテスト対策、受験指導は創英ゼミナールにお任せください!・個別指導塾なのに月5,225円(税込)~受講が可能東京都と神奈川県の学校ごとのテスト範囲に絞って対策し、定期テスト前は5教科すべての勉強を無料で支援するのに安心価格。全校直営の個別指導塾なのに月5,225円(税込)~受講でき指導効果にも自信があります。・一人ひとりにあわせた「勉強の仕方」を教えます小学生は見やすいノートの取り方など勉強の仕方を細かく指導することで、勉強が楽しくなる生徒が続出。中学生・高校生は、お通いの学校の定期テスト対策や、東京都と神奈川県の入試に関する情報、受験勉強の仕方を徹底的に指導します。・定期テスト前は、5教科すべての勉強を無料で指導5教科すべての成績アップをサポートするために、定期テスト前は「無料」でテスト対策ゼミを実施。また、中学生には受講科目に関わらず5教科の教科書対応教材を全員に配布し、授業の予習・復習やテスト対策を行います。・特許を取得した新時代の入試に対応するプログラムが無料で受講できる「正解のない問い」が入試で出題される時代になり、思考力・判断力・表現力を伸ばすために「非認知スキル」育成プログラムを導入しました。自分ならではの「ものの見方」や「表現力」が問われる新傾向の入試に対応するために、SOUEIグループの中学生・高校生は全員「無料」で受講してもらい、「非認知スキル」を育てます。
