【料金】
個別なので団体よりかは割高ですが、
子供に掛かる費用に惜しむ事はしたくないし、個別は高いものと承知してたので…【講師】
結果オーライだったので良いかとはおもぃすが、
個別は基礎から教えてくれるものでもないです。【カリキュラム】
毎回毎回テキスト購入で、
使ってない単元があっても又買い足しが多かったような気がしますね!【塾の周りの環境】
塾は送迎だったのと駅付近なのに駐車場を儲けて下さってたので、
近隣の迷惑になる事がなかったのが良かったです。【塾内の環境】
コロナ禍の時代だったので、その点はきっちり徹底して換気消毒体温など取り組んで下さってたので、
当時もリモートはなかったです。【入塾理由】
元々成績は悪くなく必要以上に教えてもらう事がなかった為、中学から本格的な英語だけは家族でも教える事が困難だった為本人希望で英語だけ習いたいとの事で個別を選択しました。【定期テスト】
本人の不得意単元を重視に結構繰り返し教えてくださってた【宿題】
宿題は出来る範囲で出されてました。
難しい問題は飛ばしてよいとの事で塾で教え下さってたので
放置せずに取り組めたとぉいます。【家庭でのサポート】
家庭では特にサポートはしてませんし、
本人の意思に耳を向けるだけで特に何もしてません。
送迎ぐらいです。【良いところや要望】
塾長も優しかったですし、
色々教え方も上手な方が多かったみたいですね。【その他気づいたこと、感じたこと】
他の塾に通ってないから比べる事ができませんが、結果辞める事なく、3年間通ったのでこの子には合ってたのだとおもぃす。【総合評価】
個別にしてはそんなに高くもなく環境や先生も良い人で
結果良かったのだと思います。
- 投稿時期: 中学1年
自分でできた!に導くには秘密があります
秘密1 ほめる指導でやる気アップ!
子どもたちとのコミュニケーションを大事にし、ほめる指導を徹底することでやる気を引き出します。講師からほめられるとやる気もアップし、問題が解ける喜びを実感でき、勉強が楽しくなります。
秘密2 予習型授業+テスト対策プランで成績アップ
予習型授業で学校の内容を先取りすることで、学校の内容や教科書がより深くわかり、自分でどんどん解けるようになっていきます。定期テストに向けては一人ひとりに合わせた対策プランを策定し、成績アップに向けたサポート体制も万全です。
■自由に使える自習スペース
教室を開放している15:30~21:20まで自習室スペースを無料開放しています。勉強中にわからないことが出てくるとそこでつまずきや、やる気が失せてしまうこともあります。自分のペースで勉強しながら、自由に質問できるような環境を用意しています。「みんなが頑張っているから自分も頑張れる」「家にいるより勉強がはかどる」という塾生にも好評です。
