【料金】
個別なので集団よりは高く月謝だけなら他と余り変わらないと思いますが、通常は自分の選んだ科目のみですが、テスト前は五教科の対策も講習では可能です、その分講習費や受験対策などもいれると他より高いかもしれません【講師】
威圧的な先生はいなく、皆さん丁寧に教えてくれます。個別なので聞きやすい、子供の性格にもよるが、集団だと自分から質問がしにくい子にはとても良いです【カリキュラム】
普段の科目以外は講習で対策や教材だけ買って自習スペースでやると先生に質問もできて良いです。
テスト前の講習をすると五教科できますがテストも頻繁なので毎回やると結構費用がかさみます。【塾の周りの環境】
駅からも徒歩圏内で車での送迎もしやすくて良いです
駐車場もあるので面談のときにも困りません【塾内の環境】
教室は広くはないですが整理もされていて自習スペースもあります。夏はエアコンが効きすぎなくらいです【良いところや要望】
敷居が高くない塾で、うちの子供には合っていました
集団塾のようなピリピリとした雰囲気もなくストレスなく通えています。塾に通うこと自体がゆううつでは子供も辛いと思うので、良かったです
- 投稿時期: 中学1年
自分でできた!に導くには秘密があります
秘密1 ほめる指導でやる気アップ!
子どもたちとのコミュニケーションを大事にし、ほめる指導を徹底することでやる気を引き出します。講師からほめられるとやる気もアップし、問題が解ける喜びを実感でき、勉強が楽しくなります。秘密2 予習型授業+テスト対策プランで成績アップ
予習型授業で学校の内容を先取りすることで、学校の内容や教科書がより深くわかり、自分でどんどん解けるようになっていきます。定期テストに向けては一人ひとりに合わせた対策プランを策定し、成績アップに向けたサポート体制も万全です。■自由に使える自習スペース
教室を開放している15:30~21:20まで自習室スペースを無料開放しています。勉強中にわからないことが出てくるとそこでつまずきや、やる気が失せてしまうこともあります。自分のペースで勉強しながら、自由に質問できるような環境を用意しています。「みんなが頑張っているから自分も頑張れる」「家にいるより勉強がはかどる」という塾生にも好評です。