【料金】
中学受験対策にしては安いかなと思います。子供の進度に合わせた指導をこの金額でしていただけたのは助かりました。【講師】
応用問題になると先生ですらもう「ん?」と教える前に時間をかけて考えていて子供が放置…ということがたまにありました。ベテランの先生は受験対策の応用問題でも迷うことなく指導してくださいました。【カリキュラム】
受験対策としての教材も過去問やそれ以外にも良い問題を多く探して提供していただけました。【塾の周りの環境】
駐車場が狭く、停められる台数も少ないため送迎時に車が停められないということが何回かありました。迎えの時には確実に駐車場に停められるように終わる時間の30分ほど前には着くようにいっていました。【塾内の環境】
自習室と指導をする部屋が分かれていないので自習をしに来ている子にとっては騒がしくて集中できない環境かなと思います。【入塾理由】
中学受験の勉強を塾には通わずにやっていましたが、自宅では気が散ってしまったりわからない問題に出会うとイライラしてしまうため通塾を検討しました。基本的な問題ではなく応用問題を中心にやっていただきたかったため個別指導塾を希望していました。送迎可能な立地ということも決めた理由としては大きかったですが、志望校の情報を積極的に集めてくださり親身になって相談に乗ってくださったので入塾を決めました。【定期テスト】
中学生以上の子に対しては定期テスト対策はあったと思います。うちの子は小学生の時しか利用していないため詳細はわかりません。【宿題】
娘は自分で考えて勉強を進めることが難しいため宿題をたくさん出してほしいと希望して多く出してもらっていました。ただ、宿題を出した先生と次の授業の時に担当してくださった先生が違うと宿題の確認をしていただけないこともありました。【良いところや要望】
熱心に指導してくださってよかったです。忙しすぎるのか、以前伝えたことがちゃんと伝わっていない、忘れてしまったかな?と思うこともありましたが、そこまで支障をきたすようなことではなかったので、目を瞑っていられる程度でした。【総合評価】
丁寧、熱心に指導してくださりました。我が家の場合には、中学受験対策としての利用であり、目標が達成できたので満足です。
- 投稿時期: 小学6年
自分でできた!に導くには秘密があります
秘密1 ほめる指導でやる気アップ!
子どもたちとのコミュニケーションを大事にし、ほめる指導を徹底することでやる気を引き出します。講師からほめられるとやる気もアップし、問題が解ける喜びを実感でき、勉強が楽しくなります。
秘密2 予習型授業+テスト対策プランで成績アップ
予習型授業で学校の内容を先取りすることで、学校の内容や教科書がより深くわかり、自分でどんどん解けるようになっていきます。定期テストに向けては一人ひとりに合わせた対策プランを策定し、成績アップに向けたサポート体制も万全です。
■自由に使える自習スペース
教室を開放している15:30~21:20まで自習室スペースを無料開放しています。勉強中にわからないことが出てくるとそこでつまずきや、やる気が失せてしまうこともあります。自分のペースで勉強しながら、自由に質問できるような環境を用意しています。「みんなが頑張っているから自分も頑張れる」「家にいるより勉強がはかどる」という塾生にも好評です。
