【料金】
大学受験に向けての高校3年の年は、通常の講座以外にも模試や夏期講習などでお金を取られました【講師】
学習面の相談以外でも、進路についての相談もしっかりと受けてくれたそうです。【カリキュラム】
進度については、特に進度が遅いような様子も見られませんでしたし、適切だったと思います。【塾の周りの環境】
駅からかなり近い場所にあったため通いやすいという点が良かったと思います。また近くに図書館もあったので、そこで勉強もでき、場所を変えながら勉強ができ、気分転換になると思います。【塾内の環境】
雑音については、私語禁止が徹底されていて、特に気になっている様子はありませんでした。【入塾理由】
子供の友人が通っていたことと、通学路上に校舎があったため塾に通いやすいのではないかと判断したから。【良いところや要望】
ここの良いところは、基本的に同じ学校の人が通っているため、お互いに良い刺激を与え合うことができます。【総合評価】
進路についてしっかりと相談に乗っていただき、サポートしていただいたので総合的に良かったと思います。
- 投稿時期: 高校2年
映像授業の総講義数は圧巻の2万本以上。圧倒的な対応力で生徒の夢を叶えます
佐鳴予備校 高等部 ハイスクール@willは、生徒が高い目標を持ち志望校へ現役合格できるよう、映像授業@will(アット・ウィル)を中心に据えて指導を行っています。
「at will=意のままに」という名前の通り、生徒一人ひとりに柔軟に合わせたカリキュラムで学習を進めます。また、大学入試の二次試験対策として、答案添削指導の講座も用意しています。
これにより、インプットとアウトプットのバランスが良い状態で学習を進めることが可能です。
佐鳴予備校 高等部 ハイスクール@willの各教室を担当するEC(エデュケーショナル・カウンセラー)は、大学受験指導のスペシャリストです。定期的なカウンセリングを通じて、生徒ごとに異なる状況を把握し、的確なアドバイスや学習指導を行い、志望校合格へと導きます。
静かで集中しやすい教室、充実した情報資料、居心地の良い休憩スペースなどが揃ったサナルの校舎は、まさに「第二の家」と呼ぶにふさわしい環境です。
◆オプション受講
【答案添削指導】
記述式の問題に対応できる学力をつける。
【数学グループ個別・英語グループ学習】
数学・英語の定期試験対策指導。
【高等部個別指導】
数学・英語を中心とした、教師1対生徒2の個別指導。
※詳細は各校舎へお問い合わせください。
