【料金】
初めての塾だったので他社の料金や平均が分からず教材費も払わなければいけなかったので高いと感じた【講師】
歳が近いこともあり親しみやすく子供も楽しんでいたのでよかった【カリキュラム】
分からないところは何度も教えてもらい、学校の授業と合わせて進んでいたので適切だった【塾の周りの環境】
駐車場がないので授業が終わる時間には迎えに来た保護者の車で路駐などが多く少し時間をずらして迎えに行かないと混雑してしまい不便だった【塾内の環境】
狭すぎず落ち着ける雰囲気だったが広くはなかったので自習室とのしきりがないことや御手洗の狭さが気になった【入塾理由】
家に訪問勧誘が来た際に子供が興味を持ち、営業マンの説明も分かりやすくイメージがよかったため【良いところや要望】
子供だけでなく保護者へのサポートもしっかりしていたので信頼できた【総合評価】
成績は大幅に上がらなかったが、長い間楽しんで通えたことはよかった
- 投稿時期: 小学5年
自分でできた!に導くには秘密があります
秘密1 ほめる指導でやる気アップ!
子どもたちとのコミュニケーションを大事にし、ほめる指導を徹底することでやる気を引き出します。講師からほめられるとやる気もアップし、問題が解ける喜びを実感でき、勉強が楽しくなります。
秘密2 予習型授業+テスト対策プランで成績アップ
予習型授業で学校の内容を先取りすることで、学校の内容や教科書がより深くわかり、自分でどんどん解けるようになっていきます。定期テストに向けては一人ひとりに合わせた対策プランを策定し、成績アップに向けたサポート体制も万全です。
■自由に使える自習スペース
教室を開放している15:30~21:20まで自習室スペースを無料開放しています。勉強中にわからないことが出てくるとそこでつまずきや、やる気が失せてしまうこともあります。自分のペースで勉強しながら、自由に質問できるような環境を用意しています。「みんなが頑張っているから自分も頑張れる」「家にいるより勉強がはかどる」という塾生にも好評です。
