【料金】
個別指導としては相場の価格なのかもしれませんが、集団指導の塾に比べるとやはり高いと感じます。
こどもは分かりやすいと言っているので、コスパとしては悪くなさそうです。【講師】
塾長が素敵な方で、安心してお任せできると感じています。子供はわかりやすいと言っています。【カリキュラム】
テストや長期休みに応じて、特別なカリキュラムが用意されています。もちろん受ければ受けるだけ、講習費がかかります。【塾の周りの環境】
可もなく不可もなし。車での送迎もしやすい場所ですが、混み合った時は停車する場所がなくなり、困る時もあります。【塾内の環境】
塾内はキレイに整頓され、一人一人集中しやすいよう、工夫されていると感じました。【良いところや要望】
とにかく、塾長が素敵な方です。
雰囲気の良い塾環境を整えてくださっています。
- 投稿時期: 中学3年
自分でできた!に導くには秘密があります
秘密1 ほめる指導でやる気アップ!
子どもたちとのコミュニケーションを大事にし、ほめる指導を徹底することでやる気を引き出します。講師からほめられるとやる気もアップし、問題が解ける喜びを実感でき、勉強が楽しくなります。
秘密2 予習型授業+テスト対策プランで成績アップ
予習型授業で学校の内容を先取りすることで、学校の内容や教科書がより深くわかり、自分でどんどん解けるようになっていきます。定期テストに向けては一人ひとりに合わせた対策プランを策定し、成績アップに向けたサポート体制も万全です。
■自由に使える自習スペース
教室を開放している15:30~21:20まで自習室スペースを無料開放しています。勉強中にわからないことが出てくるとそこでつまずきや、やる気が失せてしまうこともあります。自分のペースで勉強しながら、自由に質問できるような環境を用意しています。「みんなが頑張っているから自分も頑張れる」「家にいるより勉強がはかどる」という塾生にも好評です。
