【料金】
学習資料などの購入などありました。
個別と言う塾ネームに期待しましたが、ひたすら問題集をこなすという感じだった様ですので、学者資料代として考えると負担が大きい様に感じました【講師】
細かな学習内容までは把握できませんが、わからない所など講師の先生に質問等しづらい空気感があったものとおもわれた【カリキュラム】
小学生と言う事もあったせいか、学校での授業内容を前倒しで進めるという内容でしたので、特に魅力を感じられなかった【塾の周りの環境】
市街地にある点では良いですが、駅からそこまで近いわけでもなく、また車などの送り迎えなどもしづらい環境【塾内の環境】
ごく普通な環境及び設備ではありますので、可もなく不可もなく【入塾理由】
街頭での営業にあったところ、本人の意向もあり入塾も決めました【定期テスト】
定期テスト対策は問題集をひたすらこなす内容の様に思えましたので、これといった対策は見受けられません【宿題】
多すぎず、難易度も低いと思いますが、結果的には本人次第な部分が大きい【家庭でのサポート】
塾の送り迎え、その他は本人に任せてありましたので特に干渉はしていない【良いところや要望】
本人の学習能力に合わせた指導ができるところ。
曜日などの変更に柔軟に対応してくれるところ【その他気づいたこと、感じたこと】
講師によって授業にばらつきがある
学習テキストがメインな点に少し寂しさを感じる【総合評価】
なかなか個別的に対応する事は難しいので、やる気のある子供達には向いているのかも知れません
- 投稿時期: 小学5年
自分でできた!に導くには秘密があります
秘密1 ほめる指導でやる気アップ!
子どもたちとのコミュニケーションを大事にし、ほめる指導を徹底することでやる気を引き出します。講師からほめられるとやる気もアップし、問題が解ける喜びを実感でき、勉強が楽しくなります。
秘密2 予習型授業+テスト対策プランで成績アップ
予習型授業で学校の内容を先取りすることで、学校の内容や教科書がより深くわかり、自分でどんどん解けるようになっていきます。定期テストに向けては一人ひとりに合わせた対策プランを策定し、成績アップに向けたサポート体制も万全です。
■自由に使える自習スペース
教室を開放している15:30~21:20まで自習室スペースを無料開放しています。勉強中にわからないことが出てくるとそこでつまずきや、やる気が失せてしまうこともあります。自分のペースで勉強しながら、自由に質問できるような環境を用意しています。「みんなが頑張っているから自分も頑張れる」「家にいるより勉強がはかどる」という塾生にも好評です。
