【料金】
住んでいる地域の中では安値。さらに兄弟姉妹割引もきき、よい。【講師】
個別指導ということもあり、生徒一人一人に寄り添ってくれるところがいい所。一方で、高校科目になると教えれる理系の先生が少ないのが悪いところ。【カリキュラム】
基本的には塾の教材をコピーまたはノートなどに書き写して問題を解いていく。教材の数があまり豊富ではなく、分かりにくいのが難点。【塾の周りの環境】
駅から真っ直ぐ歩いた道沿いにあるので迷わず行ける。また、塾周辺は小学校もあるので夜でも街頭があり、安心して通わせることができる。ただ田舎ということもあり、信号がなくただの横断歩道なのが少し危険【塾内の環境】
塾内はパーテーションで区切られており、一人一人が集中して自習や授業に望めるところが優秀。だか、あまりトイレは綺麗では無い。【入塾理由】
家から近いこと。個別指導で生徒一人一人に寄り添うところから選んだ。実際に、上の子も通っていたので信頼があった。【良いところや要望】
塾長の人柄がとてもよく、人見知りだった娘も直ぐに慣れてくれたのがとても良かった。だか、夏場に虫が発生するらしいのは要改善だとおもう。【総合評価】
娘の理解に合わせて進む授業と先取りしている予習で、徐々ではあるが定期テストでの点数も上がっている模様。受験期でどうにかしてくれ、というより3年生までにこれくらい学力を上げたいという長期的スパンで通ったのがよかった
- 投稿時期: 中学1年
目的・学力に合わせ丁寧なオーダーメイド指導
◆地域にFIT
地域密着を第一原則として、学習だけにとらわれずお子様の成長のお手伝いをし、地元北陸から日本全国また世界に羽ばたく人材育成を目指します。
◆みんなにFIT
お子様一人ひとりの理解度に合わせ完全個別指導を基本とし、学習することの楽しさ、そして理解できる喜びを教え心からのやる気を引き出します。
◆テストにFIT
学年が上がれば上がる程大変になるテスト勉強。実際のテスト範囲の中でも出題率の高いポイントに絞り込み、入塾から短期間での成績UPを目指します。
