【料金】
友人が他の近くの塾に通っているが、比べてみたところ高いと感じた。塾が初めてであり、金額に驚いた。【講師】
子どもが授業を受けて良かったと言っていた。意欲的に通えている。【カリキュラム】
今後のことを見据えて今必要なプランを練ってくれた。苦手科目に重点を置いて考えてくれた。【塾の周りの環境】
融雪がある道路側なので冬も通いやすい。治安も良く街頭も明るい。駐車場もあり、夜遅くなっても子どもを待ちやすい。【塾内の環境】
自習している所を見せてもらったが、静かで仕切りもあり、落ち着いた雰囲気である。【入塾理由】
教育長が熱心に話をしてくれた。子どもが体験入学をして、通いたいと思ったから。【良いところや要望】
先生が熱心で良かった。高校入学後も子どもの希望があれば通いたい。【総合評価】
料金がもう少し安くなれば、兄弟も一緒に通うようになった時に助かる。先生の授業の様子は親には分からないため、判断ができにくい。
- 投稿時期: 中学3年
目的・学力に合わせ丁寧なオーダーメイド指導
◆地域にFIT
地域密着を第一原則として、学習だけにとらわれずお子様の成長のお手伝いをし、地元北陸から日本全国また世界に羽ばたく人材育成を目指します。
◆みんなにFIT
お子様一人ひとりの理解度に合わせ完全個別指導を基本とし、学習することの楽しさ、そして理解できる喜びを教え心からのやる気を引き出します。
◆テストにFIT
学年が上がれば上がる程大変になるテスト勉強。実際のテスト範囲の中でも出題率の高いポイントに絞り込み、入塾から短期間での成績UPを目指します。
