【料金】
授業時間がもっと多くてもう少し安い塾もあったので、あまり安いとは感じませんでした【講師】
個別ではなかったので、一人一人の学習状況をきちんと見てもらえているのか不安でした【カリキュラム】
教材の内容は比較的分かりやすく、苦手を克服できたと思います。
内容、進度は、一度休んでしまうと追いつくのが大変だったようです。【塾の周りの環境】
駅近ですが、近くにゲームセンターや子供に有害なら施設もなかったので良かったです。
駅近なので電車でも通いやすく、夜道も明るいですし友達も多かったので、環境としてはとても良かったです。【塾内の環境】
他の塾を知りませんが、勉強に集中できる環境だったと思います。
個別の方が勉強は捗るのかもしれませんが、集団でも勉強ときちんと向き合えていたように感じます。【入塾理由】
お友達が通っており、評判が良かったからです。
1人では不安だったので、お友達から紹介してもらい、お友達にも紹介キャンペーンがあって特典をもらえていたのでお得にかんじました。【良いところや要望】
集団指導でも勉強に集中できる子供は、周りに友達も多かったので通いやすい塾だったと思います。【総合評価】
もう少し違う曜日も選択できたら良かったかなと思います。他の習い事で通えなくなってしまったので残念でした。
- 投稿時期: 小学6年
『夢をチカラに、未来をカタチに』小学生から高校生まで一貫指導の総合進学塾
◇3つの学習スタイルで将来を見据えた学習指導◇
俊英館フレックスは、「集団授業」「個別指導」「自立学習」を組み合わせることで、お子様の成績や志望校、各家庭のニーズに合った学習方法を選択できる小・中・高生対象の総合進学塾です。
「中学受験」「高校受験」「大学受験」、受験なら俊英館フレックスにお任せください。
学校のテストに向けた指導はもちろんのこと
「どんな大人になりたいか」子どもたちの将来を見据えた学習指導を提供しています。
◇保護者様の安心のフォロー体制◇
■保護者面談の実施:
俊英館では定期的に保護者様と面談をさせていただいています。
お子様の日頃の様子についての情報交換をさせていただき、保護者様と一体になってお子様を見ていきたいと考えています。
また、日頃から定期的にお電話で連絡をさせていただくこともあります。ちょっとしたお子様の様子で気になることがあれば、保護者様にもご連絡します。
■入退室管理システム:
俊英館では、お子様がいつ入室しいつ退室したかを専用カードをもってもらうことにより把握するシステムを導入しています。
保護者様がメールアドレスを登録していただければ、お子様が入室・退室時に読み取り装置にカードをかざすとメールにてお知らせすることができます。
■英検・漢検:
準会場となっており、申し込みから対策・受験まで校舎で実施できます。
(校舎によりお取扱いのない場合がございます。)
