南大塚駅の習い事おすすめ一覧【2025】
- 全国約18万件の教室を掲載!
- 口コミ数は約37万件掲載!
- 簡単1分、無料で体験申込!
検索条件に合致する教室

biima sports
- 口コミ評価
- 4.3(112件)
- 運動・体操・陸上/その他スポーツ
- /
- 3歳 〜 9歳
- 無料体験レッスン
- 運動・体操・陸上/その他スポーツ
- /
- 3歳 〜 9歳
- 無料体験レッスン

一年間習わせて、先生が移動になるということをきっかけに退会を決めました。 その後、他の総合スポーツクラブに体験に行きましたが、正直どこに行っても我が子が1番そつなくこなしていて、あらかたの事がビーマで身についているため、「これからうちのクラブに通わせても、得るものが少ないかもしれない」と見学先の先生に言われるほど、ビーマで得たものは多かったようです。 ビーマでの宿題を毎日こなし、親が部活などをやっていた経歴があれば子供の練習を少しみてあげるだけでかなり色々なことができるようになると思います。 親が運動が苦手で、練習は気が向いた時だけ、親は特に何も指導しないとなると、そこまでの運動能力の習得は出来ないかもしれませんが、少なくとも、一度やったことがある!という経験から、子供のあらゆるスポーツへの苦手意識が少なくなるのではないかと思います。
コース・料金(月会費・月謝)
- 年少・年中コース
- 9,980 円
- 年長・小1〜3コース
- 9,980 円
※スクールによって内容が異なる可能性がございます。詳細は各スクールページをご確認ください。
- 川越校埼玉県川越市中台南2-10-1南大塚駅より徒歩16分詳細川越校

ベースボールスクール ポルテ
- 口コミ評価
- 4.3(682件)
- 野球
- /
- 3歳 〜 12歳
- 無料体験レッスン
- 野球
- /
- 3歳 〜 12歳
- 無料体験レッスン

とても上達しました。野球が大好きになりましたし先生もとても良い人達ばかりで楽しかったと思います。
コース・料金(月会費・月謝)
- ポルテ (野球教室)
- 8,840 円
※スクールによって内容が異なる可能性がございます。詳細は各スクールページをご確認ください。
- 川越埼玉県川越市南大塚2-1-6南大塚駅より徒歩9分詳細川越

ラボ・パーティ
- 口コミ評価
- 4.3(213件)
- 英語・英会話/幼児教室
- /
- 3歳 〜 12歳
- 無料体験レッスン
- 英語・英会話/幼児教室
- /
- 3歳 〜 12歳
- 無料体験レッスン

英語の授業にもついていけていて、予習も出来て余裕をもてているそうです。
コース・料金(月会費・月謝)
- 幼児コース
- 7,700 円
- 幼児~小学生高学年コース
※スクールによって内容が異なる可能性がございます。詳細は各スクールページをご確認ください。
- 南双葉幼稚園埼玉県川越市むさし野1−6 南双葉幼稚園詳細南双葉幼稚園

ECCジュニア【すらすらマイプリントコース(算国理社)】
- 口コミ評価
- 4.2(21件)
- その他学習教室
- /
- 6歳 〜 12歳
- 無料体験レッスン
- その他学習教室
- /
- 6歳 〜 12歳
- 無料体験レッスン

勉強に対して少し前向きになったと思います。 マンツーマンで勉強を教えてもらえるので、わかりやすく理解することが苦手な子供でも大丈夫だと思います。
コース・料金(月会費・月謝)
- すらすらマイプリントコース
- 6,600 円
※スクールによって内容が異なる可能性がございます。詳細は各スクールページをご確認ください。
- 今福北教室埼玉県川越市今福708-49南大塚駅より徒歩21分詳細今福北教室

ECCジュニア
- 口コミ評価
- 4.3(3587件)
- 英語・英会話
- /
- 2歳 〜 12歳
- 無料体験レッスン
- 英語・英会話
- /
- 2歳 〜 12歳
- 無料体験レッスン

習い事を通して宿題を自分から計画的にするようになったり、積極的になった。
コース・料金(月会費・月謝)
- 英語・英会話スタンダードプラン
- 7,700 円
- 英検®対策コース
- 6,600 円
- 英語・英会話スーパーラーニングプラン
- 12,100 円
※スクールによって内容が異なる可能性がございます。詳細は各スクールページをご確認ください。
- 今福北教室埼玉県川越市今福708-49南大塚駅より徒歩21分詳細今福北教室

ECCジュニア【さんすう・計算コース】
- 口コミ評価
- 4.3(58件)
- 算数
- /
- 4歳 〜 12歳
- 無料体験レッスン
- 算数
- /
- 4歳 〜 12歳
- 無料体験レッスン

計算が明らかに早くなったことと割り算や百分率など難しい計算も理解できるようになった。
コース・料金(月会費・月謝)
- さんすう・計算検定コース
- 5,500 円
※スクールによって内容が異なる可能性がございます。詳細は各スクールページをご確認ください。
- 今福北教室埼玉県川越市今福708-49南大塚駅より徒歩21分詳細今福北教室

ECCジュニア【かんじ・漢検コース】
- 口コミ評価
- 4.2(10件)
- 国語・文章表現
- /
- 4歳 〜 12歳
- 無料体験レッスン
- 国語・文章表現
- /
- 4歳 〜 12歳
- 無料体験レッスン

とても積極的に勉強へ取り組むようになりました。勉強の内容もよく理解し、問題もすらすらと解けるようになりました。
コース・料金(月会費・月謝)
- かんじ・漢検コース
- 5,500 円
※スクールによって内容が異なる可能性がございます。詳細は各スクールページをご確認ください。
- 今福北教室埼玉県川越市今福708-49南大塚駅より徒歩21分詳細今福北教室

はじめは戸惑っていたようですが、先生が優しく教えてくれるので安心して通うようになりました。

周りの子たちからは、上手だといわれるし、本人も自信に繋がっている。

きちんと挨拶をするなど、礼儀はみについてきていると思います。我慢をすることもおぼえたのではないでしょうか?

本屋さんで楽譜を買って自分で読んで弾いている、早い時には3日くらいで1曲弾けるようになっていた。

毎週書いたものを見せてくれるがどんどん上達している。日常のノートの文字もきれいになってる気がする。

人と話すことが苦手で人見知りなため、仲間とコミュニケーションが取れるか心配でしたが、稽古を始め同じクラブで練習の日々を過ごしていくうちにだんだんと話せるようになっていきました。

ちょっとした計算ミスはまだありますが、学校ではまだ習っていなかった割り算も先に教えてもらい、おかげで成績はいい方です。最初はスラッシュ暗算が苦手で全然できなかったといつも話していましたが、今では慣れてきたのか、「○点だった」など成長ぶりが見えてきたようです。

一人っ子で友達と遊ぶことはあっても、嫌なことがあるとすぐに逃げるようだったが、みんなとの練習などで嫌なことなどにも取り組めるようになってきたと思います。

通いはじめってから2年くらいにことも達が英検を受けました。今は3級も合格しています。

サッカーをすることにより、体力の向上、声を出すことを当たり前に、楽しんでいた。

以前はピアノをひくとう感じでしたが、最近では楽しく弾くに変わってきました。先生の指導方針のおかげだと思います

先生の指導で1回もできなかったリフティングが30回できるようになったり試合に出させてもらってゴールを決めた時の笑顔がうれしかった

礼儀作法は叩き込まれるので礼儀正しくなり、近所の人にも大きな声で挨拶するようになりました。また学校の体力測定でも色々な面で上位に入れるようになってきたなと感じます。感謝の気持、相手を敬う気持ちが芽生えてきてるように感じます。一緒に稽古してくれる仲間がいるからこそ、教えてくださる先生がいるからこそ、親が付き添ってくれるからこそ、剣道ができるんだと感謝するように日頃から先生がお話をしてくれます。その影響からか友達や家族へも「ありがとう」とよく言うようになったなと思います。
体験レッスン参加者の声
子どもの習い事はどう選ぶ?~習い事の選び方3つのポイント
- 1. 子どもの「好きなこと」で選ぶ
- 好きなことであれば、レッスンや宿題も楽しくこなせます。自分から意欲的に取り組めるので、吸収や上達も早くなります。
- 2. 子どもの「得意なこと」で選ぶ
- 子どもの不得意をなくしてあげたいと、習い事に子どもの苦手なことを選ぶのはNG。上達が遅く、もっと苦手になってしまうことも。得意なことを選び、たくさんの成功体験で自己肯定感を育みましょう。
- 3. 子どもの「未来の姿」で選ぶ
- 英語など、子どもの将来のための習い事の場合、子どもが楽しんで通える工夫をしている教室を選んであげましょう。体験レッスンで子どもにその習い事の楽しさを感じてもらうのも良いですね。
その他、費用や通いやすさも長く続けるには大切なポイント。始める前には、体験レッスンや見学で、先生や教室と子どもとの相性を確認しましょう。
3歳9ヶ月の男の子とお母さん
実際の授業に参加させていただきましたので、凄くわかりやすくて体験しやすかったです。
習い事も初めてなので心配してましたが、本人も楽しそうにしてたので良かったです。
また親に対しても凄く丁寧で任せられる先生だと思いました。
5歳5ヶ月の女の子とお母さん
子ども自身が親から離れ、一人で体験した上で、やってみたい!と言ったのは初めてでした。子ども自身も挑戦してみたいと思えるような体験ができたからだと思います。
4歳10ヶ月の男の子とお母さん
同い年くらいのお友達と一緒にスポーツが出来るというのが、息子にとってとても伸びるきっかけになると思いました。親が教えるのではなく、先生が教えてくださることで、息子も反応が違い、集中しておこなえていたので、とても良かったと思いました。普段できないスポーツが色々できるのは最大級の魅力と感じます。
7歳の男の子とお母さん
実際のクラスのレッスンに参加させていただいたのでイメージがつかみやすかったです。少人数制でみんなコーチとも仲良く楽しそうに一生懸命レッスンしているところがいいと思いました。レッスンの60分のレッスン中でも上達しているのがわかりました。
4歳1ヶ月の女の子とお母さん
レッスンに沿って参加できない子たちをフォローする先生もいて、名前を元気に呼んでくれたりその子たちのペースに合わせたやり方で楽しませてくれたところ。怒らず褒める姿勢で指導してくれていた。