【料金】
料金について、安い(高い)と思った理由は特に無です。こんなものかなと。【講師】
授業中の限られた時間ではなく、学校での成績なども気にかけてくれる熱心な指導。【カリキュラム】
授業は学校に合わせて進めてくれたので学校で不足しているところの補足になった。【塾の周りの環境】
宿の周りの環境については、駅から近く、大通りに面しているわけではないので子供一人でも比較的安心です。【塾内の環境】
塾の建物内は、比較的最近できたのもあり、キレイで明るいため通いやすい。【入塾理由】
この塾・予備校へ入塾を決めた理由・決め手については特に無いです。【定期テスト】
テスト対策として大事なところ、要点を絞って対策してくれたところが良かった。【宿題】
宿題の量は、通っている学校によるが少なめで良い。学校によっては宿題の量に差があるため。【家庭でのサポート】
塾の送り迎えをしている。入塾前には体験授業に参加するなどした。【良いところや要望】
先生方が熱心で、塾以外での学校での成績を気にして電話で聞いてくるなど親とのコミュニケーションも行っている。【その他気づいたこと、感じたこと】
私的な都合で休んだ時は、後で補講などで受けられるため、塾の時間に縛られることなくやりやすいので大変助かっている。【総合評価】
ハイレベルの進学先を考えている家庭はわからないが、基礎学力から応用までは生徒に親身になって対応してくれている。
- 投稿時期: 小学5年
W早稲田ゼミは【生徒第一主義】生徒の気持ちになって一緒に志望校合格を目指します!
■教師は厳しい研修を受けた正社員。
"生徒の成績を上げる"という強い信念を持ち、どんな生徒にも勉強が"わかる・できる・楽しい"と実感してもらえるように、日々の練習や教材研究を重ねた質の高い授業で、生徒のやる気を引き出します。それができるのがW早稲田ゼミの正社員教師です。
■とにかく「授業」にこだわります。
ワセダは「授業」にこだわります。教壇に立つ教師は、一生懸命で熱のある授業をします。解説時に大きな声を出すことはもちろん、演習時にも生徒の状況を確認するため、教室内をまわり続けます。「頑張ろうね!」と声を掛けるなら誰でもできます。
しかし、それを行動で表現する人は少ないです。言葉だけでは人間は動きません。だから、教師の姿勢こそが生徒をやる気にさせる原動力であるとワセダは考えています。
■合格させるオリジナル教材。
ワセダの教材は、実際に教室で授業を行う教師が、日々研究し手作りで編集しています。現役の教師にしか分からない各学校の出題傾向や、生徒の学力に合わせた内容は、より実践的でリアルタイムなので成績が上がります。
■地域密着型の受験指導。
現場を知っているのは、現場の教師。だから、地域密着型の受験指導を徹底しています。各中学校の定期テストの研究はもちろん、これまで卒塾していった生徒たちの過去の受験データを駆使した、完璧を目指した受験指導。第一志望の合格者数が、それを物語っています。
■生徒・保護者の方にもわかりやすいフォローアップ体制。
保護者様との信頼関係の深さが成績を上げます。良い授業だけでは、成績は上がりません。保護者様のご協力なくして、生徒の成績向上はなしえません。だからワセダでは、お電話や面談で保護者様に対して最新の入試情報やワセダ独自の経路で入手した情報をお伝えすること、学習意欲向上のための効果的なお声がけ方法など、電話掛けや保護者様との繋がりを大事にしています。
【クラス担任制度】
一人ひとりの状況を把握し管理していきます。三者面談や保護者会を実施し、保護者の方と一緒に生徒を支えていきます。また、"なんでも相談室"を開設しています。校舎が授業中で教師が不在の際でも、統括本部でも学習に関するご相談などを受付けています。
