中学受験指導 翔嶺スクール 仲町台本校1
中学受験指導 翔嶺スクール 仲町台本校2
中学受験指導 翔嶺スクール 仲町台本校3
中学受験指導 翔嶺スクール 仲町台本校4
中学受験指導 翔嶺スクール 仲町台本校5
1 / 5
中学受験指導 翔嶺スクール 仲町台本校1
中学受験指導 翔嶺スクール 仲町台本校2
中学受験指導 翔嶺スクール 仲町台本校3
中学受験指導 翔嶺スクール 仲町台本校4
中学受験指導 翔嶺スクール 仲町台本校5
カテゴリ学習塾(集団指導)
対象年齢9歳 〜 12歳
学習塾(集団指導)
9歳 〜 12歳
ブランド中学受験指導 翔嶺スクール
教室名仲町台本校
住所神奈川県横浜市都筑区仲町台1-6-11 スペランツァ仲町台202
アクセス 仲町台駅 114m (徒歩1分)

中学受験指導 翔嶺スクール 仲町台本校について

中学受験専門の少人数制個人塾

★『全員合格』を合言葉に『ほめる・励ます・話しあう』が塾のモットーです。
《効率は求めない。追究するのは一人ひとりへの効果》の持論をペースに中学受験指導は学年定員15人の少人数制で「一人ひとりに目がとどく指導」を実践しています。

中学受験指導 翔嶺スクール 仲町台本校の紹介

合格実績

◆2025年(令和7年)の合格校 (20期生8人 全員合格 (18回目)) <50音順>
神奈川学園(3名)、関東学院、昭和女子大学附属昭和、捜真女学校、桐蔭学園中等教育、トキワ松学園(特待)、日本大学第三、宮崎日本大学、森村学園(4名)、横浜女学院

◆2025年(令和7年)の実績データ(20期生8人)
・一人あたり受験校数 平均2.0校 ( 前年 2.8校 )
・一人あたり合格校数 平均1.9校 ( 前年 1.9校 )
・第一志望合格率 88% ( 前年 65% )

【中学校の合格実績】
◆2024年(令和6年)の合格校 (19期生17人 全員合格 (17回目)) <50音順>
神奈川学園(3名)、関東学院(2名)、関東学院六浦、聖セシリア女子(3名)、玉川聖学院、鶴見大学附属(難関進学)、桐蔭学園中等教育(2名)、東海大学付属相模、トキワ松学園、日本大学(AFコース)、日本大学第三(2名)、文教大学付属(2名)、森村学園(2名)、横浜共立学園、横浜女学院(3名)、横浜翠陵(2名)、横浜雙葉

◆2024年(令和6年)の実績データ(19期生17人)
・一人あたり受験校数 平均2.8校 ( 前年 2.9校 ) (1月受験校は除く)
・一人あたり合格校数 平均1.8校 ( 前年 1.4校 ) (1月受験校は除く)
・第一志望合格率 59% ( 前年 57% )

◆2023年(令和5年)の実績データ(19期生17人)
・一人あたり受験校数 平均2.8校 ( 前年 2.9校 ) (1月受験校は除く)
・一人あたり合格校数 平均1.8校 ( 前年 1.4校 ) (1月受験校は除く)
・第一志望合格率 59% ( 前年 57% )

口コミ・評判

中学受験指導 翔嶺スクール 仲町台本校の口コミ
投稿者:保護者
  • 【講師】
    生徒思いの明るい先生で子供もすぐに馴染めました。個人塾で先生一人に対し複数の生徒をみていたので、8人位の生徒数の時(ひと学年で)はちょうど良かったようですが、6年生に入り他の塾からの転塾の方などが加わると先生の負担が多く、子供がなかなか質問をしづらくなってきた様子でした。学校別に特徴をとらえたカリキュラムをとる等、算数は特に力をいれているようでした。

    【カリキュラム】
    志望校に合わせてカリキュラムを組んで下さるので、子供も志望校に対してのモチベーションがあがる様子で、やる気につながっていたようです。模擬テストの前には対策のカリキュラムを立てて下さったり、マメに面談の時間を設けたりして下さったのでよかったです。

    【塾の周りの環境】
    駅の近くで、クルマのお迎えの際には近くの道路に一時的に停めたりし易く良かったのですが、近くにパチンコ店があったり、少し道路が暗いのが気になりました。

    【塾内の環境】
    自習室は別にあるのではなく、パーテーションで区切られたスペースでご飯を食べたり、自習したりしていました。全体的に明るく清潔感があるのが良かったとおもいます。

    【その他気づいたこと、感じたこと】
    先生ひとりに対して8人位の生徒数(ひと学年で)での授業なので、適度に緊張感があり、質問もしやすくよかったようです。志望校に合わせて個別に課題を出してくれるのもよかったです。塾で行われる説明会があり、受験校の先生がわざわざ来て説明して下さるのには驚きました。受験校で行われる大きな説明会と違って小規模なので質問もしやすかったです。

  • 投稿時期: 小学5年

コース・料金

特典情報

  • 期間限定
    ★★実際に自宅学習計画を体験しよう★★

    新学年の体験生を募集します。
    「中学受験するかは未定」「今から間に合うか不安」「新しい塾で心機一転スタートしたい」などの子どもたちと伴走します。
    過去入試19回のうち17回が「全員合格」。第一志望合格率はおよそ60%。第一志望合格の秘訣は「時間のマネジメント」です。「いつ・どんな勉強を・どれくらいするか」を可視化・共有・フォローします。

    「時間のマネジメント」を具体化したツールが「個人別自宅学習計画」です。「個人別自宅学習計画」は通常正式に入塾されたあとに作成しますが、このキャンペーン期間内は新規の体験生にもこの「個人別自宅学習計画」も作成して体験していただきます。勉強がしやすくなることがおわかりいただけるでしょう。

  • 体験授業・授業見学は随時可能

    体験授業は2週間分の回数が無料。お稽古や今通っておられる塾の都合などで体験が飛び飛びになっても大丈夫。保護者の方の参観も常時可能です。

先生の紹介

  • 先生からのメッセージ

    受験進学塾の腕の見せ所は「合格までのプロセスを正しく設計できるか」です。どの子にも時間は等しく限られます。その時間は自分の目標のためだけに使うべきでしょう。子どもの学力を把握し、志望校合格のために必要な勉強の質と量をきちんとカスタマイズして一日どれくらい勉強すればいいかのゴールを明示します。「ムダ・無理のない勉強」と「おもしろい授業」が「楽しい中学受験」を実現すると信じています。

中学受験指導 翔嶺スクール 仲町台本校の詳細情報

  • 対象年齢

    9歳 〜 12歳

  • アクセス
    神奈川県横浜市都筑区仲町台1-6-11 スペランツァ仲町台202
    ブルーライン 仲町台駅 114m (徒歩1分)
    ブルーライン センター南駅 1.7km (徒歩22分)
    グリーンライン センター南駅 1.7km (徒歩22分)
    駐車場あり駐輪場あり送迎あり

都筑区の学習塾ランキング

同じ地域の習い事を探す

近くの教室情報