【料金】
ネットで他の塾と比較して、他の塾よりは少し安いと感じます。【講師】
体験授業を受けた時に時々勉強以外の雑談などもして子供をリラックスさせてくれたのが家の子には合っていたようです。【カリキュラム】
まだ始めたばかりなのでなんとも言えませんが入塾時に希望などをいろいろ聞いてくれたのが良かったです。【塾の周りの環境】
駅からは少し歩かなければいけないので、それは残念な点ですが、駅から塾までは人通りが多い道なので少し安心です。【塾内の環境】
整理整頓はされているし、塾全体もきれいでした。
雑音なども気になりませんでした。【入塾理由】
体験授業を三回受けさせてもらい、子供が気に入ったので入塾を決めました。【良いところや要望】
まだ始めたばかりなので今後、学校の成績が上がり、大学受験まで面倒をみていただける事を希望します。【総合評価】
今の段階では塾の雰囲気講師ともに印象は良いので、今後、実際に成績などの結果が良い方向に向かってくれる期待も込めての評価です。
- 投稿時期: 高校1年
【料金】
分かりやすい料金設定でした。
個別にしてはかなりお安め。
あとは、教材費の追加料金がどのようになるかだ。【講師】
年齢の近い先生だったので、話しやすいそうです。
まだ入塾したばかりなので、子供に合った先生が決まっていない。【カリキュラム】
季節講習の案内が来たが、入塾したばかりでまだ受講するべきか?考え中です。
提案された通りに受講すると金額的に負担になる。
成果がかなりあるなら考えるが‥‥【塾の周りの環境】
大通りに面しており、明るいです。
自転車置き場は建物の周りに置くのだが、自転車ラックがなく風などで倒れそうだ。駅とバス停は中途半端な距離にある。【塾内の環境】
パーテンションで区切られており、別の生徒との距離は近いが個別なので集中して学習できる。【良いところや要望】
まだ通い出して数回ですが、塾で分からなかった所を丁寧に教えていただいて子供のモチベーションは上がっています。
英語を1年生の初歩的なところから、しっかり習熟していきたいです。【その他気づいたこと、感じたこと】
説明の仕方が早い先生がいて、子供の理解のテンポが合わなかったみたいです。
塾に行ってそれでよしと思っていないので、自宅学習もしっかりしていくつもりです。
- 投稿時期: 中学2年
【料金】
他塾と比べて少し安いけれど平均的な価格でコスパは良いと思います。
教材の追加強制購入とかもなく、親切に価格について説明してくれるので
納得できると思います【講師】
子供の性格にあった指導を考えてくれました。講師も多く、今後の人生の選択にも色々な講師の話を聞けるのでいいと思います【カリキュラム】
学校の勉強を中心にカリキュラムを組んでくれました。季節講習についてはまだ受けたことがないのでわかりません。【塾の周りの環境】
川崎駅から少し遠いですが
男子なので歩いていける距離です。大通りで歩道はとても広い一本道なので安心して通塾できる環境です。【塾内の環境】
講師の先生が皆さん気軽に声をかけてくれて
やる気にさせてくれます【良いところや要望】
子供と同じ中高の出身校の講師がいるといいなぁと思います。
大学受験も変わりつつある今、色々な経験を
授業外に聞けるのが魅力的です。
自習室も使えます。【その他気づいたこと、感じたこと】
塾長がとてもしっかりしていて、人柄もく、ぜひお任せしたいと思いました
- 投稿時期: 中学1年
【料金】
個別の塾の中では安い方だと思います。ただ、無料体験が1科目1回だけだったので、2科目位できたら良かったです。【講師】
通い始めたばかりで、まだあまり分かりませんが、何人かの講師に担当してもらいましたが、わかりやすいと子供が言っていました。【カリキュラム】
苦手克服の為に通い、学校の教材を使って教えて頂いているので、教材は買ってなくて、コスパは良いです。ただ、宿題が出ないようなので、プリント等で宿題を出してほしいです。【塾の周りの環境】
自転車で通えるのは便利です。駅から少し離れているので、雨の日は不便です。【塾内の環境】
まだ通い始めたばかりなので、分かりませんが、特に雑音は気にならないそうです。【良いところや要望】
授業後のフィードバックがないので、書面で良いので、勉強した内容や理解できたか等報告してほしいです。
- 投稿時期: 高校2年
【料金】
料金はリーズナブルな設定になっています。コマ数に応じた料金設定で他に比べて高くないと思います。【講師】
年齢の近い講師が多いと聞いていて、質問がしやすいようです。まだまだ通って日が浅いのでこれから慣れて行ければと思います。【カリキュラム】
教材は各子供に合わせて選定され、カリキュラムも子供に合わせて作られるので良いと思います。【塾の周りの環境】
自宅から数分で自転車で通えるのでとても良い立地環境であるので良いと思います。【塾内の環境】
教室内はきれいで、勉強に集中できる環境が整っていると聞いています。【良いところや要望】
まだ通い始めて日が浅いのでこれから思うところが出てくるかと思いますが、スタートとしては問題ないかと思います。
- 投稿時期: 小学6年
【料金】
他の進学塾よりは料金が安めに設定されている。【講師】
仕事に対するモチベーションが未知数である。【カリキュラム】
自分からの持ち込み教材で授業をしているので、本当にその学習でいいのかわからない。【塾の周りの環境】
繁華街があるので、夜遅くなると治安が不安である。また、暗い道を通ることになる【塾内の環境】
住宅街や繁華街などが多いため、遊ぶ施設や友達の家によるなど、誘惑も多い【良いところや要望】
学習の進捗について、こまめな情報提供がほしい。情報提供が少なくて不安に思ったことがある。
- 投稿時期: 中学1年
【料金】
料金は他の塾に比べてリーズナブルでよいと思います。料金が高ければそれだけ本人にとってよい学習結果がでるというわけではないと思うので。【講師】
疑問に思うことを質問すると、すぐに答えをくれます。声の大きさや言葉の速さなど安定していてよいと思います。【カリキュラム】
塾から本人に適した教材を勧めてくださったり、必要であれば季節講習の参加もできるのでよいと思います。【塾の周りの環境】
バス停に近くてよいと思います。ただ、川崎駅東口利用の方には少し遠く感じるかもしれません。【塾内の環境】
学校帰りに通塾する時もあるので、軽食が取れるスペースがあるとよいのですが。【良いところや要望】
塾長が良いです。迷って、困って泣きそうだった娘が塾長と面談しただけで、別人のように目を輝かせて帰ってきました。生徒のやる気を出す力がすごい。心理学でも勉強なさってたんですかね。【その他気づいたこと、感じたこと】
娘が塾には中学生や小学生など年齢の若い子ばかりしか見ないというのですが、高校生の通塾者は少ないのかなあと感じます。
- 投稿時期: 高校1年
【料金】
料金は良心的です、わかりやすくなっています。テスト対策などで、別コマを購入するような感じで対策できます。【カリキュラム】
教材は自由にしてくれて、テキスト不要といえば、学校の問題集を使って授業を進めてくれますが、こちらから変更をお願いしないとそのままの状態【塾の周りの環境】
交通手段がどうしてもバスと徒歩になってしまうので、通学費用が大変ですが、大通りに面しているので夜暗くなっても安心です。【塾内の環境】
自習室などは特にないので、テスト前に自習したい場合でも塾は使いづらいです。そのため用のカリキュラムを足すことによって補うようです。【良いところや要望】
通い始めたばかりなので、休みの連絡などはしたことがないので詳しくはわかりませんが、塾長も授業に入るようなので、電話する時間には気を使います。【その他気づいたこと、感じたこと】
当日の3時までに連絡すれば、振替授業ができるので、急な休みのときなどは良さそうですが、まだ使ったことはないです。
- 投稿時期: 中学2年
【講師】
入って数ヶ月のため、まだまだ分からないですが、子供にあったやり方で指導してくれているようです。若い講師の先生が多いのではじめは心配でしたが、その分フレンドリーな感じが子供は楽しいようです。【カリキュラム】
1コマで2教科対応(その子に合わせていろいろと対応)してくれるため、我が子にはちょうど良い。
持ち帰るプリント以外、こちらから聞かないと明確な指導内容が分からないため、もう少し具体的なアドバイスが欲しい。【塾内の環境】
良くも悪くもコンパクトな環境。無駄な設備がない分コストを抑えている感じ。学習しに行く場として特に不満はなし。【その他気づいたこと、感じたこと】
低学年からの学習の習慣づくり、苦手部分の補習、といった面ではとても良い。個別なのに料金も安い。大手の集団塾と併用するにはいいと思う。
- 投稿時期: 小学2年
【料金】
入塾料が無料だったこともあり、躊躇なく入塾を決められました。受講料も安いと思います。【講師】
先生方の雰囲気がとても良いです。勉強に苦手意識があるので、まずは自信をつけることから始めていただいています。【カリキュラム】
まだ初回受講のみですが、集中を切らさず80分も課題に取り組めたので、本人に合った講習をしていただけたと思います。【塾の周りの環境】
バス停が近く、大きな通りに面しているので、夜でも明るく安心です。【塾内の環境】
パーテーションで区切られていて個人のスペースが確保されているので、集中できるとのことでした。【良いところや要望】
お手洗いも清潔にされていました。
荷物(手提げ袋)を置くスペースかフックがあると有難いです。
- 投稿時期: 小学3年
【料金】
1対1の個別塾では中3で比べると一番お手頃でした。高校に上がると他と同じくらいになる様です。【講師】
派手過ぎずに、ゆったりしている雰囲気が良かった。挨拶もきちんとしてくれました。【カリキュラム】
親身になってくれそう。子供のペースを見て対応してくれそうな感じでした。【塾の周りの環境】
駅から少し歩きますが、慣れたらそこまで遠くは、感じない。車の通りも多い道沿いなので安全さを感じました。【塾内の環境】
明るくてとても綺麗な印象。子供には広過ぎずにいいと思います。【良いところや要望】
素朴な印象の先生方が多かった。
親として預けるには安心感を感じました。
子供も馴染みやすかったようです。
- 投稿時期: 中学3年
【講師】
まだ通ってから二週間しか経過してないので、そこまでは解りません。【カリキュラム】
テキスト代を年間分で設定されていて支払ったが、実際はプリントしか貰ってこず戸惑っている。今後もずっとプリント配布だけなのか?だとしたら説明不足だと思うのでもう数日様子を見てから問い合わせるつもり。【塾内の環境】
あまり混んでなさそうで落ち着いてがくしゅうできそうな気がした。【その他気づいたこと、感じたこと】
まだ出来たばかりで生徒が溢れてないので手厚いかなと思い入塾させたが、情報力は少し不安かも。
- 投稿時期: 中学2年
【講師】
ヒントの与え方、声かけのタイミングが良い。質問しやすい雰囲気がある。【カリキュラム】
学校で使用している教材が持込可能。確認小テストも用意してくれる。テスト前の授業が1回単位で追加可能。【塾内の環境】
デスクの仕切り壁の高さが高すぎず低すぎずちょうど良い。また教室の出入口のパーティションがガラス張りなので、自習時にも先生からの目がよく届く【その他気づいたこと、感じたこと】
講師陣の人材が豊富。教室長の教鞭経歴が良く、中高一貫校の授業内容、進捗状況に関する知識が豊富である。
- 投稿時期: 中学3年
【料金】
他より安かった。テキストも必要最低限のものを買えばいい。買う買わないは強要されない。【カリキュラム】
必要最低限のことはやっている。選択していない科目に関しても特訓という形で希望者は受けられるカリキュラムがある。【塾の周りの環境】
人や車の通りが多く、明るい。安心して通える場所にある。川崎と尻手の真ん中くらいの位置。【塾内の環境】
シンプルな配置で見通しがいい。自習も同じ部屋なので、騒がしくなる心配はない。
- 投稿時期: 中学3年
【講師】
私自身は実際に会ってないので分かりませんが、子供の話しによると、女性の先生を選べて話しやすく楽しんで取り組めてるようです。【カリキュラム】
まだ良くわかりませんが、学年の途中なのでプリントを使って苦手なところ中心に課題を出してくれてるようで良かったです。【塾内の環境】
新しくできた少人数制の塾なのでキレイで環境は良いと思います。【その他気づいたこと、感じたこと】
これから成績が上がることを期待したいです。
- 投稿時期: 小学4年