学習塾(個別指導)
6歳 〜

個別指導学院サクシード センター北校の評判・口コミ

個別指導学院サクシード センター北校の口コミ
投稿者:保護者
  • 【料金】
    1対1、1対3 があるが、1対3がとても良心的な料金なので、通ってみて子供に合う講師が見つかったら1対1にしても良いと思った。

    【講師】
    講師の方々は生徒が話しやすくなる様に気遣ってくれるし、丁寧に教えてくれる。

    【カリキュラム】
    まだ始めて間もないのでなんとも言えないが、希望を出せばなるべくこたえようとする姿勢を見せてくれる。

    【塾の周りの環境】
    駅から近いので多少暗くても場所柄、治安は良い。自転車を停めて良い所を備えているので助かる。

    【塾内の環境】
    親が見学した時は、オンライン受講をしていたのでまわりの声が大きく聞こえたが、子供は気にならないと言っていた。きちんと整理されている。

    【良いところや要望】
    若い講師の方が多く、子供にとっては話しやすくて良いとの事。勉強のやり方に関してのアドバイスもしてくれる。

    【その他気づいたこと、感じたこと】
    塾長も若い方だったので熱意が感じられた。講師の方々も持ち込み教材をその場ですぐ教えてくれるのでレベルが高いと思う。

  • 投稿時期: 小学4年
個別指導学院サクシード センター北校の口コミ
投稿者:保護者
  • 【料金】
    料金は、個別指導なので集団塾と比べると高いのはしょうがないが、個別塾としては手ごろな価格と感じる。

    【講師】
    塾の室長の方の指導方針がしっかりしていて、安心して通塾させることができると判断できた

    【カリキュラム】
    現在通っている塾と併用するため、そのカリキュラムに適合できるかどうかが重要だったが、今回、通塾中の塾の補習を行うカリキュラムに対応してもらえるという点が良かった。

    【塾の周りの環境】
    交通の便は、駅から徒歩5分程度と近く、また治安もよいため、立地条件は良い。ただ、塾自体は小さく、自習室も数席とメリット性はなかった。

    【塾内の環境】
    チャイムが鳴って授業開始と同時に静かになるため集中できる環境だと思います。

    【良いところや要望】
    塾の方針と室長の方針がしっかりと生徒に向き合って考えてれているため、安心できる

  • 投稿時期: 小学5年
個別指導学院サクシード センター北校の口コミ
投稿者:保護者
  • 【料金】
    近辺の塾に比べて金額が安い。3対1でも満足できるなら通いやすい値段設定だと思う。

    【講師】
    初めて塾に行くが、子供は授業が分かりやすいと言っていた。苦手科目でも少しずつ理解していける気がした。

    【カリキュラム】
    夏期講習は希望する時間帯で受講することができたし、教科ごとの回数も柔軟に対応してくれる点が良かった。

    【塾の周りの環境】
    裏通りっぽい所なので静かな感じがした。駅からは近いので、電車通学もしやすそうだと思う。

    【塾内の環境】
    塾内は狭い。雑談するようなスペースも無いので、勉強する人だけが集まっている感じで良いと思う。

    【良いところや要望】
    入室、退室時間がアプリで通知されて、滞在時間も確認できるのでどれだけ勉強したか一目で分かるようになっているのが良い。

  • 投稿時期: 中学3年
個別指導学院サクシード センター北校の口コミ
投稿者:保護者
  • 【料金】
    一対一にしたところ料金単価が思っている以上に高かった
    良い結果が出れば相応と思えるがまだ分からない

    【講師】
    本人が楽しく取り組めるようにしてくれている
    始めたばかりでどういう流れで授業をしているのか親には分かりにくい

    【カリキュラム】
    学校の授業に沿って行ってくれている
    季節講習と普段の授業の境目がなく、いまいち特別感はない

    【塾の周りの環境】
    駅が近くて通いやすい
    ビルの中の校舎の入り口が少し分かりにくい

    【塾内の環境】
    教室内のスペースは少し狭い
    ただ、大きな声で騒ぐこともないため静かに授業が行なえている

    【良いところや要望】
    塾長の考え方が共感しやすく、個人をきちんと見てくれそうだと思った

  • 投稿時期: 小学5年
個別指導学院サクシード センター北校の口コミ
投稿者:保護者
  • 【料金】
    料金は妥当だと思います。個別対応を最優先としておりましたので、その面を考えると妥当ではないか思います。

    【講師】
    指導法が本人の考えとあっていたようで、本人が前向きに取り組める環境ができていた。

    【カリキュラム】
    自分の不得意な教科や、また学校の授業でわからなかったところ、休んでしまって授業を受けられなかったところの補習ができていたようである。

    【塾の周りの環境】
    家からは徒歩で通学していました。遅くなるときは自家用車で迎えにいきました。

    【塾内の環境】
    塾の中には入ることはなかったので環境についてよくわからないです。本人は不満はなかったと思います。

    【良いところや要望】
    家では中々勉強する気にはなりにくい中で、塾に行くことを嫌がらず、本人がやる気を出して通学できていたのがよかったと思います。

  • 投稿時期: 中学2年
個別指導学院サクシード センター北校の口コミ
投稿者:保護者
  • 【料金】
    個別にしてはとでも良心的だと思います。テスト対策も希望のコマ数だけ入れることができるので利用したいと思います。

    【講師】
    人見知りな子ですが話しやすい講師なようで嫌がらず通えてます。説明も分かりやすいようです。

    【カリキュラム】
    学校の分からない問題を教えてもらっているので自分のペースで進められるので良いと思います。

    【塾の周りの環境】
    ショッピングセンターも近くにありますが、周りは落ち着いた環境で安心して通えます。

    【塾内の環境】
    夕方の時間帯のせいか高校生が多く落ち着いた雰囲気で良いと思います。

    【良いところや要望】
    初めてまだ1ヶ月ほどですがすんなり塾の雰囲気や講師にも慣れてくれたようで良かったです。これから頑張って成績が向上してくれればと思います。

  • 投稿時期: 小学4年
個別指導学院サクシード センター北校の口コミ
投稿者:保護者
  • 【料金】
    苦手な教科や強化したい教科だけでも受けることができるので、各家庭で予算の中で決められます。
    良心的なお値段だと思います。

    【講師】
    親しみやすい
    丁寧に教えてくださる
    質問したい時に、他の生徒さんのところにいるなどタイミングが合わない時がある

    【カリキュラム】
    長い休み中の講習など、各家庭でカリキュラムを組んでいただけるので、部活や習い事との両方も可能だと思います。

    【塾の周りの環境】
    駅近くですが、一本裏の通りなので静かです。
    塾前の道路は車の往来は多いと思いますが歩道があるので安心です。

    【塾内の環境】
    集中できる環境だと思います。
    良くも悪くも普通の塾と同じような感じです。

    【良いところや要望】
    その頃は大変そうでしたが、今は楽しく通えています。

  • 投稿時期: 中学2年
個別指導学院サクシード センター北校の口コミ
投稿者:保護者
  • 【料金】
    夏期講習など値段が高くなるイメージですが、逆に値段を抑えてあるのでありがたいです

    【講師】
    講師については、学校で理解出来なかった場所が理解出来たので良かったと思います
    残念な点は準備が前もってできていなかった点です

    【カリキュラム】
    カリキュラム.・季節講習はこれからなので評価に値しませんが、わからない所が理解できたので、夏休み明けの学校生活に変化が出るのではないかと楽しみです。

    【塾の周りの環境】
    駅も近いし、家から子供だけで通える距離なので良いと思います。

    【塾内の環境】
    個別塾なので一人一人仕切りがあって集中できそうな環境にあると思います

    【良いところや要望】
    様々な要望にも応えていただける塾だと思います
    塾長さんのお人柄もいいのかも・・・

  • 投稿時期: 小学5年
個別指導学院サクシード センター北校の口コミ
投稿者:保護者
  • 【料金】
    個別学習のわりには安いかもしれないが、3対1ならもっと安くても良いと思い

    【カリキュラム】
    教材がめちゃくちゃ多く、自宅学習用のワークがあるが、やってくれない

    【塾の周りの環境】
    駅近くで便利だが、道路沿いでやや賑やかな気がする。感施設管理費を払うほどの建物ではない

    【塾内の環境】
    最初の印象より狭く子どもがたくさんいると狭く感じる机の並び方が近く視線がが気になる様子

    【良いところや要望】
    欠席の連絡が遅れても振り替えを入れてくれたり、臨機応変に対応してくれる

    【その他気づいたこと、感じたこと】
    振り替えシステムがネットやラインから出来たら良いと思います電話も2時からしか繋がらないから欠席の連絡がしにくい

  • 投稿時期: 小学4年
個別指導学院サクシード センター北校の口コミ
投稿者:保護者
  • 【料金】
    料金については、個別指導の塾を調べて全部電話して調べ抜いたのでまあまあ。

    【講師】
    先生は若いが有名大学卒業なので、地頭が良く、教えかたは上手い。

    【カリキュラム】
    教材はどちらと言うと無い。それぞれ個人に合わせたプログラムなので。

    【塾の周りの環境】
    センター北駅なのでもともと治安は良い。駅からの距離も近く便利。

    【塾内の環境】
    もともと御別指導なので、部屋はあまり広くは無くちょうど良い広さ。

    【良いところや要望】
    良いところは個別指導なので、子どもも質問もしやすく理解度が深まる。

    【その他気づいたこと、感じたこと】
    先程も記入しましたが、個別指導なので細かい事についてもタイムリーに連絡がある。

  • 投稿時期: 高校1年
個別指導学院サクシード センター北校の口コミ
投稿者:保護者
  • 【料金】
    もう少し安いと正直いいなとは思います。個別でコマ数増やすとかなりの額になるので

    【講師】
    先生個別で丁寧にみてくれる。質問しやすいので子供にあっていると思う

    【カリキュラム】
    今はあまりわからないまだ短い期間なのでそこまではかんじていない7.

    【塾の周りの環境】
    場所は駅から近くて通いやすかと思います。コンビにもあり飲食のしやすくて良いかと思ってます

    【塾内の環境】
    特に不満はありません。セキュリティ面も衛星面でも完備されているので安心です

    【良いところや要望】
    全体的に塾長さんにしても丁寧におやの要望や考えも聞いてくれます。子供の話も誠実聞いてくれるので助かります

  • 投稿時期: 中学3年
個別指導学院サクシード センター北校の口コミ
投稿者:保護者
  • 【料金】
    個別指導の塾にしては、一コマの料金設定がとても安いと思います。

    【講師】
    歳が近いので変な壁がなかったようです。 自分と合わない講師がいたらすぐに変更してもらえる

    【カリキュラム】
    教材は、個々に合わせて選定し、受験校に合わせて徹底的に指導してもらえます。

    【塾の周りの環境】
    駅近にあるので、人や車通りが多く、比較的安心して通うことができた

    【塾内の環境】
    広くもなく狭くもなく。 勉強するには充分なスペースがある。 自習スペースも確保されている

    【良いところや要望】
    欠席する場合、受講日の15時までに連絡すれば、振替を希望日にしてもらえる

  • 投稿時期: 小学6年
個別指導学院サクシード センター北校の口コミ
投稿者:保護者
  • 【料金】
    料金は教材費以外は安く感じますが、何しろ教材費が高いのと無駄に買わされます。

    【講師】
    3対1の指導になるので、子供は先生に質問がしづらいと言っています。教室長はなかなか連絡がとりづらく、電話の折り返しが遅かったりします。宿題が多いのでついていけない子はいるのかもしれないと思っています。

    【カリキュラム】
    教材は費用が高いので、子供に無理やり使わせていますが、なかなか使いづらい教材です。

    【塾の周りの環境】
    交通手段は、車で歩いたり、電車には不向きな立地だと思います。

    【良いところや要望】
    連絡が非常につきづらく、折り返しも遅いです。

  • 投稿時期: 中学1年
個別指導学院サクシード センター北校の口コミ
投稿者:保護者
  • 【講師】
    面談の時点で対応が良かった
    自習室で勉強している時でも親身になって教えてくださる

    【カリキュラム】
    こちらの要望に応えてくださるカリュキュラムです部活と学校の両立をする為に通い始めましたがテスト対策や宿題のわからない所を教えて頂く等臨機応変にやっていただいています

    【塾内の環境】
    駅からそう遠くなくまあまあ明るい通りにあり安心して通学させられます

    【その他気づいたこと、感じたこと】
    面談の時にこちらの現状とこれからどうしたいのか、どのような指導を求めているのかをキチンと聞いてくださりそれに向けて指導していただいていると思います

  • 投稿時期: 中学1年
個別指導学院サクシード センター北校の口コミ
投稿者:保護者
  • 【講師】
    塾長の対応が良かったです。授業料も電話の時点で教えていただけて、他の塾との違いなど丁寧な説明を受けました。安心して通わせることができると感じました。

    【カリキュラム】
    集団塾と違って苦手分野を徹底してみてくれるところが良かったです。一対一と一対三の分かれている授業を利用して、春期講習で苦手分野を一対一にしてみました。

    【塾内の環境】
    清潔感あって良かったことと、塾長からも目が行き届く教室だったので、安心できるところ。

    【その他気づいたこと、感じたこと】
    塾長の対応が良く通わせても安心できると感じました。

  • 投稿時期: 中学1年
個別指導学院サクシード センター北校の口コミ
投稿者:保護者
  • 【講師】
    親身になってくれそうなので、決めました

    【カリキュラム】
    良い点: 本人に合わせて、宿題も多めに出してもらうようにしてます
    悪い点: 今日寝ている子がいて、起こしては、いたようだが、結局最後まで寝てしまっていたようですが、何か対処をしてあげて欲しい

    【塾内の環境】
    良かった点: 1人づつついたててがあり、個室のようになっていて、良いと思った

    【その他気づいたこと、感じたこと】
    まだ良く分からないが、今の所は、全体的に良いと思います

  • 投稿時期: 中学1年

個別指導学院サクシードすべての口コミ

  • 【料金】
    一コマ80分授業の中で、本人がその時苦手とする単元を集中的に指導してくださります。特に、苦手なところがない時は、先取り学習をしてくださります。算数と国語ですが、どちらもしっけりサポートしてくれており、値段的には満足です。

    【講師】
    若い先生が多く、子どもに親しく接してくれます。子どもがたまに調子に乗りすぎるときは、塾長先生が目を光らせて注意もしてくれるので、いいバランスだと思います。

    【カリキュラム】
    カリキュラムは小学校の指定の教科書に合わせてます。受験は今のところ考えておらず 学校の授業の進路にしっかりと ついていけるよう指導してもらっています。夏期講習や 冬期講習はまだ受けたことがありませんが、漢字検定や英検に力を入れているようなので子供の自己肯定感を高めるためにもチャレンジしてみたいなと思います。

    【塾の周りの環境】
    新松戸駅の繁華街の割と近くに位置をします。駅から歩くと10分以内ですし 自宅から塾までの道のりも 平坦で歩道もしっかりしているので 子供1人でも安全に歩けます。近くにスーパーやコンビニがあるので 待ち時間 親は時間を潰すこともできます。駐車スペースがないので近くのスーパーに止めてから歩いて行くということもしばしばあります。

    【塾内の環境】
    個別の席が用意されていて 仕切りもあるので集中できる環境にあると思います。皆静かに学習をしているので 息子もつられて集中してできるようになっています。

    【入塾理由】
    学校の授業についていくのが大変そうなので、個別指導をしてくれる塾を探しました。個別指導塾はかなり高額なところが多く断念しましたが、サクシードは、生徒3人対先生1人という半個別指導をとっており、値段的にもお手頃だったこともあり決めました。

    【定期テスト】
    まだ小学校低学年なので 定期テストはありません。 なので日頃の授業の内容に即した 指導をしていただいています。 苦手なところは時々全国模試 などで チェックをし補修をしてもらっています。

    【宿題】
    宿題の量は 学校の宿題と合わせて本人が可能な量に調整してくれています。割と たくさん テキストがありますが 夏休みや連休などで家でも少しずつ進められるものです。

    【家庭でのサポート】
    塾の送迎は毎回しています。家庭では宿題のサポートをしているだけです。テキストの回答も渡されているので 答え合わせはできる範囲でやっています。その方が子供もすぐに間違えたところを見直すことができるのでいいかなと思っています。

    【良いところや要望】
    急な予定や体調不良などによる振替も 比較的柔軟に対応してくれるので助かっています。はじめに塾長と保護者とで面談を行い 、本人の特性や課題を明らかにして、どのように学習を進めていったら良いかを一緒に考えてくれたのがとても心強かったです。学校の授業についていくのが大変だった息子がスムーズに学校の授業に取り組めているし 成績も 上がりました。塾との連絡はアプリを通してですが、返信も早いので不便に感じたことはありません。

    【その他気づいたこと、感じたこと】
    子供の急な予定や体調不良で振替をするといつも見てくれている先生とは違う先生に当たることがありますが きちんと 習熟状態を申し送られているようで、問題なく 授業を進めていただいています。国語 では漢字をメインに学習していますが 、読解力に関してももう少し コミットしてもらえるとさらにいいなと思っています。

    【総合評価】
    受験を目標にした場合はどうか分かりませんが 、小学校の授業の先取りや、苦手の克服、 成績を上げるということが目的であれば十分な内容のご指導をいただけていると思います。時間は 1コマ 80分 とやや長めですが 先生が飽きないように工夫して対応してくださるようで子供は嫌がらず問題なく通えています。

  • 投稿時期: 小学2年
  • 【料金】
    個別で比べたら、かなり良心的な値段だと思う。夏期講習なども強制ではないのと、受けるにしても提案書通りにとるのではなく、自分で選べるからかけられるお金の範囲で受講することも可能。

    【講師】
    塾長もとても明るいお人柄の方で話しやすく、子どもから聞く感じも先生は誰に当たってもみんな分かりやすいといっています。1人だけ何言ってるか分からないと子どもが言ってた先生がいるので、もし担任になったら変えてもらおうと思います。

    【カリキュラム】
    教材は正直いいのか悪いのかわかりません。他の塾がどんな感じなのか分からないので、比較対照がなく、なんともいえないです。ですが、学校より先取りをしてくれ、学校の授業が分かると言っているので、なにも問題ないと思っています。

    【塾の周りの環境】
    駅近であり、1本道は入るが、入ってすぐの為、そんなに人通りや暗さを心配するような場所ではないので安心です。

    【塾内の環境】
    教室は狭いです。また個別指導なので、教室自体もざわざわ常にしていて、静かな環境ではないです。それがどうなのかなとは思いましたが、子どもはあまり気にならないみたいですので、問題ないと思ってます。空いた席はいつでも自由に自習席として使えるのがいいです。

    【定期テスト】
    まだテストのある年齢じゃないので、中学になればあるのではないかと思います。また、自分からいえば、授業の中に組み込んでくれると思います。

    【宿題】
    ここがいちばんありがたい点かもしれません。量もかなり調節していただけて、スポーツと両立している子がたくさん通っているイメージです。スポーツと塾の両立は大変だと思いますが、本当にありがたく、かなり絞ってもらって対応していただけるので、子どもも負担に感じていません。子どもが負担になっていないので、いやがらず自分から宿題を終わらせてくれるため親はものすごく楽させてもらってます。本当にありがたい点です。宿題の量が多いと嫌になってしまうからと塾を諦めていた親御さんは1度サクシードで試してみることをおすすめしたいくらいです。

    【良いところや要望】
    15時までなら連絡すれば当月内振替が可能です。そして振替もとりやすいです。とてもありがたい制度です。立地、宿題量、料金はどの塾よりもおすすめできます。指導内容も不安ではありませんが、そこは他の塾を知らないので比べられません。

    【その他気づいたこと、感じたこと】
    担任制をうたっているが、急に担任がコロコロ変わったり、している子もいてそこは気になったが、誰でも今のところはいいみたいなので、問題ないかなと思います。

    【総合評価】
    向き不向きあるだろうけど、個別でこの料金でこの内容なら文句はないです。

  • 投稿時期: 小学5年

都筑区の学習塾ランキング

同じ地域の習い事を探す

個別指導学院サクシードの周辺の教室

近くの教室情報