学習塾(集団指導)
6歳 〜 15歳

全教研 大牟田教室の評判・口コミ

全教研 大牟田教室の口コミ
投稿者:保護者
  • 【料金】
    他の集団指導教室と比較して安いと感じた。
    月に1.2回、日曜日にサポートデーがあり分からなかった所や、復習をしてくれていた。

    【講師】
    指導についてよかったと思うが、自分の子の性質から個別が望ましいと感じた。
    先生は順番に見てくれたが、分からないところが多いため、待つ時間が多かったと子供が言っていた。

    【カリキュラム】
    中学受験コースで子供が難しくてついていけていなかった。
    中学受験に沿った内容なので悪いとは思わないが、ただ子供にはとても難しかったそうです。算数の文章題に苦戦していた。

    【塾の周りの環境】
    駐車場がないのが不便で、路駐して子供を待っていると苦情がくる。
    治安は良かった。
    立地は自宅から近いので良かった。

    【塾内の環境】
    駅が近い割には静かだと感じた。
    塾内がとても明るくて良いと感じた。
    塾内はいつも綺麗だった。
    トイレも綺麗だった。

    【入塾理由】
    お友達が通っていた。
    周りの評判が良かった。
    家から近いため。
    昔からある塾なので信用できた。

    【良いところや要望】
    サポートデーがあるところ。
    先生が多かった。
    わが子ではないが、先生が一人の男の子の態度を厳しく注意していて、
    しっかりと叱ることができる人で安心した。

    【総合評価】
    日曜日にサポートデーがあり、月曜日に向けてよかった。
    月謝が高いと感じなかった。
    先生が男女ともに多く、子供に対して優しく接してくれた。

  • 投稿時期: 小学2年
全教研 大牟田教室の口コミ
投稿者:保護者
  • 【料金】
    子どもの通知表の結果が良ければ割引が効くので、少し安く通えたのが良かった。

    【講師】
    年配の先生が多印象だったが、親身になって話をしてくれ、子どもも授業が楽しいと言っていた。

    【カリキュラム】
    試験が多く、模試に慣れることはいいなと思った。教材やプリントが多すぎてやりこなせていない様子は有った。

    【塾の周りの環境】
    建物が少し古いとは思いますが、室内は綺麗です。車通りが多い道路に面していて、送迎が塾まで直接はできないのが不便だと感じました。

    【塾内の環境】
    子どもは建物は古いと感じていたようですが、整理整頓はされていて、子どものクラスに関しては静かだったようです。

    【入塾理由】
    昔から地元にある塾で、通いやすく、実績もあり信頼できたこと。

    【定期テスト】
    定期テスト対策はなかったと思うが、定期テスト前は授業時間を自習に当ててもよかったと思う。

    【良いところや要望】
    良いところは全教科学べることができ、成績によって授業料免除してもらえることは、親にとっては大変助かりました。

    【総合評価】
    歴史のある塾なので、プリント資料や教材、模試の問題がとても豊富で、うちの子はやりこなせないくらい渡されていました。頑張る子はとても伸びると思います。

  • 投稿時期: 中学2年
全教研 大牟田教室の口コミ
投稿者:保護者
  • 【料金】
    知り合いなどに聞く情報では相場より少し高いような気もしましたが、補講があったりの内容の充実を考えると納得できました。

    【講師】
    わからない所を質問したりしても、とても丁寧で分かりやすい説明だった。
    悪い点はまだわからない。

    【カリキュラム】
    まだ季節の講習などはうけていませんが、保護者むけの講習があったり面談があったりと、親子共にサポートしていただける様です。
    悪い点はまだわかりません。

    【塾の周りの環境】
    駅近くで交通の便はすごく良いし、ひらけた大きな通りなので安心だと思います。
    悪い点は、駐車場がなく送迎に少し手間がかかる点です。

    【塾内の環境】
    入口すぐに先生が立って生徒を出迎えていたり、先生のデスク周りも清潔感があり良かったです。
    大きな通り沿いですが騒音も気になりませんでした。

    【良いところや要望】
    駐車場があればすごく良いと思います。
    入塾の手続きの際、色々とご説明頂いたのですが帰ってからわからない事が出てきたりして‥
    入塾までの流れの様な書類があれば助かると思いました。

  • 投稿時期: 小学6年
全教研 大牟田教室の口コミ
投稿者:保護者
  • 【料金】
    集団塾で比較しましたがあまり変わらないとおもいます。冬期講習のことは調べていなかったため、別料金で高いと感じました。

    【講師】
    入塾の際、こまめに連絡をくださり、不安なく通うことができました。

    【カリキュラム】
    学校の定期試験に合わせて授業内容を組んである。学校によって試験期間が違うため、自学の期間が長い。わからないところを聞きやすいのは良いと思う。

    【塾の周りの環境】
    大きな通りに面しているので、少し遠回りして送り迎えしなければならない。

    【塾内の環境】
    整理整頓されていて、集中できる。大きな通りに面しているが、雑音は気にならないようです。

    【良いところや要望】
    先生は、質問しやすく授業もわかりやすいのが良い点です。今は中3の授業内容をしているので、今後は受験対策に力を入れてほしいです。

  • 投稿時期: 中学3年
全教研 大牟田教室の口コミ
投稿者:保護者
  • 【料金】
    料金は高いです。料金設定はコマ数に応じたものになります。

    【講師】
    若くて優しい感じがして、何でも相談できる講師で、急な変更にも対応してくれました。

    【カリキュラム】
    先取り授業を行っていますが、確実に成績アップにつながるようにしてほしい。

    【塾の周りの環境】
    駅に隣接しているため、騒がしく、ときには、パトカーのサイレンなどうるさいときもある。

    【塾内の環境】
    きれいな教室では、あるが他の授業の講師の声が聞こえるため、少しうるさいときもある。

    【良いところや要望】
    料金を安くしてほしいです!コマ数をふやしたいです。少しでも良いので宿題を出してください。

  • 投稿時期: 中学3年
全教研 大牟田教室の口コミ
投稿者:保護者
  • 【料金】
    その時はあまりお金のことにタッチしていなかったので詳しくは知りませんが、近所にある個人の塾と比べるとたかかったような・・・。

    【講師】
    先生たちに問題はなかったと思いますが、本人が人見知りだったこともあってあまりなじめていなかった感じがしました。なんとなく通っていたような・・・。

    【カリキュラム】
    カリキュラムや教材についてはあまりよく覚えていませんが、指導の仕方などはまずまずだったと思います。ただ、本人のやる気がイマイチだったと。

    【塾の周りの環境】
    大牟田駅のすぐ近くにあり通りの多い国道でしたが道幅はあったので送迎は路駐。お隣の荒尾市から通っていたので、週2回はやや負担に感じていました。

    【塾内の環境】
    国道に面してはいましたが、防音はまずまずで勉強するには問題ありませんでした。エアコンもしっかりきいており、夏休みの宿題などもそこで集中してやってたみたいです。

    【良いところや要望】
    うちの場合は別に中学受験をするわけでもなく漠然と通っていたので参考にならないと思いますが、しっかりとした目標がある子供にはいいかも。

    【その他気づいたこと、感じたこと】
    割と年配の講師陣だったと記憶しています。小学生相手にはもう少し若い先生がいいのかな。

  • 投稿時期: 小学4年
全教研 大牟田教室の口コミ
投稿者:保護者
  • 【料金】
    料金は少し高いような気がします。その上、夏季講習や冬季講習などの長期休みの講習等の料金も加えると結構な金額を払わなければならない為もう少し安くなればいいなと思います。

    【講師】
    学力のレベルに合わせて指導して頂き、今後の進路状況も把握した上で親身に相談にのって頂き子供に無理なく学習できるカリキュラムを提案していただいているので日頃から常に感謝しています。

    【カリキュラム】
    中学受験を考えていますが、授業内容を今切替えるべきかどうかを子供のレベルに合わせて考えてくださるところが非常に嬉しく思います。

    【塾の周りの環境】
    自宅の近所ということもあり交通手段もよく大通沿いに面している為、通わせやすいです。

    【塾内の環境】
    雑音なども特になく、教室も机も綺麗に整えてある環境の為、授業にも集中できる環境だと思います。

    【良いところや要望】
    子供が精神的にも無理なく通えているのは先生方のサポートとコミニュケーションがあってこそだと思っています。今後も今まで通りのご対応お願いしたいと思ってます。

  • 投稿時期: 小学2年
全教研 大牟田教室の口コミ
投稿者:保護者
  • 【料金】
    個別指導塾もたくさん、こちらは一斉授業タイプです。
    個別指導塾ですと高いですが、こちらの塾は良心的なお値段です。

    【講師】
    先生方は皆さん親身に指導してくださり、安心して通わすことができています。

    【カリキュラム】
    過去問も豊富にありますので、毎回定期テストの時はいただくことができます。

    【塾の周りの環境】
    駅から数分のところにあり、立地はとても良いと思います。また国道沿いにありますので、車で来られる方もとても通いやすい場所にあると思います。近くに駐車場もあります。

    【塾内の環境】
    塾内もとても整理整頓されていますし、子どもたちが勉強に集中できる環境だと思います。
    国道沿いにありますが、外の音は聞こえませんので勉強に集中できる環境だと思います。

    【良いところや要望】
    家から近いところも良い点ですし、先生も親身になって相談にのってくださいますのでとても良いと思います。

  • 投稿時期: 中学1年
全教研 大牟田教室の口コミ
投稿者:保護者
  • 【料金】
    料金の割には、あまり良くない感じがした。成績の良い生徒には、良くしてくれる。質問等がしづらい状況だった。

    【講師】
    良い講師もいれば、あまり良くない講師もいる。良い講師がいなくなった(多分 異動)のが塾をやめる決め手となった

    【カリキュラム】
    たんたんと授業を行い、成績の良い生徒には、よくしてくれる印象がある。

    【塾の周りの環境】
    駅に近い場所で国道沿いであり、送り迎えが少しやり辛かった。塾周辺には、車を駐車する場所がなかった

    【塾内の環境】
    塾は、古いが整理整頓は、されていたが、国道沿いでもあり、騒音等があった。

    【良いところや要望】
    担任の先生は、無茶苦茶 頼りになり良かったが、塾にいなくなったのが、塾をやめるきっかけとなった

    【その他気づいたこと、感じたこと】
    塾以外の日曜日に個別でわからない問題等を教わることができて良かった。

  • 投稿時期: 小学3年
全教研 大牟田教室の口コミ
投稿者:保護者
  • 【料金】
    多分ほかの塾と比べても妥当な料金払ってたんだと思います。あまり不満に感じたことは無かったです。

    【講師】
    小学生の時から通わせていたので先生方も親身になって教えて下さり、アットホームな感じがよかったです。他校の生徒とも仲良くなることもできました。

    【カリキュラム】
    季節講習の時期に全教科習えるとよかったなぁと思います。メインの教科だけでは少ないかな……と。

    【塾の周りの環境】
    駅チカということもあり塾で1日勉強するにはよかったです。近くにコンビニもあるので。ただ国道沿いにあるのでお迎えは大変でした。

    【塾内の環境】
    中学受験前は毎日塾にこもって勉強してたので多分環境は良かったんだと思います。

    【良いところや要望】
    いいところは先生方がみんなフレンドリーです。ただ先生の人数がもう少し多いとよかったかなと思います。

  • 投稿時期: 小学5年
全教研 大牟田教室の口コミ
投稿者:保護者
  • 【料金】
    料金は平均的かなとは思う。ただやはり夏期講習などの特別な時期はちょっとお高めかな!

    【講師】
    先生方が接しやすく子供も保護者もなんでも言えた。ただ受験に対しては先生方の熱量の個人差もある。

    【カリキュラム】
    一般コースや私学専門コースなどさまざまなコースがあり自分に合わせて授業も選べるので良かったと思う

    【塾の周りの環境】
    駅も近いしコンビニもあるので遠くからの生徒は通いやすいと思う。商業施設からも距離があるので誘惑も少ない。

    【塾内の環境】
    自習学習室もあるから集中はできると思う。雑音はあると思うけど…

    【良いところや要望】
    変わらずフレンドリーな先生方の方がいいと思う!厳しい先生ばかりじゃ萎縮するので…

  • 投稿時期: 小学5年
全教研 大牟田教室の口コミ
投稿者:保護者
  • 【料金】
    他の塾等と比較して、コスパ的に可もなく不可もないといったところです。

    【講師】
    普段の素行を含めて、勉強以外の会話もよくしていただき、トータル的に勉強法を指導していただいた。

    【カリキュラム】
    合宿講習がタイムリーに行われ、そこでたいへん成果を上げることができました。

    【塾の周りの環境】
    大牟田駅前にあり、当方の自宅からは直接の交通機関はないため、迎えが必要でしたが、行きは学校から直接電車で移動でき、便利でした。

    【塾内の環境】
    通りの多い国道沿いにありますが、防音されており、問題ありませんでした。

    【良いところや要望】
    ご指導的には申し分ないと思います。

  • 投稿時期: 小学4年
全教研 大牟田教室の口コミ
投稿者:生徒
  • 【料金】
    高いという印象がありましたが、成績によっても変わるし内容からみて、高いという訳ではありませんでした

    【講師】
    どの先生でも、気軽に話しかけてくれるし、居心地が良い環境を作ってくださる

    【カリキュラム】
    教科書もたんたんとまとめてありわかりやすい。また、高校入学前の講習もあって良かった

    【塾の周りの環境】
    駅から近く駅もJRと私鉄があるしコンビニも周りにいくつもありお昼なども困りません

    【塾内の環境】
    どの教室も無駄なものがなく、自習室は先生がいる時間もあります

    【良いところや要望】
    自習室が個別用と自習用で半々なので窮屈な時があったりします。

  • 投稿時期: 中学2年
全教研 大牟田教室の口コミ
投稿者:保護者
  • 【料金】
    他の塾と比べると、高額だった。使い切れない教材も購入しないといけなかった。

    【講師】
    足の骨を折って通った時、教室を変えてくれるなどのサポートをしてくれた。

    【カリキュラム】
    たくさんの課題を出してくれて、追われるように取り組んだおかげで、成績が伸びた。

    【塾の周りの環境】
    自宅から近く、通いやすく、大通りに面しているため、治安もよかった。

    【塾内の環境】
    線路が近い割に、電車の音が気になる事は無かった。大通りの車の騒音も気にならなかった。

    【良いところや要望】
    進路指導の際に、もう少し具体的に合否確率を言って欲しいと思う。

  • 投稿時期: 中学3年
全教研 大牟田教室の口コミ
投稿者:保護者
  • 【料金】
    月の月謝以外に強制試験等があって、の出費が多いなぁと感じました。

    【講師】
    寝ている子はほったらかしで、集中できる環境にしてくれなかった。

    【塾の周りの環境】
    大きな道路に面していて駐車場がないため、お迎えの車が路駐だらけで、迷惑。

    【良いところや要望】
    上から目線で話をされたので、寄り添って欲しいと思います。路上駐車の対策をして欲しい。

    【その他気づいたこと、感じたこと】
    子ども達が勉強できるように、指導して欲しい。ただ、通ってる子を見逃さないで。

  • 投稿時期: 中学2年

全教研すべての口コミ

  • 【料金】
    一般的な学習塾や教育機関に比べたら確かに割高にはなります。料金のプランはいくつかあったが、ミドルランクくらいにしたのもありますが。価格が高めになるのはある程度把握はしていました。その分、良い教育や良い教材を使うのも確かではあります。

    【講師】
    講師や指導者は経歴としても国立大出身、ハイレベルの私立大学を卒業しているひとがいました。講師の養成がしっかりしていると思います。学校の教員とは一味違います、他人に教育を行う余裕がしっかりあると思いますし、無駄なことはやらない効率的な人物が多いと感じた。きちんと理論にして、根性論や精神論のような非科学的なことは言わないのもよい。理系の指導者が特によかったと思います。男性、女性どちらの指導者もハイレベルな知識、頭脳がある。

    【カリキュラム】
    塾として使うテキストと学校にて使う教科書をうまく合わせながら、教育するスタイルとも思います。教科書にはやはり足りない部分もあるので、テキストがしっかりカバーしている内容とも思います。カリキュラムも細かく正確に組まれているので確実性はあると思います

    【塾の周りの環境】
    JRの駅が近くにあること、バスも走ってはいるので一応の交通機関はあります。回りに有料パーキングもあるので自動車でも対応はできます。市内では割りと風紀がよい場所にあります、近くに繁華街や不健全な施設は見当たらないようです。

    【塾内の環境】
    教室はわりと余裕のある広さと思います。生徒同士でストレスになることもないと思いますし、テキストを広げたりするのも問題ないようです。塾生徒も真剣な気持ちでくるひとが多いからみんな真面目な努力家という感じです。いい意味では他人を気にせず勉学に励むことができる。

    【入塾理由】
    国立高校、もしくは公立のミドルクラス以上を目指す目的があったので。本人がいくつか明確に進学したい高等学校があった。入るために学校の授業だけじゃあつまらないね、と学力や知識の向上のために入りました。親戚の子供が通塾していたので話を聞いて入塾することにしました。

    【定期テスト】
    定期テストとしては不定期にミニテストがあり、結果を出して、しっかり弱点をおさえて改善していくやり方だったと思います。理系の指導員の人は弱点の部分もよく丁寧に解説して向き合ってくれていました。わからないをそのままにしない、という大切な考えを持っています。定期のテストは2-3カ月ほどに行われて、点数よりも間違えの改善や不得意を押さえることを目的にされていると思います

    【宿題】
    宿題の量としては少し多いとは思いました。子供も多少苦労はしたようですが、慣れてきたら学校の宿題と両立がうまくいきました。宿題をこなしてくるというよりも、自分自身の攻略レベルを図るという意味合いが強いと思った。宿題で分からないことや苦手な部分は指導員がまた教えてくれる。

    【家庭でのサポート】
    塾の学費が高いとか、安くないといった話しは子供にはしないことです。通わせてやっているといった態度はとらないようにしていました。自分たち夫婦より子供のほうが賢いと考えていたから不必要に横槍をいれることは避けていました。あくまで送り迎えや食事のサポート、テキストの採点といった補助的な役割を頑張りました

    【良いところや要望】
    講師や指導員の方々はきちんと理論つけて話をされる人が多く、根性論や精神論といった非科学的なことや学校の教員のように私情を挟むことは無いと思います。確かに塾というのはサービス業みたいな部分もありますが、それだけしっかり良いサービス、プランニングをしてくれると思います。

    【その他気づいたこと、感じたこと】
    ノウハウはしっかりあるほうだと思います。子供たちの性格や考え方もよく理解されていて、理論的にお話をする姿勢がいいと思います。学校の教員にありがちな私情やえこひいきも無いのはいいことです。教育に特化しているだけの能力はある。

    【総合評価】
    国立高等学校やミドルランク以上を目指すには、いい塾と思います。高等学校から先の進路も考えていい提案をしてくださるから悪くはないと思います。大学進学、専門学校進学についてのことも教えてくれます。ある程度先を目指す方針ならばいい機関と思います

  • 投稿時期: 中学2年
  • 【料金】
    他塾の料金を把握していないので、他塾とは比べられませんが、毎月の負担は厳しいです。
    また、季節講習時期は料金が二重になるのでさらに厳しいです。

    【講師】
    塾でのつまづきも親切に対応して頂けますし、親が気づけない一面も丁寧にフォローしてくれます。
    学校や家庭での困りごとも相談に乗って頂け、子供に助言してくれ助かります。

    【カリキュラム】
    進捗は他塾に比べるとゆっくりだと聞いてます。
    低学年の為、宿題のチェックが緩いです。
    子供によっては成績が下がってしまうこともあるようです。

    【塾の周りの環境】
    JR、西鉄が近く電車通塾にとても便利です。
    また、数台ですが駐車場完備のため助かります。
    帰り際は塾前の通りが大変込み合いますが、不満になるほどではありません。

    【塾内の環境】
    教室が足りなそうではあります。
    自習専用の部屋があるわけではない為、季節講習期間は自習が出来ないといった日も出てきます。

    【入塾理由】
    基礎学力の向上が主な目的で、場合によっては中学受験も視野に入塾しました。

    【定期テスト】
    学校でのテスト対策は特にありません。
    意欲的に自習室で頑張る子がいるくらいです。
    過去問も含め近隣の学校のテスト対策プリントなどあればいいのになと思います。
    塾テストの為の対策も特にはなく、過去問程度です。

    【宿題】
    まだ中1なので宿題の量は少なめです。
    毎日しなければいけない量でもなく、塾の日に少し早めに入室すれば間に合う程度の量のようです。

    【家庭でのサポート】
    漢字や算数検定は任意受験の為、2回ほどの有料講座を受講して受ける流れです。
    親としては、通常授業の時間を延長してでも勉強時間を強制的に確保して対策していただきたいところです。
    勉強でのつまづきに親が対応することはないので、日々のサポートとしては送迎とお弁当くらいです。

    【良いところや要望】
    少人数なのでサポートが手厚いところが魅力ではありますが、子供同士での競争心が低いようには感じます。
    学校では正確な成績順位が開示されないので、塾でむきになって欲しいなと思ってます。

    【その他気づいたこと、感じたこと】
    合宿、オプション講座でしかオンライン授業がありません。
    病気、私用も含め、録画授業対応やリアルタイムオンライン参加など欠席時のサポートを検討して欲しいです。

    【総合評価】
    立地、安全面、雰囲気では申し分なくオススメです。
    先生方の対応も素晴らしいと思います。
    欠席時の録画授業やリアルタイムオンライン参加など、もっとサービスを増やして欲しいです。

  • 投稿時期: 小学5年

大牟田市の習い事ランキング

同じ地域の習い事を探す

近くの教室情報