馬渕教室(高校受験) 石山本部校1
馬渕教室(高校受験) 石山本部校2
馬渕教室(高校受験) 石山本部校3
馬渕教室(高校受験) 石山本部校4
馬渕教室(高校受験) 石山本部校5
1 / 5
馬渕教室(高校受験) 石山本部校1
馬渕教室(高校受験) 石山本部校2
馬渕教室(高校受験) 石山本部校3
馬渕教室(高校受験) 石山本部校4
馬渕教室(高校受験) 石山本部校5
カテゴリ学習塾(集団指導)
対象年齢7歳 〜 15歳
学習塾(集団指導)
7歳 〜 15歳
ブランド馬渕教室(高校受験)
教室名石山本部校
住所滋賀県大津市粟津町2-53
アクセス 石山駅 112m (徒歩1分)
※本スクールは「ギフト券プレゼントキャンペーン」対象外
※本スクールは「ギフト券プレゼントキャンペーン」対象外
※本スクールは「ギフト券プレゼントキャンペーン」対象外

馬渕教室(高校受験) 石山本部校について

公立上位、難関・有名私立なら馬渕教室

第一志望校合格
「努力は報われる」という「成功体験」を持っていることは、将来の大きな礎となります。
だからこそ馬渕教室は、生徒たちの「第一志望校」にこだわります。そのために万全なシステムを数多く開発。

公開テストや公立合格判定模試など、蓄積された膨大なデータをもとに行われる精緻な合格判定は、確かな受験指導を可能にしています。
これも難関公立、私立に多くの合格者を出した馬渕教室だからこそできる分析です。
また、きめ細かなクラス設定、オリジナルテキストも生徒の成績向上を強力に支えます。

その他、落ち着いた環境の自習室、通学安全をサポートする無料バスの運行など、馬渕教室をぜひ一度、体験してください。

※無料バスの運行につきましては、実施していない教室もございます。詳細は教室にお問い合わせください。

◎授業の特性
研修会での指導方法や教材の研究、カリキュラム→復習テスト→フォローアップという学力向上サイクルの形成、講習会や中3入試特訓での本番に強い実力と集中力の養成、公開テストによる生徒の実力の確認と目的意識の向上、さまざまなシステムやメソッドを重層的に組み合わせ、授業の品質向上に力を注いでいます。

◎進路の決定
馬渕教室では生徒一人ひとりの個性を見極め、学力レベル・苦手教科・得意教科などを把握し、指導に反映。生徒の成績データを蓄積し、成績ファイルとして保管する情報管理システムを、進路決定の指針としても活用しています。
また、成績向上のために生徒・保護者・そして教室が一体となることが不可欠と考え、保護者懇談・生徒相談などを緊密に行っています。

◎教師の研鑽
研修会や模擬授業を通じた個々の指導力の向上、生徒一人ひとりの成績データの把握と追跡、教科会議での各教科の指導方法の検討、最新の入試問題の分析・研究なといった馬渕教室の教師は、授業力の向上のため絶えず研鑽を重ねています。
さらに、生徒からの意見や評価を自らのレベルアップの一助とするため、授業アンケートも行っています。

馬渕教室(高校受験) 石山本部校の紹介

口コミ・評判

馬渕教室(高校受験) 石山本部校の口コミ
投稿者:保護者
  • 【料金】
    集団指導だが学年があがるに連れて費用や教材費が上がっていくので、高校受験までのトータルを考えるとやや高い

    【講師】
    優しさと厳しさの区別があり、状況に合わせてしっかり指導してくれる

    【カリキュラム】
    学校よりやや先取りなので、塾で習ったことを学校の授業でもう一度確かめながら取り組める

    【塾の周りの環境】
    家の近くのバス停から無料のシャトルバスがあり、友達と一緒に行けるので親が送迎しなくてもいいのが助かっている。

    【塾内の環境】
    兄弟がいるため、家庭では勉強に集中できる環境を作りづらいが、馬淵では自習室があるので助かっている。

    【入塾理由】
    集団指導だが先生方がひとりひとりのことをちゃんと理解し保護者にフィードバックしてくれる。

    【宿題】
    宿題の種類が多く、やり忘れていることがある。低学年のうちは親がしっかりと宿題を把握して導いていく必要がある。

    【良いところや要望】
    学期ごと、季節の講習が終わるごとに電話連絡や親の面談があり、塾での子どもの様子がわかるので安心して任せられる

    【総合評価】
    先生方が熱心で親へのフィードバックもあり、子ども、先生、保護者で同じ意識を共有できる。シャトルバスがあるのも助かっている。

  • 投稿時期: 小学3年
馬渕教室(高校受験) 石山本部校の口コミ
投稿者:保護者
  • 【料金】
    料金的には普通かと思っていますが
    他の塾の費用が分からないので高いか安いかわからない。

    【講師】
    若い講師が多いので
    教科によって面白くためになる授業がある。

    【カリキュラム】
    志望に合わせた教材と授業である。
    また保護者へのフォローもある。

    【塾の周りの環境】
    JRの駅周辺は普通かと思います。また
    駅近であることも評価できるかと思います。
    その他は特にありません。

    【塾内の環境】
    設備については当たり前のものは
    ありますし、否定的な要素は特にありません。

    【入塾理由】
    評価のできる塾で友人もおり本人にも合っていると思い決めました。

    【定期テスト】
    定期テストの対策あり。
    テストの種類に合わせた対策であった。

    【宿題】
    予習復習はやらないと追いつかない
    が、量的にはちょうどよいかと思います。

    【良いところや要望】
    大きな問題点は特にありません。
    コミュニケ―ションも取りやすい。

    【総合評価】
    滋賀県の受験に精通したカリキュラムであり、
    安心できると思います。

  • 投稿時期: 小学3年
馬渕教室(高校受験) 石山本部校の口コミ
投稿者:保護者
  • 【料金】
    個別の塾と比べると比較的安いと思った。

    【講師】
    講師がベテランなので教え方や対応がしっかりしている。

    【カリキュラム】
    教材が便利でわかりやすく、成績を向上させるための工夫がされていた。

    【塾の周りの環境】
    車通りが多く、道が狭いので少し危ないと感じた。

    【塾内の環境】
    自習室の環境づくりは徹底されていた。
    自転車置き場が狭く、自転車の出し入れがしづらい。

    【入塾理由】
    知り合いの子供が通っていたため高校受験に向けて入塾。

    【良いところや要望】
    授業はわかりやすいが、教室に時計がないと少し不便に感じる。

    【総合評価】
    授業はわかりやすく、問題の解き方のコツなどを教えてくれるため良かった。

  • 投稿時期: 小学6年

コース・料金

※本スクールは「ギフト券プレゼントキャンペーン」対象外

特典情報

  • 授業見学受付中!

    「馬渕の授業ってどんなの?」「公立文理学科対策は?」という疑問にお答えします。
    事前にお電話いただければ、授業見学、受験・教育相談可能ですので、お気軽にお問い合わせください。お待ちしています。

※本スクールは「ギフト券プレゼントキャンペーン」対象外

先生の紹介

  • 先生からのメッセージ

    高品質な授業、きめ細やかな質問対応、それぞれの生徒に合わせた学習方法の提供、進路相談など、一人ひとりを高校合格までしっかりと支える教師の力が、馬渕教室の原動力です。
    培ってきた指導力をさらに進化させ、生徒の皆さんと共に「最高の結果」を目指して邁進します。

馬渕教室(高校受験) 石山本部校の詳細情報

  • 対象年齢

    7歳 〜 15歳

  • アクセス
    滋賀県大津市粟津町2-53
    琵琶湖線 石山駅 112m (徒歩1分)
    京阪石山坂本線 京阪石山駅 216m (徒歩3分)
    京阪石山坂本線 粟津駅 659m (徒歩8分)
    駐車場あり駐輪場あり送迎あり

大津市の学習塾ランキング

同じ地域の習い事を探す

馬渕教室(高校受験)の周辺の教室

近くの教室情報