【料金】
通常の月謝は平均的であるが、夏期講習などの長期休暇時の費用は高額であった【講師】
若い講師は少なくベテランの講師が多いため指導が的確であったように思える【カリキュラム】
教材はかなり量が多く県外の受験にも対応していた。この地域の塾のため入試にはあっている教材であったと思う【塾の周りの環境】
駅からは遠く公共交通機関での通塾はほぼ不可能。自家用車での送り迎えが基本ではあるが、講師が外に出てきて交通整理を行っている。【塾内の環境】
教室は狭く机と机の間隔はあまりない。建物自体もあまり新しくはないがきれいにはされていた【入塾理由】
自宅から近く子ども自身で通うことが可能であった。周りの子供のレベルも高く切磋琢磨できると感じたから【定期テスト】
定期テスト対策は各学校ごとに行ってもらえてた。そのため的確な対策を行えていた【宿題】
宿題はほぼ毎回出されていた。量はそこまで多くは無いため次の授業までに普通にこなしていた【家庭でのサポート】
ほぼ毎回送迎していたが夏期講習などは自転車で通っていた。受験対策説明会などは一緒に参加しました【良いところや要望】
もう少し一つの教室の人数を減らしてほしかった。テストの順位で席が決まるので子供には常にプレッシャーがかかっていたので改善してほしい【その他気づいたこと、感じたこと】
自習室が常に使用することが可能ではあるが、席数が少なく入れないこともあった【総合評価】
高校受験には向いている塾であると思う。勉強ができる子には向いているが、基礎学力向上を目的とするならあまり会わないかもしれません
- 投稿時期: 中学1年
名進研独自のノウハウであなたを志望校合格へと導きます!
東海地区で40年間にわたる受験指導の経験が、志望校合格へと導きます。
合格に必要な「思考力」「表現力」だけでなく、将来に必要となる「正答のない問題に立ち向かう力」を養成します。
<名進研の特徴>
●私立中学受験コース「SAPIX×名進研の最強メソッド」
全クラスに「SAPIXメソッド」を導入、全国の最難関校にも対応しうる真の「考える力」「記述する力」を養成します。
教師の発問に対して子どもたちの多様な意見が飛び交う討論式・対話式授業が特徴です。
※SAPIXは、首都圏における私立中学受験で圧倒的な合格実績を誇る進学塾です。
●公立中高一貫校受検コース「40年間の指導実績をもとに専門コースを開講」
40年間にわたり「難関私立中学」「難関公立高校」を目指す小・中学生を指導してきた実績を活かし、専門コースを2023年度に開設。
高いレベルで学力を身につけながら「思考力」「判断力」「表現力」を育む指導を行います。
●難関高校受験コース「難関校合格が、未来の力に」
1クラス24名限定の少人数クラスで、多くの発問がある双方向授業を展開。
「思考力」「判断力」「表現力」を高いレベルで育み、高校入試後も役立つ真の学力を身につけます。
また各中学校に合わせた定期試験対策を行い、内申点UPを狙います。
●生徒と保護者に寄り添う
各校舎に教科の専任教師が常駐。
日々生徒の質問や保護者からの相談に応じています。
また、お子様の授業中の様子、学習状況を定期的にご家庭へ報告し、合格に向けた連携も重要視します。
●受験指導のプロフェッショナル
教壇に立つ教師は、厳しい研修を経て検定試験に合格した者だけです。
定期的な授業研修や、入試情報にまつわる勉強会、教科責任者による授業チェックなどで指導力を磨き続けています。
また年に2回、生徒・保護者へのアンケートが実施され、その結果をもとに指導のスキルアップに努めます。
