利用者数No.1 コドモブースター
【入塾キャンペーン】 当サイトから入塾した方全員に10,000円分Amazonギフト券プレゼント! (※一定の条件を満たす必要がございます)
信学会ゼミナール 篠ノ井駅前校1
信学会ゼミナール 篠ノ井駅前校2
信学会ゼミナール 篠ノ井駅前校3
信学会ゼミナール 篠ノ井駅前校4
信学会ゼミナール 篠ノ井駅前校5
信学会ゼミナール 篠ノ井駅前校6
信学会ゼミナール 篠ノ井駅前校1
信学会ゼミナール 篠ノ井駅前校2
信学会ゼミナール 篠ノ井駅前校3
信学会ゼミナール 篠ノ井駅前校4
信学会ゼミナール 篠ノ井駅前校5
信学会ゼミナール 篠ノ井駅前校6
カテゴリ学習塾(集団指導)
対象年齢6歳 〜 15歳
学習塾(集団指導)
6歳 〜 15歳
ブランド信学会ゼミナール
教室名篠ノ井駅前校
住所長野県長野市篠ノ井布施高田1413-2
アクセス 篠ノ井駅 34m (徒歩1分)

信学会ゼミナール 篠ノ井駅前校について

  • 信学会ゼミナール 篠ノ井駅前校の紹介

    志望校合格の秘訣が信学会にはあります!!

    信学会ゼミナールは集団指導の進学塾として、毎年高い合格実績を出し続けています。
    教室に集う児童・生徒たちが互いに励まし合い、競い合い、「学ぶことが楽しい」と実感できるような「わかる授業」を行っています。

    また、信学会主催の「長野県高校入試学力テスト」の成績や、蓄積されたデータを基に的確な受験指導を行い、その結果、中学受験・高校受験において高い実績をあげています。

    ~信学会ゼミナールの学習指導~
    ◇中3
    様々な学力をもった生徒同士で刺激し合いながら学習していくことができます。

    ◇保護者面談
    塾での様子や成績をお伝えしお子様の家庭学習の状況をお伺いすることで、今後の学習方法について保護者様との理解を深めます。入試や進路の不安にもお答えいたします。

    ◇進学説明会の実施&情報誌の発行
    過去の実施例 )中学受験のための勉強法 後期選抜のボーダーライン 受験計画の立て方 など
    また、最新の入試情報や勉強法等が満載の情報誌も発行しています。

    ◇特別講座の実施&漢字能力検定の実施
    入試直前対策講座や、入試頻出分野や苦手分野にテーマを絞って行う特別講座を実施しています。
    また、ゼミナールの校舎で漢字能力検定を受験することができます。
    漢検の資格を持っていると高校入試の際に評価されることがあるので、目標級を目指して頑張りましょう。 

    ・-信学会サイクルシステム-・
    信学会ゼミナールでは「信学会サイクルシステム」により志望校合格を確実にしています。
    1.「ゼミナール」の授業で基礎力の定着と応用力の育成を行います。
    2.「学力(確認)テスト」で学習内容の理解度の確認と苦手分野を洗い出します。
    3.「季節講習」で苦手分野の克服と学期ごとの総復習を行い、今後の学習効果を高めます。

口コミ・評判

信学会ゼミナール 篠ノ井駅前校の口コミ
投稿者:保護者
  • 【料金】
    料金は普通でしょうが、もっと安く済ませたかった。私の家ではかなりの出費になりました。やって頂いていることを考えると妥当だと思いますが、教育格差があるなぁとつくづく思いました。

    【講師】
    息子は先生のことを大変信頼しており、私も何度かお会いしたことがあるが、いい先生で良かったと思っている。なかなか先生を選ぶことは出来ないので、ラッキーだったなぁと思う。体験で色々選べるといい。

    【カリキュラム】
    息子の苦手な科目を克服させてもらえ、得意な科目は出来ることに自信を持たせる為か?そちらも見てくれた様子。苦手意識がなくなったと息子が話していました。

    【塾の周りの環境】
    家から通いやすいところを選んだので、満足していた

    【塾内の環境】
    息子の話だと不満は聞かれなかったので、良かったんだと思います。整理整頓や掃除はしっかり行き届いている様子でした。

    【良いところや要望】
    息子は安気に考えていましたが、私的には予定を組むのに苦労しました。割と私の仕事の予定が決まるのが早く、後から息子の予定がくるので、慌てることもありました。難しいとは思いますが、もう少し早いといいなぁと思います。

    【その他気づいたこと、感じたこと】
    コロナ禍の中、少しでも風邪症状があるとお休みをせざるを得ない時があり、葛藤しました。振替もあるのでいいですが、ペースが乱され、コロナに翻弄されました。

  • 投稿時期: 中学2年
信学会ゼミナール 篠ノ井駅前校の口コミ
投稿者:保護者
  • 【料金】
    色んな学習塾の資料を取り寄せて、金額を確認しているが、料金は安めである。

    【講師】
    子どもが言うには、先生の説明がわかりやすく、学校の授業内容より先の内容をやってくれるので、学校の授業を聞いていてもわかりやすいそうです。

    【カリキュラム】
    試験対策の講座を開いてくれたりするので、良い。カリキュラムはよく理解していないのでなんとも言えない。

    【塾の周りの環境】
    駅から近いが、家から駅に行くのには交通手段がないので、車で送り迎えしたいといけないから大変。

    【塾内の環境】
    駅前の立地だが、電車の音などはあまり気にならない。自習室もあり、混んではいないので使用しやすい。

    【良いところや要望】
    わかりやすく授業してくれている様子。特に要望なし。電話掛けても繋がりやすく、対応も早い。

    【その他気づいたこと、感じたこと】
    授業内容を見たことないが、先生の説明がわかりやすい時と難しい時があるみたいです。

  • 投稿時期: 中学1年
信学会ゼミナール 篠ノ井駅前校の口コミ
投稿者:保護者
  • 【料金】
    冬季講習でしたので、リーズナブルに設定されており、また機会があればと思いました。

    【講師】
    よくわかりませんが、親身に相談に乗ってもらっていたかはよくわかりません。

    【カリキュラム】
    よくわかりませんが、冬場の追い込み教室というこで、良かったと思います

    【塾の周りの環境】
    駅前でしたが、電車通過はそれほど気にはならず、集中していたと思います。

    【塾内の環境】
    教室は若干狭かったと思いますが、整理整頓はされていたと思います

    【良いところや要望】
    特にありませんが先生の対応がわかるようにもっと広告等で宣伝して欲しいと思います。

  • 投稿時期: 中学3年

コース・料金

特典情報

  • ☆夏のW割キャンペーン実施中☆

    7月15日までに信学会ゼミナールへの入会と夏期講習の申込みを同時におこなうと、入会金(小学生5,000円/中学生10,000円)を全額免除。さらに夏期講習受講料が特別料金になるW割キャンペーンをおこなっています。

先生の紹介

  • 先生からのメッセージ

    篠ノ井駅前校では、「全員第一志望校合格!」を目指して、講師・生徒が一丸となって頑張っています。受験は誰しもが経験するもの。せっかく3年間通うのだから、無理をしないで行ける学校に通うより、自分の一番行きたい学校を目指したい。そんな生徒たちが集まっています。受験生ではない生徒たちにもいずれは受験がやってきます。受験間際になって焦ることのないよう、学校の授業の予習はもちろん、季節講習などではすでに学習した範囲を復習し、成績・基礎力アップを目標に頑張っています。また、集団授業の授業形式ですが、分からないところは分かるまでとことん個別対応で付き合うのが篠ノ井駅前校です。授業内の理解不十分の問題だけでなく、家や学校で勉強して分からなかった問題も各教科のプロが分かりやすく教えます。

詳細情報

  • 対象年齢

    6歳 〜 15歳

  • アクセス
    長野県長野市篠ノ井布施高田1413-2
    JR信越本線(篠ノ井~長野) 篠ノ井駅 34m (徒歩1分)
    JR篠ノ井線 篠ノ井駅 34m (徒歩1分)
    しなの鉄道線 篠ノ井駅 34m (徒歩1分)
    駐車場あり駐輪場あり送迎あり

長野市の学習塾ランキング

同じ地域の習い事を探す

信学会ゼミナールの周辺の教室

近くの教室情報