アクシア個別教室 観音校1
アクシア個別教室 観音校2
アクシア個別教室 観音校3
アクシア個別教室 観音校4
アクシア個別教室 観音校5
1 / 5
アクシア個別教室 観音校1
アクシア個別教室 観音校2
アクシア個別教室 観音校3
アクシア個別教室 観音校4
アクシア個別教室 観音校5
カテゴリ学習塾(個別指導)
対象年齢6歳 〜 18歳
学習塾(個別指導)
6歳 〜 18歳
ブランドアクシア個別教室
教室名観音校
住所広島県広島市西区南観音2-14
アクセス 舟入幸町駅 550m (徒歩7分)

アクシア個別教室 観音校について

オーダーメイドのカリキュラムで徹底的にサポート!

【バランスの良い個別指導】
1対1だと息が詰まる...3人以上だと1人あたりの指導時間が短くなる...
アクシア個別教室の個別指導は、生徒2人に対して先生1人のスタイルなので、ほどよい緊張感の中、バランスよく一人ひとりを指導できます。

【充実のカリキュラム】
カリキュラムはオーダーメイドなので、他塾の補習、学校の課題フォローなど、さまざまなご要望にお応えできます。

【安心の振り替え授業】
学校行事やクラブなどで忙しいお子様にも安心していただけるように授業を欠席された場合、振り替え授業(無料)をお取りします。

【教育相談】
お困りのことがありましたら、いつでもご相談ください。
随時教育相談を実施しております。

アクシア個別教室 観音校の紹介

口コミ・評判

アクシア個別教室 観音校の口コミ
投稿者:保護者
  • 【料金】
    料金は、他と大差ないかと思います。
    毎月の授業料に加えて夏期講習、合宿等別途追加があり負担は大きかったですが意欲的に通っていたので良かったです。

    【講師】
    休憩時間には世間話か出来たりと、楽しそうに通ってました。教科によっては分かり易い分かりにくい先生もいたようです。

    【カリキュラム】
    高校生の時は学校で使っている教科書を元に指導いただきましたので、教材費もかからず助かりました。

    【塾の周りの環境】
    近くの人が通ってる印象なので、皆さん自転車通塾してました。駐輪場はしっかりありましたし、天候が悪い時は送り迎えしてましたが車通りも少ないので駐車場はありませんが多少待つ事も出来ました。

    【塾内の環境】
    教室は狭い感じがしましたが、通っていた子は全く気にならなかったみたいです。コロナ時もキチンと対策されてて良かったです

    【入塾理由】
    高校受験するにあたり、勉強方法など学びたく塾を探し子供の友達が通っていたこともあり子供の希望で決めました

    【定期テスト】
    中学校時は、学校に合わせた対策をしてくださりしっかり勉強出来ていたようです。高校の時も、分からないところしっかり聞く事も出来良かったみたいです

    【宿題】
    特に宿題が多くて大変そうだった印象はありませんね。分からなかったら友達に教えてもらったりしていたのかもしれません。

    【家庭でのサポート】
    塾の送り迎え、進学説明会、三者懇談など参加しました。塾のブログもおもしろく更新されるたび見てました

    【良いところや要望】
    良い先生が多く、休憩時間にはコミニケーションも取れていたようで楽しく通っていました

    【その他気づいたこと、感じたこと】
    部活や体調不良で休んだ際も、振替日を取ってくださるので定期テスト前に纏めて通い対策して下さったりととても良くしていただいた印象です。

    【総合評価】
    通塾していた4年間、色んな先生に指導いただきました。時には合わない先生もいたようですが基本的に塾長の先生がキチンと対応してくださり良かったと思います

  • 投稿時期: 中学3年
アクシア個別教室 観音校の口コミ
投稿者:保護者
  • 【料金】
    頑張りすぎてプリント学習を多く実施できても、追加料金なしで追加プリントを提供してくれる。また、子どものやる気を出す為のスタンプ進捗シートもしてくれる。

    【講師】
    特にこどもからは良かったとか悪かったような内容は聞きません。おそらく、プリント学習だからです。塾時間よりも早い時間に塾に到着したら学校の宿題もやっていいなど、融通が効くのはとても良いと思います。

    【カリキュラム】
    こどもはとてもやる気になって学習を進められている点はグッドです。

    【塾の周りの環境】
    塾の前の道路が幹線道路と幹線道路をつなぐ細い道で、車通りも多く、こどもを一人で通わせるのは怖いです。

    【塾内の環境】
    教室は広くもなく、狭くもないです。
    勉強しやすいように学校の教室風にしている部屋もありました。

    【入塾理由】
    生徒個別の進捗にあったプリント学習を個人のペースで実施できること。PC時代に書くことを重視している点です。

    【宿題】
    量は多く、難易度は普通でした。
    次の授業までに少し多いくらいの分量で、ちゃんとやらないと終わらなく、復習としてもちょうどよいです。

    【家庭でのサポート】
    入塾の説明会や、申し込みにも一緒に参加しました。塾選びは、他校の生徒の親にも聞いてみたりして、こどもと一緒に調べました。

    【良いところや要望】
    環境、学習内容、雰囲気はとてもよいです。
    宿題の量も、親としては嬉しいくらいの量があり、やりがいがある感じです。

    【総合評価】
    自己学習の習慣付けには適している塾だと思います。
    こどもにとっても、通うのを楽しみにしており、やる気が増すような塾です。

  • 投稿時期: 小学3年
アクシア個別教室 観音校の口コミ
投稿者:保護者
  • 【料金】
    学校の休み毎の特別講習が高かったけど、月々の月謝は
    やや安めだった

    【講師】
    担当につく先生は基本的にどの教科でも見てくれるという柔軟な対応。

    【カリキュラム】
    学校で使う教科書に沿って授業を進めたり、予想問題を作ってくれるところが良い。

    【塾の周りの環境】
    住宅街の中にあり、自宅からとても近く、夜遅い時間帯になっても送迎などの余計な心配がいらなかった。
    バスを利用する場合でも、徒歩5分以内に電停があるのでよい。

    【塾内の環境】
    自由過ぎて、話し声が耳に障り集中できないことがあったと子供が言っていた。

    【入塾理由】
    自宅からとても近かったことと、塾代が高過ぎなかったので。どの教科にも対応してもらえたから。

    【定期テスト】
    授業の内容に沿った予想問題を作成してもらえた。テスト前は特に念入りにみてもらえた。

    【宿題】
    課題は少なめ。基本的には塾の時間に課題をこなし、答え合わせをする感じ。

    【良いところや要望】
    対応が柔軟だったところが良い。
    やめる前は強化したい科目の得意な先生がおられなくなっていた。

    【その他気づいたこと、感じたこと】
    理系、文系の先生をバランスよく配置されると良いと思う。
    選べない担当だったので、せめて選択している教科の先生をつけてもらいたかった。

    【総合評価】
    担当の先生によって子供の達成感が違ってしまうことがよくなかった。

  • 投稿時期: 小学5年

コース・料金

特典情報

  • きょうだい生応援制度!

    【アクシアはきょうだいで通いやすい!】
    ご家庭の教育費負担軽減のため、アクシアでは年間を通してごきょうだい生への特典も充実しております。

    ▮弟・妹は…
    ・入塾金0円!施設費0円(全コース)
    ・Aトレ(小1~小6)→授業料0円
    ・クラス指導(小6~中2)→授業料半額
    ・1:2個別指導(小1~高2)→授業料 2,000円(税抜)割引

    ※特典の詳細は、校舎までお問い合わせください。

先生の紹介

  • 先生からのメッセージ

    どんなに勉強が苦手でも、それを克服したい、頑張って成績を上げたい、
    という子どもたちを一人でも多く応援したいと思っています。

    よって、成績が悪いから入塾をお断りするということはございません。
    ただし、以下のようなケースにおいては、入塾をお断りさせていただくことがございます。
    また、入塾後に以下のケースに該当する行いをし、注意をしても聞きいれない場合は除籍処分とさせていただくことがございます。
    予めご了承の上、ご入塾ください。

    1、周囲に迷惑をかける生徒(私語、悪口、高圧的な態度など)
    2、著しく学習意欲に欠け、勉強する空気を乱す生徒(宿題をしない、話を聞かないなど)
    3、その他素行面に問題がある生徒(髪型・服装など)

アクシア個別教室 観音校の詳細情報

  • 対象年齢

    6歳 〜 18歳

  • アクセス
    広島県広島市西区南観音2-14
    広電8号線(横川線) 舟入幸町駅 550m (徒歩7分)
    広電6号線(江波線) 舟入幸町駅 550m (徒歩7分)
    広電6号線(江波線) 舟入本町駅 568m (徒歩7分)
    駐車場あり駐輪場あり送迎あり

広島市西区の学習塾ランキング

同じ地域の習い事を探す

アクシア個別教室の周辺の教室

近くの教室情報