【料金】
他の学習塾などと比べても、高くもなく安くもなく一般的だった。【講師】
楽しく、楽しめる授業展開で、子どもが嫌がる事なく通っていた。【カリキュラム】
受験前対策がしっかりとされていて、不安だらけの中でも、講師がちゃんと見てくれて助かった。【塾の周りの環境】
道路に面しているところにあり、通うのには良かったが、近隣住民に迷惑をかけているのではないかと思っている。【塾内の環境】
コロナなどの感染症対策をしっかりと対応して欲しい。室内は、ちょっと古い。【入塾理由】
子ども自らが行きたがったので、通わせた。成績も上がったので、良かった。【定期テスト】
定期テストで出そうなところを講師がしっかりと教えていた。【宿題】
宿題は、まあまあそこそこあったが、やりきれていた。難しいものもあったが、子ども自身でやっていた。【家庭でのサポート】
塾への送り迎えは、当然していました。ですが、駐車場な殆ど無くて、大変でした。【良いところや要望】
駐車場をちゃんと作って欲しい。近隣住の方や車を運転されている方に迷惑を掛けたかなぁと思うと立地はちょっと悪いです。【その他気づいたこと、感じたこと】
立地的に冠水しやすい場所にあるので、大雨の時は、送り迎えがとても大変だった。【総合評価】
どこにでもある塾なので、安心感はありました。ですが、ここじゃなくても良いかなぁと何度も思いました。
- 投稿時期: 小学6年
千葉県にこだわる学習塾「京葉学院」
「成績向上」「志望校合格」。これらが学習塾の絶対的な使命であることは言うまでもありません。
その上に立って、可能な限り生徒達の将来にも役立つ確かな力を与えていくこと。それも私たちの大切な使命だと考えています。
どのように伝えたら理解してもらえるのだろうか。
どういう教材を使えばよいのだろうか。
どうしたら家でも勉強するのだろうか。
どうすれば学習意欲を持たせ、それを継続させられるのだろうか。
子どもたち、そして保護者の皆さまにも喜んでもらうには、どういう塾であるべきか。
「京葉学院」は、1975年の創立から変わらず、これらのことを追求し続け、実践しています。
