【料金】
講師はとても素晴らしく、わかりやすい説明をしていて子供もわかりやすいと言っていたので妥当な費用だと思います。【講師】
声がハキハキしていて、奥の席の子でもしっかり聞こえるような声だから分かりやすかったし、生徒一人一人に寄り添って授業を進めていた。【カリキュラム】
毎日「エチュード」という教材が宿題として出され、内容は授業の復習のようなものだったので、しっかり覚えられて良かった。【塾の周りの環境】
電車は10分に1本程度で、夜だし1本でも遅れると帰りが遅くなって心配になるから電車は先に「この時間帯に帰る」っていう感じでも調べといた方がいいです。【塾内の環境】
隣に居酒屋があり、夜ということでもあるので少し騒がしい時もありましたが基本的には気になりませんでした。学院内は綺麗で、トイレがとても素晴らしいです。【入塾理由】
友達の紹介で「ここの塾いいよ」っておすすめされたから、気になって京葉学院に入塾をいたしました。【良いところや要望】
生徒が分からないというと「どこが分からないの?」って感じで聞いてくれて、塾がスタートする30分前に呼び出して一緒にそこを勉強するとかいうこともあったので、生徒一人一人にちゃんと寄り添っていてとても素晴らしいです。【総合評価】
環境はとても清潔で、トイレも綺麗だし学院内にゴミ箱もあるし、自動販売機もあるので素晴らしいです。講師の方も一人一人が責任感があり、いい人達ばかりです。
- 投稿時期: 中学1年
千葉県にこだわる学習塾「京葉学院」
「成績向上」「志望校合格」。これらが学習塾の絶対的な使命であることは言うまでもありません。
その上に立って、可能な限り生徒達の将来にも役立つ確かな力を与えていくこと。それも私たちの大切な使命だと考えています。
どのように伝えたら理解してもらえるのだろうか。
どういう教材を使えばよいのだろうか。
どうしたら家でも勉強するのだろうか。
どうすれば学習意欲を持たせ、それを継続させられるのだろうか。
子どもたち、そして保護者の皆さまにも喜んでもらうには、どういう塾であるべきか。
「京葉学院」は、1975年の創立から変わらず、これらのことを追求し続け、実践しています。
