【料金】
夏期講習等が必須のため、受けないわけには行かないから、高く感じる。しっかり学べるように、親も子の支援をする必要あり。【講師】
子どもの苦手な分野をはっきりさせて、そこに対して注力してくれる感じがしたので、苦手を克服できそう。【カリキュラム】
まだ始まるのはこれからだが、教材を使いながら、子どもが興味をもてるような授業をしてくれそう。【塾の周りの環境】
道路が目の前なので、行き帰りは注意しないといけないが、塾まわりは明かりがしっかりある。治安は普通なみだが、夜になると塾以外の周辺は暗め。【塾内の環境】
自習室は静かで、子どものやる気に対して、先生も質問したら応えてくれる感じがする。【入塾理由】
成績を伸ばすのに丁寧に支援をしてくださりそうだし、自分の家から通いやすいから。【定期テスト】
自習室が解放されており、定期テスト対策の為の時間ももうけられている。【良いところや要望】
地元の子どもたちが、自主性をもって通うには良いと思う。がんばっている子に対して、しっかり回答をしている雰囲気がある。【総合評価】
まだ通い始めなので、現在は普通な感じだが、先生方の印象は勉強にまっすぐ向きあってくれそう。
- 投稿時期: 中学1年
県下屈指の入試情報力と指導力で、県立高校御三家の圧倒的な合格者数
スクール21の入試の強さは、40年超にわたる受験指導のノウハウと蓄積された膨大な成績データ、県下屈指の入試情報力、入試直結のオリジナルコンテンツ、優れた指導技術・情熱あふれる講師陣によるものです。
過去40年間の数万件に及ぶ膨大なデータベースを科目ごと、単元ごと、エレメンツごとに分析し、その分析結果をもとに指導メソッドを確立し、カリキュラム、プログラムを組んで基礎力を養成します。合格力に到達するまでの独自のプロセスによって、毎年、県立浦和、一女、大宮の県立御三家をはじめとする、難関校・名門校の合格者を多数輩出しています。
■蓄積した情報による効果的な学習
スクール21では、教育工学、脳科学などの教育に関連する学問の情報を深く研究し、日々の授業を経験値として集約することで効果的な指導を追求しています。蓄積した情報をテキストやカリキュラムなどで組織化することで、効果的に学習することを可能とします。
■わかりやすい授業、受けていて楽しくなる授業
スクール21と言えば、一人ひとりに対応した、丁寧な授業が持ち味です。でもそれだけじゃありません。
生徒がわかる、正答できる授業、そして何より、受けていて楽しくなる授業を実践します。
