【料金】
料金に関しては決して安くはないが
他の塾と比較すると講師のレベルは
別として、個別指導塾としては
通い易い料金設定である。【講師】
体験学習の時の先生の教え方が上手で
理解しやすく、本人のやる気アップにも繋がった。【カリキュラム】
まだわからないが
地元中学校の情報も豊富でテスト前には予想問題等の対策をしてくれるらしので期待している。【塾の周りの環境】
ある程度大きな通りに面しているので
立地については問題なく。
徒歩圏内であるため、冬期でも親の送迎は
必要ないと思う。【塾内の環境】
整理整頓はされている。
個室、仕切等がなく、声が
筒抜けの状態なので集中できる
快適な環境ではない。【良いところや要望】
大手なので学習のシステムが
しっかりしており、各学校毎に試験対策もしてくる。
責任者も常駐しているのでいろいろと相談できる。
子供の入退室時に画像付きメールが保護者に送られてくるので地味に嬉しい。【その他気づいたこと、感じたこと】
数ヶ所体験等にいきましたが
中1なので受験対策よりも、
より内申点アップに力を入れてくれそうな
塾を選択しました。
- 投稿時期: 中学1年
トライプラスは「高品質」×「低価格」
?【個別指導塾トライプラスとは】
「家庭教師のトライ」「個別教室のトライ」で培った120万人の指導実績やノウハウをもとに生まれた個別指導塾です。トライの個別指導をご利用しやすい価格で受講いただけます。
デジタル技術の発展など世の中の状況は日々変化しています。勉強においてもこれまでと同じやり方で学習するのではなく、新しいやり方を取り入れながら学習効率を大きく上げていくことが重要です。
個別指導を大切にしながら、AIによるデジタル学習をはじめとした様々なサービスを提供し、これまで以上にお子さま一人ひとりの目標達成をサポートする教育を目指しています。
【個別指導塾トライプラスが選ばれる理由】
1. 他の人がわかるように説明できるようにする「ダイアログ学習法」
講師から生徒への一方通行の指導ではなく、講師が指導した内容を生徒に説明してもらうことで「わかったつもり」を防ぎ、授業内容の理解を深めます。
2. 「トライ式AI学習診断」で弱点を10分で診断
これまでに蓄積してきた膨大な学習データをもとに、お子さまの得意と不得意を1科目わずか10分で診断します。単元別の理解度が明確になるので、効率よく学習を進めることができます。
3. AIが成績向上への最短ルートをナビゲート
「得意単元」はチェックテストで力試し、「苦手単元」は映像授業で基礎から学習、のように単元別の理解度に合わせてAIが学習法を提示します。
4. 得点力を上げる「授業サイクル」
厳選された講師による丁寧な「個別指導」で理解を深めた後、「演習」では学んだ内容が定着度合いをプリントを使って確認します。さらに、AIが提示した「映像授業」と「問題演習」で得点力へつなげます。
