河合塾Wings 町田教室1
河合塾Wings 町田教室2
河合塾Wings 町田教室3
河合塾Wings 町田教室4
河合塾Wings 町田教室5
1 / 5
河合塾Wings 町田教室1
河合塾Wings 町田教室2
河合塾Wings 町田教室3
河合塾Wings 町田教室4
河合塾Wings 町田教室5
カテゴリ学習塾(集団指導)
対象年齢10歳 〜 15歳
学習塾(集団指導)
10歳 〜 15歳
ブランド河合塾Wings
教室名町田教室
住所東京都町田市原町田6-28-16 フジビル88
アクセス 町田駅 262m (徒歩3分)

河合塾Wings 町田教室について

日比谷・西・国立を目指す

合格へ導く自信がある。

都立進学指導重点校、早慶大附属をはじめとした難関私立高校などの「難関高校」をめざす進学教室です。
確かな情報、ハイレベルな講師、刺激的な学習環境。これらをバランスよく備えていることが河合塾Wingsの強みです。万全の体制を整えて、
志望校合格という夢の実現へと導きます。

【河合塾Wingsのここがポイント!】

独自のデータで、キミだけの進路指導を。
河合塾Wingsの強みの中には、難関高校受験専門の進学塾として蓄積してきた豊富なデータと、河合塾グループならではの情報分析力があります。
変化する入試に対応しながら最新のデータを分析し、生徒一人ひとりにマッチした進路指導を行っています。

高いスキルと情熱を持った社会人講師
生徒が好きな教科はさらに伸ばし、苦手な教科は好きへと変えていくためには、マニュアル通り教えるのではなく、生徒一人ひとりの反応を見て、やる気を引き出す高い指導力が必要です。
教科の魅力や学ぶ楽しさを伝えながら、生徒の学習意欲を高め、
「自ら考え、解く」力が身につくように指導します。

生徒のやる気を育む学習環境
一人で勉強していては得ることのできない、充実した学習環境が整っています。
中学生は習熟度別クラスで、基本事項の学習が必要な生徒と応用問題に取り組む生徒、それぞれに合った授業を提供します。学習効率の向上により、一人ひとりの学力を最大限に引き上げることをめざします。

河合塾Wings 町田教室の紹介

合格実績

【高校の合格実績】
日比谷 19名
西 33名
国立 16名
【都立高校】
戸山...21名
青山...20名
立川...9名
八王子東...8名
新宿...22名
国分寺...7名

【私立高校】
国立大附属...17名
早慶大附属・ICU...49名
GMARCH附属…64名
巣鴨・桐朋・城北…19名
市川・昭和学院秀英・専修大松戸…17名

このほかの高校でも多数合格者を輩出しています!

※河合塾Wingsの都内18教室の2025年度高校入試の3/3時点の合格実績です。
※講習生、模試生の合格者は含みません。

口コミ・評判

河合塾Wings 町田教室の口コミ
投稿者:保護者
  • 【料金】
    中学3年間の月謝や季節講習等を含めると、近隣の塾よりも高いと思われる。

    【講師】
    体験授業を受けて他の塾よりも子供がとても気に入っていたため。

    【カリキュラム】
    パンフレットや説明会で実際に講師の方に質問をすることで、子供が望んでいる志望校に挑戦できると感じたから。

    【塾の周りの環境】
    自宅から近いので通いやすい。駅からも近く駐輪場もあるので自転車でも通学可能。ただし、繁華街を通るので夜間は心配な面もある。

    【塾内の環境】
    駅に近いが電車の音はほとんどせず、繁華街を抜けているので騒音もしない。塾内はとても綺麗で整理整頓されている。また、机が大きいのもとても良い点である。

    【入塾理由】
    高校受験を専門にしていて、難易度の高い学校にも対応しているカリキュラムがあるから。

    【良いところや要望】
    少人数で質の良い授業をしてくれていると思う。また、しつこい営業がなく費用もしっかりと明示しているのも高評価。

    【総合評価】
    まだまだこれからだが期待を込めて少し高い評価にしました。何より子供自身がここで勉強したいと言っていたので期待しています。

  • 投稿時期: 小学5年
河合塾Wings 町田教室の口コミ
投稿者:保護者
  • 【料金】
    個別も検討したが、やはり集団だからか、個別5教科に比べれば単価は安い。夏期講習、冬季講習、直前講習は別で掛かっている。

    【講師】
    集団なのできめ細かいアドバイスなどはないが、受験対策はバッチリで、ここの先生について行けば入試本番は間違いないというのがあるから。

    【カリキュラム】
    高校受験に特化しており、自校作と共通と両方対策出来るようになっている。ただ、自校作の方が多めなので、志望校を共通に切り替えた場合、本当にこのまま授業を受けていて損はないのか不安にはなる。

    【塾の周りの環境】
    駅の近くなので、電車で通う生徒には良い環境だと思うが、うちは車で送り迎えしていたので関係なし。車を横付け出来たので送迎はし易かった。

    【塾内の環境】
    教室の狭さの割に、机が多くて密集している。線路が近く、電車の音がうるさそう。良い意味でも悪い意味でも個室で落ち着いて勉強出来なそう。

    【入塾理由】
    いくつか塾を体験する中で、受験の情報に強く、独自のデータで予想問題などにも強く、成績が上がりそうだったから。

    【定期テスト】
    定期テスト対策は無。自分でやるしかない。しかも、定期テスト前でも受験に向けた授業があるので、定期テストの勉強をする時間がないのが難点。

    【宿題】
    宿題の量はかなり多く、いつも四苦八苦している。難易度は、都内トップレベル、ハイレベルを目指す人が多いのでかなり難しい。ヒーヒー言いながらやっている。

    【家庭でのサポート】
    車で塾の送り迎え、三者面談、保護者会にも参加。模擬試験も毎月参加し、いろいろな会場に送り迎えをしていた。高校の情報、入試情報も聞けた。

    【良いところや要望】
    自分で調べたのではわからない、私立高校の情報も持っているし、推薦、書類選考、一般入試など、どの順番で何処を受ければ良いか相談出来た。

    【その他気づいたこと、感じたこと】
    内申が大事な時期も普通に塾があるので、やむなく休んだりしたが、振替ができないのが難点。

    【総合評価】
    トップクラス、ハイクラスの高校を狙うにはもってこいの塾。定期テスト対策はないものの、塾で授業を受けていれば、結果学校の授業でも応用問題などがスラスラ解けるようになった。

  • 投稿時期: 中学2年
河合塾Wings 町田教室の口コミ
投稿者:保護者
  • 【料金】
    月々も若干高いと思っているが、年換算で考えると驚く金額で考えてしまう。

    【講師】
    子供の実力は確実に高まっている。また、本人も満足しているように感じる。

    【カリキュラム】
    本人に不満がないので問題ないものと考える。

    【塾の周りの環境】
    いままで問題は起きていないものの繁華街の裏通りであり、様々な人が行きかう。

    【入塾理由】
    先生がたの質が良いとの評判を聞いていたことが一番の理由。また、近くに通っていた人もいた。

    【定期テスト】
    どこが苦手かを見極めて個別のアドバイスがある。側に成果というわけではないが実力は上がっている。

    【宿題】
    かなり多く出ているようで苦労している。また、難易度も高く苦戦しているが結果、力はついている。

    【家庭でのサポート】
    いつも、自転車通学をしているが雨の日は車で送迎。ただし、前の道路幅が狭く前で待てない。

    【良いところや要望】
    先生の質が非常に良いようで嫌にならずに通い続けている。成績も上がり気味。

    【総合評価】
    本人が満足していることから良い塾だと思う。但し学費は高く立地も今一つ。

  • 投稿時期: 中学2年

コース・料金

先生の紹介

  • 先生からのメッセージ

    河合塾Wingsは、「高校受験専門塾」として早期から受験対策を実施します。経験豊富なベテラン講師が成績アップに徹底的なこだわりを持ち、満足度の高い授業を実現。都立受験に必要不可欠な記述力を無理なく養います。

河合塾Wings 町田教室の詳細情報

  • 対象年齢

    10歳 〜 15歳

  • アクセス
    東京都町田市原町田6-28-16 フジビル88
    小田急線 町田駅 262m (徒歩3分)
    JR横浜線 町田駅 427m (徒歩5分)
    小田急線 相模大野駅 1.7km (徒歩22分)
    駐車場あり駐輪場あり送迎あり

町田市の学習塾ランキング

同じ地域の習い事を探す

河合塾Wingsの周辺の教室

近くの教室情報