【料金】
長期休みの講習会は値段が高い印象があり、割引はあるが負担になっていた。【講師】
子供の話によると、どの先生もわかりやすく、説明をしてくれると話していた。【カリキュラム】
教材はわかりやすくて、下手な問題集よりも質が良い印象がある。【塾の周りの環境】
中心街に比較的近い位置にあるので、距離的な苦がなく、近くに大型店があり、送迎のあいた時間をつぶせることができるが、車を止めるスペースがなく、路駐でお迎えの車が多く、止める場所に苦労する。また、子供も車を見つけるのに時間を要することがある。【塾内の環境】
特に特質するものがなく、ごく普通の教室で、清潔感がある教室である。【入塾理由】
送りやすくて、教室の雰囲気がよく、教材がしっかりしていて、学びやすいテキストだから。【宿題】
予習は苦労をしていた。学校の宿題との折り合いをつけて、時間を確保も大変そうだった。【良いところや要望】
わかりやすくて、講習会は休んで時に、オンライン配信もあり助かった。【総合評価】
地元では、評判もよく、あまり不満の声が聞こえない。ただ、送迎をしないとつらいかな?
- 投稿時期: 中学1年
自学力を育み生徒の可能性を引き出す、集団指導型学習塾
練成会では、生徒の可能性を引き出し、未来を切り拓く力を育む指導を行っています。
<5つの要素を兼ね備えた講師陣による指導体制>
1.熱意を持った講陣師が本気の指導を行うことで、生徒の学習姿勢に変化をもたらします。
2.前向きな気持ちで学習に取り組めるよう、生徒のやる気を引き出すことで、学習の定着度を高めます。
3.授業スキルを培ってきた講師陣が、コーチング技術を用いて生徒の力を引き出します。
4.最新の学習情報、学習ノウハウ習得にも力を入れ、豊富な知識を提供します。
5.一人ひとりの生徒と真摯に向き合い、徹底サポートを行います。
<指導ポイント>
『わかる』から『できる』までの徹底指導
…授業や補習、テスト対策はもちろん、宿題や自宅学習までのフォローを行いながら、一人ひとりの目標達成を後押しします。
学習効率を高める指導
…「解説→演習→宿題」の3ステップで効果的に学習を進めます。弱点克服はもちろん、得意教科のさらなる飛躍にも繋がります。
自学力と自発的に学ぶ姿勢を伸ばす指導
…宿題への取り組み方やテスト対策を通じて、自学力と自ら学ぶ姿勢を育みます。
◆小学生◆
練成会オリジナル!短期から長期までの学習システムで、中学校の学力土台作りが狙えます!
1.マスターテスト
単元ごとの理解・定着の状況をチェックし、弱点は克服したうえで次の単元に進みます。
2.塾統一学力コンクール
塾統一学力コンクール(学力診断テスト)の受験で、今現在の学力を客観的に把握し、次に取り組むべき課題が明確になります。定期的にテストを受けることで、学力の向上に繋がります。
◆中学生◆
勉強の落とし穴を0にすることで、内申点・学力点アップが狙えます!
1.atama+
ただの集団授業だけではなく、授業中もタブレットを使って「atama+」で学習します。AIが一人ひとりの理解度や、弱点、間違いの傾向などを完全解析し、理解の抜け漏れを無くす最適化学習を行います。
2.塾統一学力コンクール
高校入試の傾向や形式に合わせたテストです。実施する時期までに学習した単元の幅広い学力・深い学力を確認できます。
◆学習環境の充実
生徒が安心して学習に取り組める空間づくりを行っています。共に学ぶ仲間と切磋琢磨できる環境で、全スクールで受講に適した教室と、自由に利用できる自習スペースを提供しています。
