
- はじめたきっかけについて
学校の学習発表会で鍵盤はーモニカを弾くので、自宅にあるピアノで練習をしていたら、ピアノに興味を持つようになったため。
- 子供が出来るようになった/変わったことについて
自宅では弾けないと泣くが、教室では泣かないで取り組んでいる。
- 子供が楽しそうだったか
親だけでは、具体的なアドバイスができなかったり、子どもが素直に聞けなくても、先生の話は一応聞いている。
- 親としてうれしかった/気になったことについて
ピアノ教室にかよい始めてから、毎日娘のピアノ練習に付き合うようになり、また私も少しピアノを思い出してきました。教室はレッスン時間が短いが、価格が高いのが残念です。
- このスクールの雰囲気について
個別レッスンなので、他の子どものことはわかりませんが、レッスン後もあまり先生とは個人的な話はしないです。
- コース・カリキュラム・指導内容について
コースなどは子ども力で先生が決めているので、よくカリキュラムはわかりません。
- 施設・設備について
楽器はピアノなので、問題ないですが、建物は古いです。だから、教室に上がる階段が高くて娘には上りずらいようです。
- 改善を希望する点
特にありませんが、施設が古いこと、レッスン時間は30分と短いのに、価格が高いこと。
- 通っている/いた期間: 2022年10月から