個別指導の明光義塾 町屋教室1
個別指導の明光義塾 町屋教室2
個別指導の明光義塾 町屋教室3
個別指導の明光義塾 町屋教室4
個別指導の明光義塾 町屋教室5
個別指導の明光義塾 町屋教室6
個別指導の明光義塾 町屋教室7
個別指導の明光義塾 町屋教室8
個別指導の明光義塾 町屋教室9
個別指導の明光義塾 町屋教室10
個別指導の明光義塾 町屋教室11
1 / 11
個別指導の明光義塾 町屋教室1
個別指導の明光義塾 町屋教室2
個別指導の明光義塾 町屋教室3
個別指導の明光義塾 町屋教室4
個別指導の明光義塾 町屋教室5
個別指導の明光義塾 町屋教室6
個別指導の明光義塾 町屋教室7
個別指導の明光義塾 町屋教室8
個別指導の明光義塾 町屋教室9
個別指導の明光義塾 町屋教室10
個別指導の明光義塾 町屋教室11
カテゴリ学習塾(個別指導)
対象年齢6歳 〜
学習塾(個別指導)
6歳 〜
ブランド個別指導の明光義塾
教室名町屋教室
住所東京都荒川区荒川7-50-9 センターまちや 5F
アクセス 町屋駅 41m (徒歩1分)

個別指導の明光義塾 町屋教室について

受験に強い!テストに強い!だから選ばれ続ける明光メソッド

お子さまの現状の学習状況とお通いの学校の出題傾向を踏まえて、定期テストや模試の点数を上げ、志望校対策を行います。受験に強い、テストに強い、だから明光は選ばれ続けて個別指導 教室数・生徒数 No.1(※)
※(株)日本能率協会総合研究所調べ

【「考える」が身につく授業】
●長年の経験から生まれた指導法
個別指導における教室数・生徒数No.1の実績から得た生徒自らが考えることを重視した指導で、テストや受験本番に発揮できる力を養います。対話型の授業で分かったこと・分からなかったことを何度も確認し「分かったつもり」をなくします。

【きめ細かいカウンセリング】
●一人ひとりに完全オーダーメイド!目標達成までしっかりサポート
一人ひとり異なる悩みや課題に向き合い、目標達成のためにオーダーメイドの学習プランをご提案します。苦手をピンポイントで克服、得意をさらに伸ばし、効率的に成績アップを実現します。

【個別指導塾No.1(※)の情報力】
●地域の学校のデータが豊富!常に最新の受験情報に対応
全国各地の学校のデータが豊富にあるので、お子さまの学校の出題傾向を踏まえて、授業進度やテスト範囲に合わせた対策で点数アップを図ります。志望校の最新の試験情報に基づいた受験対策で志望校合格へ導きます。

【高い指導力】
明光義塾では学科試験と面接試験を厳正に行った上で採用された講師が指導しています。採用後は導入研修を徹底して行い、その後も定期的な勉強会や全国の講師を対象とした研修を重ねて指導力を高めており、生徒と二人三脚で志望校合格を目指します。

個別指導の明光義塾 町屋教室の紹介

合格実績

【2025年度】
町屋教室の実績です。

【大学の合格実績】
明治大学(文学部)・明治学院大学(芸術学部)・東洋大学(経済学部)・東洋大学(社会学部)・専修大学(経済学部)・日本大学(文理学部)・駒澤大学(経済学部)・文教大学(人間科学部)・獨協大学(外国語学部)・獨協大学(法学部)・東京経済大学(コミュニケーション学部)・立正大学(地球環境学部)・立正大学(経済学部)・大東文化大学(経済学部)・大東文化大学(文学部)・東京国際大学(経済学部)・城西国際大学(メディア学部)・目白大学(経営学部)・拓殖大学(外国語学部)・拓殖大学(商学部)・文京学院大学(経営学部)・東京医療保健大学(医療保健学部)・目白大学(看護学部)・日本大学(理工学部)・帝京大学(薬学部)・東京薬科大学(薬学部)

【高校の合格実績】
【都立高校・高等専門学校】産業技術高等専門学校・竹早高校・上野高校・深川高校・忍岡高校・竹台高校・飛鳥高校・荒川工科高校
【私立高校】淑徳巣鴨高校(特進コース)・共栄学園高校(未来探究コース)・東洋大学京北高校・駒込高校・豊南高校・豊島学院高校・成立学園高校・東京高校・京華商業高校

【中学校の合格実績】
【都立】白鷗高校附属中学校
【私立】東洋大京北中学校・順天中学校・実践女子学園中学校・江戸川女子中学校・大妻中野中学校・桜丘中学校(S特待)・桜丘中学校・北豊島中学校・聖学院中学校・東京成徳大学中学校(B特待)・日出学園中学校・和洋国府台女子中学校・浦和実業中学校(B特待)・順天中学校(編入)

口コミ・評判

個別指導の明光義塾 町屋教室の口コミ
投稿者:生徒
  • 【料金】
    他塾と比較すると安いとは思う。しかし、教師の質や環境を考えたるとこの価格はそれらの質に見合ってないと思う。

    【講師】
    早慶レベルの英語を勉強したいのに、マーチレベルの英語すら怪しい教師を配属させられた。単純にレベルにあってなくて呆れる。数学理科面ではレベル相応の教師がちゃんと配属させられた。

    【カリキュラム】
    大学受験のノウハウがない。というよりかは、塾側から大学受験生を合格させようという気が感じられなかった。受験生の自学自習に任せているつもりなのかもしれないが、併願校の選択、戦略までもこちらに一任するのは単に責任放棄をしているのではないかと感じた。

    【塾の周りの環境】
    駅から近く通いやすい。周りの治安も悪くないので安心して通うことができた。近くにコンビニがあり小腹が空いてもなんとかなる。

    【塾内の環境】
    小中学生が多く自習室がうるさくなってしまうことがあった。また高校生も補習塾という性質上、勉強する気のない生徒が多く、大学受験に適した自習室と呼ぶことは難しい。

    【入塾理由】
    中学時代も利用してたので、そのまま高校でも利用しようと思った。

    【良いところや要望】
    数学の教師(理系の教師)レベルは高くとても良かった。また、駅に近いため通いやすかった。

    【総合評価】
    早慶の英語を勉強したかったのに、教師の質が追いついてなかった。英語の教師の学力も低かったが、その教師が他の小中学生を教えるときに「なんでこんな簡単なこともできないの?」というような発言を何度かしており教え方も良くないのでは、と感じた。また塾全体の雰囲気が緩かったり、大学受験生の併願戦略の企てや勉強スケジュールの管理を行っていないため、大学受験生にはおすすめできない。ここ最近の塾の合格実績をみる限り、都立高校受験の自校作問題に対するノウハウを持っているかどうかも怪しいため、トップ高校を目指す高校受験生と真面目な大学受験生は来るべきでない塾と言える。

  • 投稿時期: 中学2年
個別指導の明光義塾 町屋教室の口コミ
投稿者:保護者
  • 【料金】
    料金は正当なお値段だと思います。夏期講習と冬期講習は別途の支払いになりますが、塾の方と料金について相談し、コマを組んで貰うことも可能です。

    【講師】
    個別で対応してくださるため親身になって相談に乗ってくれる講師の方が多く、勉強の方も友達感覚で教えてくださるので身につきが早く、素直に教わることができたように思います。

    【カリキュラム】
    夏期講習や、冬期講習は嫌がるお子さんが多いかと思いますが、身近な先生だったため勉強をするのが楽しくなっていたように感じました。カリキュラムもその子に合わせた内容でした。

    【塾の周りの環境】
    町屋駅は人通りも多く、お店が立ち並んでいます。夜の遅い時間でも人の目があるため良いかと思われます。しかし、居酒屋も多くあるため近くないのであれば送り迎えが必要かと思います。

    【塾内の環境】
    子供が通っていた塾には、前の授業が終わるまで待機できるスペースがあり、そこで勉強をしている子も多く見受けられました。個別なので仕切りがあります。

    【良いところや要望】
    事前に予定を確認してくれるため、特に不満はありません。また、前の授業が終わるまで待っているスペースでは、手が空いた先生が稀に勉強を教えてくれていることもあります。

    【その他気づいたこと、感じたこと】
    体調不良で休んだ際のスケジュール変更は、塾の人数によりますが、融通が効かないことが多いため事前にスケジュール変更の話を塾の方と相談するべきだと思います。

  • 投稿時期: 小学6年
個別指導の明光義塾 町屋教室の口コミ
投稿者:保護者
  • 【料金】
    料金については妥当であると思っております。安くもなく高くもない、最適な料金で個別指導を受けられるため満足しています。

    【講師】
    個別指導塾に変えたことで、子供の集中力が上がりまた質問しやすい環境が整っているおかげで分からない所をそのままにしない、諦めない力も同時に養えていると思います。

    【カリキュラム】
    1:1の完全個別指導ではありませんが、それなりに受けられるみたいです。

    【塾の周りの環境】
    周りにはスーパーがあったり、車通りは少し多いかなと感じられますがそれ程気にしていません。家からも近く、気軽に通える距離にあると思います。

    【塾内の環境】
    自習室も備わっており、授業外でも気軽に立ち寄れるところが子供も気に入っているようです。

    【入塾理由】
    個別指導の塾を探していて、名のある明光義塾さんにしました。また友人の紹介でここに入塾を決めました。

    【良いところや要望】
    個別指導塾をお探しなら、ぜひ明光義塾さんを選ぶことをオススメしたいです。

    【総合評価】
    完全個別ではありません。1:2~3の時が多いようです。
    ただ先生方もしっかりと授業や受験サポートなど手厚く対応してくれますので、親の立場でも安心出来ます。

  • 投稿時期: 中学1年

特典情報

  • 期間限定
    【期間限定】入会特典

    期間内、入会された方、入会金無料
    期間:~2025年4月末まで

    その他の特典やキャンペーン詳細については、ご希望の教室までお問い合わせください。

  • 【無料】60分の体験授業+30分の学習カウンセリング好評受付中!

    明光義塾では、ただいま無料体験を受け付けております。
    60分の体験授業をと合わせて、30分の学習カウンセリング(授業前後15分ずつ)を行っております。
    この機会に、苦手科目などをご相談いただき、MEIKO式コーチングによる「分かる 話す 身につく」授業を体感してみてください!

    ※明光義塾は入会金をいただいておりません。
    ※教室の状況によっては体験授業が45分になる場合がございます。

先生の紹介

  • 先生からのメッセージ

    明光義塾では、勉強の仕方から受験指導、各種検定対策まで、一人ひとりの目標や希望にしっかり向き合いながら、成績向上や受験対策にお子様と一緒に取り組みます。各地の学校情報、受験情報などの蓄積も多く、皆さんのお力になれるでしょう。熱意あふれる教室長・講師陣が皆様のご来塾を心よりお待ちしております!!

    【明光義塾町屋教室の通塾生】
    ●小学校
    峡田小学校、第二峡田小学校、第四峡田小学校、第五峡田小学校、第九峡田小学校
    ●中学校
    第四中学校、第五中学校、第七中学校、原中学校、尾久八幡中学校
    ●高校
    上野高校、竹早高校、江北高校、岩倉高校、桜丘高校

よくある質問

学校の授業に合わせた教材やテスト対策にも対応していますか。
はい、できます。明光義塾では地域の学校の学習進度や定期テストの時期・範囲を踏まえながら授業を進め、お子さまの成績向上に結びつく学習プランをご提案しています。まずはお近くの教室へお気軽にお問い合わせください。
どのような講師に教えてもらえますか。
明光義塾では学科試験と面接試験を厳正に行った上で採用された講師が指導しています。採用後は導入研修を徹底して行い、その後も定期的な勉強会や全国の講師を対象とした研修を重ねて指導力を高めております。講師の強みを活かし、生徒との適切なマッチングを行い、生徒と二人三脚で志望校合格を目指します。
月途中や年度途中などいつでも入塾可能ですか。
明光義塾は個別指導なので小・中・高の全ての学年で、いつからでも授業をスタートすることができます。現在のお子さまの学力や目標に合わせて最適な学習プランを提案いたします。
授業を欠席した場合はどうなりますか。
教室で定めた期日までに連絡があった欠席について、特別な事情があると認められたときは、授業を他の日へ変更することができます。ただし原則として同じ月の空席のある時間に限らせていただいております。
授業のながれについて教えてもらえますか。
「①まずは自分の力で考える」 → 「②自分で答えを導き出せるよう、適切なサポート」 → 「③生徒自身の言葉で説明する」明光の「分かる 話す 身につく」指導法とは①~③を繰り返すことで、分からなかったことを何度も確認し「分かったつもり」をなくします。
どんな教科でも受講できますか?
はい、できます。明光義塾は全学年・全教科に対応していますので、「苦手な教科を克服したい」「得意な教科をもっと伸ばしたい」など、ご希望に応じて受講する教科を選ぶことができます。まずはお近くの教室へお気軽にご相談ください。
途中で教科を変更したり、受講教科を増やしたりできますか?
はい、できます。お子さまの学習状況により、受講している教科を別の教科に変更したり、受講教科を追加することが可能です。教室長へお気軽にご相談ください。

個別指導の明光義塾 町屋教室の詳細情報

  • 対象年齢

    6歳 〜

  • アクセス
    東京都荒川区荒川7-50-9 センターまちや 5F
    東京メトロ千代田線 町屋駅 41m (徒歩1分)
    東京さくらトラム(都電荒川線) 町屋駅前駅 47m (徒歩1分)
    京成本線 町屋駅 65m (徒歩1分)
    駐車場あり駐輪場あり送迎あり

荒川区の学習塾ランキング

同じ地域の習い事を探す

個別指導の明光義塾の周辺の教室

近くの教室情報