学習塾(個別指導)
6歳 〜

個別指導の明光義塾 袖ヶ浦駅前教室の評判・口コミ

個別指導の明光義塾 袖ヶ浦駅前教室の口コミ
投稿者:保護者
  • 【料金】
    個別指導なので妥当かとおもいます。入塾時はキャンペーンが、あったので、よかったです。

    【講師】
    学校で習っていることより先の内容を、丁寧に教わる事が出来て楽しいようです。

    【カリキュラム】
    途中で教科変更もしやすい。苦手な内容になった時とても助かります。

    【塾の周りの環境】
    駅前で交番もあり、良いかと。
    親が送り迎えしなくても通えるのが助かる。

    【塾内の環境】
    その曜日、時間にもよるかと思います。部活がない曜日は中学生でいっぱいなので。

    【良いところや要望】
    教室長がとても丁寧で話しかけやすく、相談をしやすいので塾を変えたばかりの私達には助かってます。

  • 投稿時期: 小学4年
個別指導の明光義塾 袖ヶ浦駅前教室の口コミ
投稿者:保護者
  • 【料金】
    月謝に加えて諸経費も毎月加算され割高感はある。無料体験が3回できるのはありがたい。

    【講師】
    学習の説明がわかりやすい。学校の授業の受け方なども説明していただけた。

    【カリキュラム】
    週1回の場合原則1科目しか受講できないが、この先テスト前や見直しなどの際は柔軟な対応を期待したい。

    【塾の周りの環境】
    駅前のため交通の便や治安など立地環境は良好であり大きな決め手となった。

    【塾内の環境】
    建物は古いようであるが静かに学習できる環境は確保されている。

    【良いところや要望】
    入塾後間もないためまだ詳しく述べることは困難であるが成果が出ることを期待したい。

  • 投稿時期: 中学3年
個別指導の明光義塾 袖ヶ浦駅前教室の口コミ
投稿者:保護者
  • 【料金】
    他の塾と違いマンツーマンの個別指導なので単価はどうしても割高

    【講師】
    個別指導でほとんど同じ講師が専任で担当し安心できた。小学5年がら中学3年までお世話になった

    【カリキュラム】
    特に教材はしようせず学校の教科書やプリントをしようしたようだ

    【塾の周りの環境】
    交番もありあんしんできたとおもう

    【塾内の環境】
    駅前と言っても大きな道路が有るわけでないのでしずかなようだつた

    【良いところや要望】
    要望はまったくない。たいへんていねいに指導してもらったと思う

  • 投稿時期: 小学5年
個別指導の明光義塾 袖ヶ浦駅前教室の口コミ
投稿者:保護者
  • 【料金】
    個別ということで、集団よりは高くなりますが、授業がない日でも自習室を利用していて、授業と同じような囲いの席で集中して勉強できるし、分からないところを自習でも教室長が教えてくれるし、何より本人のやる気が上がったので、元を取れてると思ってます。

    【講師】
    地元の塾なので、高校受験に向けての中学での対策にも詳しく、説明も分かりやすかったです。

    【カリキュラム】
    体調が悪いなどでお休みしたときの振替授業が、時間や曜日などこちらの都合で割りと自由に選べるのでよかったです。

    【塾の周りの環境】
    駅前なので人通りもあり、道も明るく分かりやすいです。自転車で通っていますが、自転車でも危なくないところです。車のお迎えはみなさん路駐してます。

    【塾内の環境】
    一人ずつ囲いで仕切られた席で、集中して勉強できるようです。他の子が先生に指導受けている声も聞こえますが、さほど気にならないようです。

    【良いところや要望】
    教室長を初め、塾の雰囲気がいいです。親の方もいつでも問い合わせできるような、身近な感じです。

  • 投稿時期: 中学3年
個別指導の明光義塾 袖ヶ浦駅前教室の口コミ
投稿者:保護者
  • 【料金】
    料金は高いのかな? コマ数に応じているのだと思いますが一コマずっと付きっきりで教えているわけではないので少し下げる余地はあると思う。

    【講師】
    成績の上げ方、やる気の上げ方が分かっている。 少しラフな感じだが子供にのっては話しやすいと言う意味ではあり。

    【カリキュラム】
    通学している学校の状況をしっかり把握できている

    【塾の周りの環境】
    駅前であり交通の便はいい。治安もロータリーなので悪くなりようがない。 ただ塾利用者の親が塾の前で路上駐車しているのが頂けない。

    【塾内の環境】
    個別指導なので勉強に集中出来るような作りになっている。 指導中は全くもって静かとはならないので問題とは思わない。 自習室は競争率高いらしいが、、、。

    【良いところや要望】
    本人のやる気をしっかり上げてくれるのでよいと思う。

    【その他気づいたこと、感じたこと】
    休むときの連絡は三日前までしか振替が取れないらしい

  • 投稿時期: 中学3年
個別指導の明光義塾 袖ヶ浦駅前教室の口コミ
投稿者:保護者
  • 【講師】
    先生方がヤル気、自信を持たせてくれるので、子供は弱が楽しいそうです。また塾長へ各先生から勉強の理解度が報告されているので、塾長と話あいで次のステップへ進みやすく大変助かります。

    【カリキュラム】
    教科書に沿った個別指導なので本人のわからないところをつぶしていけてありがたいです。親が塾でどんなことをやっているか把握しやすいです。

    【塾内の環境】
    教室が意外とせまいのでもう少し広いほうが気分がいいかもしれません。

    【その他気づいたこと、感じたこと】
    個別指導のよさを充分感じます。
    低年齢なので、塾を嫌がるかな?と思っていましたが、とても楽しいと通っていて助かります。
    本人のやる気を引き出してくれる場所だと思います。

  • 投稿時期: 小学2年
個別指導の明光義塾 袖ヶ浦駅前教室の口コミ
投稿者:保護者
  • 【料金】
    料金は、そんなにたかいとはおもわなかった。とくにふまんはなかったです。

    【講師】
    講師はあまりかんしんしなかったところがいまいち

    【カリキュラム】
    教材自体はそんなに不満はなかった。季節講習については参加していなかったのでわからない

    【塾の周りの環境】
    交通量の多い国道沿線にあったので、治安等はとくにわるいということはなかった。

    【塾内の環境】
    ほとんどワンツーマンでの指導なのですが、となりでの指導の声がおおきいこともあった

    【良いところや要望】
    ひとりひとりの学力に応じた指導があったと思うが、あまりよくないと思った

  • 投稿時期: 小学5年
個別指導の明光義塾 袖ヶ浦駅前教室の口コミ
投稿者:保護者
  • 【講師】
    塾長が急に初めて行った時も今もとても親切な対応をしてもらっている。質問もわかりやすく説明してくれたのでわかりやすく、とても話しやすく好印象だった。

    【カリキュラム】
    まだ入塾したばかりで良くも悪くも感じた事はまだない。個別なので先生が子供に対しての目の届き方が安心して頼める。

    【塾内の環境】
    塾内が狭い感じと部屋の温度がエアコンをつけていないせいかとても空気がながれていない感じだった。

    【その他気づいたこと、感じたこと】
    入塾して良かったと思う。まだ数日なのでなんとも言えない所もある。

  • 投稿時期: 中学3年

個別指導の明光義塾すべての口コミ

  • 【料金】
    テスト前に授業を沢山入れたり、月例テストがあったり、英検対策があったり、受験前に授業を増やせたり、本人に合わせた教材を選んでくれて、とても融通利くので、個別としては安い方なのではないかと思います。
    受験前の1年生の時期等は金額を最低限にすることもでき、教材購入もこちらの要望次第なので、とても良心的な金額設定だと思います

    【講師】
    年齢の近い先生から新しい情報、リアルな現状の情報も入ってきますし、年齢の離れたベテラン先生もいらっしゃって、どの先生になるか本人が楽しみにしています。
    あまり気の合わない先生は今のところ居ないようですが、
    テスト前や、強化したい日等でこちらから講師を選べたりすると、確実の5点でした

    【カリキュラム】
    もともと、こちらの都合にあった、こちらの要望に合った、その時変わる状況に合わせての受講を希望していた為、全て条件をクリアしてくださってるので、助かってます。
    例えば、夏休み等、今日は朝から夜まで1日塾で受講出来るので入れて下さい。とか、
    明日は物理のテストなので、物理の先生に二コマお願いしたいです。
    等、本人が塾長と話して決めてきています。

    【塾の周りの環境】
    駅からそんなに近くはないのですが、お陰で雑音も少なくとても勉強しやすい環境に思います。
    コンビニは近くにありますが、遊ぶ施設などは無いので、気が散らないと思います。駐車スペースはないですが、停車して待つことはできます。

    【塾内の環境】
    親としては良いのですが、子供達は冬になると寒い席、夏になると暑い席等はあるようです。

    【入塾理由】
    習い事が忙しかったので、その中で受験するにあたり、個人指導してくださり、また授業もこちらの都合に合わせて入れてくれるので、とても助かりました。
    また、急なお休み等にも対応してくださり、振替も出来るのがとても魅力的でした。

    【定期テスト】
    ワークの提出等は早目に終わらせる事をすすめられ、
    +の授業をしてくださいます。
    分からないところ、間違ったところ、よく出る問題、苦手な分野の解説をしてくださって、テスト前に何をやるべきかを教えてくださいます。
    テスト直前に見る物も教えてくださったり、とても頼りになります。

    【宿題】
    姉弟で行っているので、宿題の量は本人のこなせる速度や生活環境に合わせて出されているようです。
    また、沢山出す先生とさほど出さない?こちらの要望、明日がもう塾なので少なくしてください!などの要望を聞いてくださる先生がいるようです。

    【家庭でのサポート】
    塾の送り迎えはしましたが、本人が自転車で通う事もできました。
    夏休みは迎えに行って、1時間しかない休憩を車の中でご飯を食べながら過ごしたりしてました。
    コロナ以来、塾での飲食が禁止の為、コンビニで買ったご飯もコンビニ内のイートインスペースで食べているようです。

    【良いところや要望】
    テスト前になると沢山授業を受けたいのに席が無かったり空きが無かったりするのが、少し残念です。
    でも、ここまで都合を合わせてくれる塾も少ないので他には考え難いのですが

    【その他気づいたこと、感じたこと】
    本人が楽しそうなので特にないです。
    二人目は場所見知り、人見知り、勉強嫌いがあったので、
    楽しそうに通塾出来てる環境を作って下さり有り難いです。

    【総合評価】
    誕生日カードをくれたり、先生からの寄せ書き。
    年賀状で何でも聞いて!ってコメントしてくれたり、受験の際にお守りをくれたり、精神面でとても救われています。

  • 投稿時期: 中学1年
  • 【料金】
    他の塾に比べると、とゆう視点では少し高めで、周りにも言われてました。
    毎月の月謝と冬期講習や夏期講習、テスト対策など合わせてしまうとけっこうかかります。が、難しい計算でなく1コマの金額かける回数なので分かりやすいですし調整はこちらでしていいのでよかったです。

    【講師】
    塾長の人柄、正直この方がいるからこの塾にしているだけ、です。本当に人柄がよく、堅苦しさもなく、生徒と雑談もおりまぜて教えてくれるようで、なにもかもほどよいのかもしれません。子供の成績の上がり方がとてもすごく、感謝しかありません。

    【カリキュラム】
    強制な部分もありますが
    選択できるので良心的かと思います。こちらにも予算もありますし。必要ないものははっきりと必要ないと言って貰えたのはありがたかったです。

    【塾の周りの環境】
    近所の人以外は車です。
    送迎ありきの地域なので仕方ないですが
    せめてバス通りにあれば助かりました。
    仕事の都合でなかなか日中は通えず長期の休みなどもったいなかったです。

    【塾内の環境】
    席数はとても沢山あるものの先生は2人なのでうまることなくいつもほどよい人数でした。
    余計なものもなくごちゃごちゃしていなくて集中しやすい内装かと思います。

    【入塾理由】
    苦手科目を克服し受験に向かうため
    知人の紹介もあったので話を聞きに来てみたところ
    塾長の先生の人柄がとてもまず親である自分がとても気に入り、本人も体験で授業受けただけですぐ理解度が増したので決めました。

    【定期テスト】
    テスト対策も自由に回数など決められて良かったと思います。予算や通えるかなどじゅうぶん悩んで決められました。苦手科目の中でもテストに限ると
    どうしても理解に時間のかかるのはぎりぎりにきたときにはいい意味であきらめさせ、わかる問題を徹底してくれたと思うので点数はとにかくよかったです。

    【宿題】
    量は、本人は多いと言っていましたが適量だったと思います。学校の課題と塾の宿題をやればそれなりに勉強をした、とゆう感じになるのも親としては良かったです。

    【家庭でのサポート】
    送り迎え100パーセントでした。
    面談も親身にしていただけたので利用しました。

    【良いところや要望】
    成績を上げてくれる素晴らしい塾です。
    物事をはっきりゆってくださるところも好感が持てました。たったひとつの教科しか受けていなかったのに他の教科もなぜか成績が上がっていったのは
    教えていただいてた科目があからさまにすぐに点数アップし、それをやればできる、につなげるような発言を要所要所でして貰えたからだと思います。本当に先生に出会えてよかったです。

    【その他気づいたこと、感じたこと】
    仕事や色々なことで突然おやすみしたりするときも代替の日をわりと自由に希望で入れてもらえたのはとても良かったです。

    【総合評価】
    勉強を決して好きでは無い我が子が
    塾にいくのを本気で拒否したことは1度もありません。確実に成績を上げてくださる先生と出会えて
    あがった点数を見て勉強に対する気持ちがすこしポジティブになれたためほかの教科すら影響がありました。本当におすすめの先生です。

  • 投稿時期: 中学3年

袖ケ浦市の学習塾ランキング

同じ地域の習い事を探す

個別指導の明光義塾の周辺の教室

近くの教室情報