【小学生】学校の授業フォロー
- 【小学生】学校の授業フォローについて
中学受験をしなくても、小学校で躓いてしまっては次にはつながりません。住吉教室は今までの生徒さんたちの状況を鑑みて、予習で対策することを良しとしています。得意な単元はどんどん進め、苦手な単元はじっくり解説していきます。小学校のうちに苦手な教科をつくらないようにしましょう!授業時間も45分・60分・90分とご都合に合わせて設定可能です!
- 料金・費用(税込)
- 入会費-月会費・月謝-年会費-教材費-
【小学生】私立中学受験対策
- 【小学生】私立中学受験対策について
中学受験のポイントはずばり【合格からの逆算】
大手の学習塾、受験専門塾は総合的な力を養成する授業を行います。 単元で言えば、「全て」です。
試験時間50分 小学校6年分。全ての内容を出題が可能か。無理です。
大問は多くて7~8でしょう。やらなければならない単元は多くても10位に絞れます。
集団塾はこの何倍もの受講が必要になります。
個別指導で効率の良い勉強を致しませんか。
- 料金・費用(税込)
- 入会費-月会費・月謝-年会費-教材費-
【中学生】内申対策
- 【中学生】内申対策について
都立入試・私立入試といずれにせよ、学校の通知表の成績が大きなポイントになります。学校の定期テストで点数を上げるのはもちろんのこと、内申アップには欠かせない、提出物のチェックまで行います。受験で使用する内申は中学3年時の数値ですが、中1.・中2のうちからも、内申のあげ方を身に付けていきましょう!
- 料金・費用(税込)
- 入会費-月会費・月謝-年会費-教材費-
【中学生】高校受験対策
- 【中学生】高校受験対策について
現状の学力や成績、志望校によって、合格するための必要点数も変わってきます。もちろん全科目全単元できるようになるのが望ましいですが、大切なのは【合格への逆算】です。入試の傾向から必要な単元を選定し、一緒にカリキュラムを作っていきます。
- 料金・費用(税込)
- 入会費-月会費・月謝-年会費-教材費-
【中学生】私立中学対策
- 【中学生】私立中学対策について
授業のスピードが速く、テストも科目数も多い私立の中学生の対策も行っています。学校課題のお手伝いも可能です。SS60を超える学校に通う生徒さんも多数在籍中!文系科目も理系科目もお任せください!
- 料金・費用(税込)
- 入会費-月会費・月謝-年会費-教材費-
【中・高生】AO、小論文、面接対策
- 【中・高生】AO、小論文、面接対策について
論文のテクニックや面接での話し方、話す内容 授業を通して本質的な力を養います。じっくり話していく中で、「自分」と見つめあい、考えるきっかけを与えていきます。
- 料金・費用(税込)
- 入会費-月会費・月謝-年会費-教材費-
【高校生】定期テスト対策
- 【高校生】定期テスト対策について
住吉教室にはたくさんの講師が在籍しています。個別指導では、
【数学】数IA・2B・3C
【国語】現代文・古典
【社会】世界史・地理
【理科】化学・生物・物理
【英語】リーディング・ライティングと幅広く対応できるので、「テスト前に少し復習したい」というご要望もお任せください。
上記以外の科目も映像授業にて対策可能です!
- 料金・費用(税込)
- 入会費-月会費・月謝-年会費-教材費-
【高校生】映像授業×個別指導
- 【高校生】映像授業×個別指導について
高校生を対象に、映像授業での指導を実施しております。カリキュラム数が決まっているので、計画を立てやすく、またお値段もお手頃となっております。個別指導を組み合わせることで、さらに理解も深まります。
- 料金・費用(税込)
- 入会費-月会費・月謝-年会費-教材費-
【小・中・高生】検定対策
- 【小・中・高生】検定対策について
漢検・英検・数検の対策も行っています。授業は1コマからでもOKです。漢検は教室でも受けられますのでご相談ください。
- 料金・費用(税込)
- 入会費-月会費・月謝-年会費-教材費-