九大進学ゼミ 十三部校1
九大進学ゼミ 十三部校2
九大進学ゼミ 十三部校3
九大進学ゼミ 十三部校4
九大進学ゼミ 十三部校5
九大進学ゼミ 十三部校6
九大進学ゼミ 十三部校7
九大進学ゼミ 十三部校8
1 / 8
九大進学ゼミ 十三部校1
九大進学ゼミ 十三部校2
九大進学ゼミ 十三部校3
九大進学ゼミ 十三部校4
九大進学ゼミ 十三部校5
九大進学ゼミ 十三部校6
九大進学ゼミ 十三部校7
九大進学ゼミ 十三部校8
カテゴリ学習塾(集団指導)
対象年齢8歳 〜 18歳
学習塾(集団指導)
8歳 〜 18歳
ブランド九大進学ゼミ
教室名十三部校
住所福岡県久留米市合川町60-7
アクセス 久留米大学前駅 837m (徒歩10分)

九大進学ゼミ 十三部校について

成績が伸びる塾!

九大進学ゼミは、九州・山口に88校舎を展開する小中高一貫教育を行う総合学習塾です。※一部校舎を除く

◆厳しい研修を経たプロ教師による授業
九大進学ゼミが最も重視するポイントは「教師の質」。
定期的に行われる厳しい指導研修によって磨かれた授業はもちろん、生徒指導に当たる教師の多くが、その指導スキルを保証する資格「日本教育士」を取得して教壇に立っています。

◆集団指導と個別指導を併設した総合学習塾
九大進学ゼミは集団指導をメインコースにしつつ、個別指導も併設しています。※一部未併設校あり
つまり、今のお子さんにとっての最適な指導スタイルを、その時々に応じて自由自在に選択することができます。

◆学校補完に受験対策に、豊富なカリキュラム
【小・中学部】
小・中学生の学校でのテスト対策に向けて、基本から丁寧に解説するだけでなく、豊富な演習量によって「わかる」を「できる」に変える指導を行っています。
また、小学校での英語教育拡充に伴い、ほぼ全校舎に小学英語コースを設置しています。

【高等部】
大学受験に必要なすべての教科・科目が受講できる映像授業「ハイスクール@will」を導入、担任教師やチューターによるサポートと合わせた計画的な学習で、年々合格実績拡大中!
もちろん、受験だけでなく普段の学習の予習復習にも力を入れ、学校の定期テストでも成果を出しています。

九大進学ゼミ 十三部校の紹介

口コミ・評判

九大進学ゼミ 十三部校の口コミ
投稿者:保護者
  • 【講師】
    話しやすい、相談しやすい雰囲気があることは通塾するうえで大事なことだと思いました。

    【カリキュラム】
    集団授業のため、私用や体調不良で休んだ際のふりかえがないこと、自習室がないことが残念

    【塾の周りの環境】
    駐車場がない。普段は自転車で通っているが雨の日だけ送迎。

    【塾内の環境】
    自習室がないのが残念。あれば自宅で集中出来ない時など自習室があるとありがたい。近隣で自習室がある施設もないため塾に自習室があるとありがたいと思う。

    【入塾理由】
    高校受験にあたり。現在の成績向上を1番の目的として入塾をしました。

    【定期テスト】
    日曜日や祝日に自由参加ではあるが開いていたのでかなり勉強に集中できたようだ。

    【良いところや要望】
    夏は冷房がかなり効きすぎているようで冷房対策で体操服の長袖を持参しているようです。塾の外に出ると暑いため夏は室内使用だけの体操服を持参しないといけない。

    【その他気づいたこと、感じたこと】
    体調不良で欠席した際に○日にテストをすると言われ範囲のプリント等を配布されてあったようだが休んでいたため本人は全く知らず、その次の塾に行った際も何の説明もなくその2週間後のテスト当日に塾に行ってテストのことを知ったようだ。スケジュールをみてテストがあることは何となく把握していたようだがいつもの小テストと思い込んでいた。その日はテストのみだったようで本人は全く分からず悔しい思いをしたとのこと。人数が多いので仕方ないのかもしれないがお金を払って通わせているのできちんとした対応をしてほしいと思う。

  • 投稿時期: 中学2年
九大進学ゼミ 十三部校の口コミ
投稿者:保護者
  • 【料金】
    料金は普通だと思いますが、季節の講習代が高くなりきつかったですが、仕方ないですよね

    【講師】
    成績が上がったので。特にテスト対策が良かったのではないかと思う

    【カリキュラム】
    あまらわからないが、本人達にあった内容だったのではないかと思われます。

    【塾の周りの環境】
    自宅から自転車で通える範囲だったので、割と近いので送迎にも良かったと思います。駐車場も止めれる場所あり

    【塾内の環境】
    教室はそこまで広くはないですが、同じ中学校の子が多くて、馴染みやすくて良かったみたいでした

    【入塾理由】
    受験対策と内申点対策をしっかりやれそうだったからと、先生方が対応が良かったからです

    【定期テスト】
    定期テスト対策はありました。よく息子が出たと言っていました

    【宿題】
    量は普通で出されていたようです。よく夜か行く前にやってる感じでした。復習にもなっていたかと。

    【家庭でのサポート】
    塾の送り迎えや、コロナとかで行けないときは、オンラインでも受講できたので良かった

    【良いところや要望】
    オンライン受講は良かったです。電話での連絡も割とやりやすかったです。もう少しコミュニケーションがあっても良かったかもしれません

    【総合評価】
    受験に対策としてでしたが、仲間ま多く、成績も順調に上がっていったので、良かったと思いました

  • 投稿時期: 中学3年
九大進学ゼミ 十三部校の口コミ
投稿者:保護者
  • 【料金】
    講義数、通塾日が多いのに、同時に比較した他の塾より安かった。

    【講師】
    毎日の宿題が翌日の講義前にテストされるので、娘に学習の習慣がついた。

    【カリキュラム】
    夏期講習では1、2年の復習があり、独学では理解不足な点もやり直しが出来た。

    【塾の周りの環境】
    表通りに面しているが、建物は奥まっており、飛び出しの心配などはなかった。生徒さんの自転車を停めるスペースも確保されており安心。

    【塾内の環境】
    教室は適度な広さで、講師の先生の目が行き届く。音については問題なし。

    【入塾理由】
    他の塾と比較して、講義数、受講料のバランスが良いと思った。家から近かった。

    【良いところや要望】
    インプット、アウトプットが多く、子どものやる気を引き出す工夫があると思った。

    【総合評価】
    通塾を嫌がっていた娘が、嫌がらずに通っている。宿題もきちんとこなしており、勉強時間を確保したいと言う入塾の目的に合っていた。

  • 投稿時期: 中学3年

特典情報

  • 無料体験について

    九大進学ゼミでは無料体験を随時実施しています。
    資料請求時に「体験希望」とご記入ください。
    追って校舎担当よりご連絡差し上げます。

先生の紹介

  • 先生からのメッセージ

    一瞬は一生、一生は一瞬。受験というものを通して合格と不合格だけにとらわれない人間的な成長を遂げてほしいと考えています。教師も全力、生徒も全力、そういった教育塾を目指します。

よくある質問

学校の授業に合わせた教材やテスト対策にも対応していますか。
はい、対応しています。定期テストが近くなると、授業を進めるのを一旦やめ、学校ごとに異なる定期テストの試験範囲に合わせた対策指導に切り替えて実施します。まずは定期テスト頻出問題を徹底的に復習し、基礎をしっかり構築いたします。その後、出題頻度は高くないものの、入試を見据えて重要な問題や、入試改革を受けて近年出題がみられるようになった、思考力・表現力等を問う問題など、発展的な内容の演習と対策も実施します。
どのような講師に教えてもらえますか。
九大進学ゼミは「教師の質」を最も重視しております。2017 年から一般社団法人 全国教育指導者育成協会が主催する「日本教育士検定」に参加し、厳しい筆記試験と授業審査をクリアした精鋭教師陣が、九大進学ゼミにで指導にあたっております。同協会が認定する「日本教育士」には、「マイスター」「エキスパート」「プロフェショナル」の3段階あり、現在までに多数の教師が認定を受けています。今後もより多くの教師が認定を目指して、授業力の向上に取り組んでまいります。
通塾前に体験授業や教室見学はできますか。
はい可能です。「自分に合う塾」であるかどうかを実感していただくために、1月中旬~5月中旬の期間で「無料体験入塾」を受行っております。ぜひこの機会に、九大進学ゼミの授業を体験してみてください。

九大進学ゼミ 十三部校の詳細情報

  • 対象年齢

    8歳 〜 18歳

  • アクセス
    福岡県久留米市合川町60-7
    ゆふ高原線 久留米大学前駅 837m (徒歩10分)
    ゆふ高原線 南久留米駅 1.0km (徒歩14分)
    西鉄天神大牟田線 西鉄久留米駅 1.7km (徒歩22分)
    駐車場あり駐輪場あり送迎あり

久留米市の学習塾ランキング

同じ地域の習い事を探す

最近見た教室

九大進学ゼミの周辺の教室

近くの教室情報